
先日の高校甲子園の試合より希望と元気をもらいました


お盆でばあちゃん宅にてJaneはうたた寝していましたが

なんだか状況が変わってきて会場が盛り上がっているのを感じました。東邦の打者がヒットを連発しどんどん点が入っていき
ボードを見たらそれまで相手に9点も取られていた試合。
まさかこの点差で最終回の裏で逆転できるとは誰もが思っていなかったでしょう。
それが、5点の打点を入れなんと、逆転勝ち

東邦の選手ありがとう



ここにお花を飾りました、ゴースGorseという花でENGLANDの乾いた荒野に咲く花です

花のエネルギーは、「絶望状態から抜け出す、希望ををもたらす」です、この試合はまるでこのゴースのエネルギーの
ように希望を与えてくれました

Gorseの花の効果には他に、運命を受け入れ、どんな困難かでも乗り越えられると信じられるようになる。と、あります。
きっと東邦の選手達キャプテンを始めこの気持ちがあったのでしょう。どんな苦境にあっても、まず、
「運命を受け入れる=現状を受け入れる」が大切です。0地点になること。そうすれば最後の回でさえも5点を
取ることも可能なのです、どの回も割り振られた時間とチャンスは同じなのですから。
フラワーレメディとしてその効果を体験できますので興味がある方はぜひお試しください。Janeは一応このBachフラワーレメディーの
上級講座を受けました。まだ勉強中です・・

www.purnama-intl.co.jp/about/38remedie/remedies_bach_013/
ちょっと今日はこのへんで


