goo blog サービス終了のお知らせ 

銀行の断捨離

2021-06-29 | 独り言
現在、ゆうちょ銀行とメガバンク2行、ネット銀行3行に口座がある。自分の年齢を考慮して減らしていこうと計画中。

メガバンクのひとつは口座解約の途中でコロナに突入してしまい終わっていない。はるばる店舗まで出向いたのに、なぜかカードローンが付帯していて当日に口座解約ができなかった。仕方ないので残高だけは引き出した。

ネット銀行が3行もあるのは、当時はまだ信用しきれず、定期預金の利率の高いところに分散預金したからだ。さすがに年数がたち、格付けで信用度も固まってきたので整理することにした。

とりあえずイオン銀行を解約して、お金をソニー銀行に移して定期預金にすることにした。今日、ソニー銀行から普通預金口座に振り込みがあったというメールが届いた。

ということで、そのお金を定期預金にうつそうとしたが、取引パスワードが違っていた。そのバスワードを変更するための手続きをしようとしたら合い言葉が間違っていた。トドメは変更手続き確認連絡のための携帯番号も違っていた。

ちなみにこれらのバスワードはノートに書いてある。なのに間違っていた!? なんとも情けないことだ。おそらく変更した後にノートを訂正しなかったのだろう。もう、前にも後ろにも進めなくなって、問い合わせメールをだした。

もうひとつのネット銀行のパスワードも確認しておく必要がありそうだ。普段お金の出し入れがないのでこんなことになってしまった。いやだけど、スマホアプリにした方が便利なのかも知れない。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀行を整理 (mio)
2021-06-29 20:52:12
私もそろそろ着手しないといけないかな。

でも、ゆうちょ、UFJと楽天の3行だけなので、まあ、いいかなとも思います。

UFJなんて、元の三和銀行の支店が出来た時真っ先に口座を作ったので、口座番号も5桁。しかも、その支店が昨年閉鎖され、あの有名な?正月早々誰かが立てこもって射殺された支店に統合したので、多分行く事はないと思います。

でも、解約できないのは、ここを保険の引き落としに指定しているからであります。

はあ、どうしましょ。頭が痛いです。
返信する
三菱東京UFJ銀行 (にゃんころりん)
2021-06-29 21:17:59
mio さん こんばんは。

私も三和銀行時代の口座番号なので5桁です。
新入社員の給料振込先に三和銀行を指定されて、ついでにJCBカードの申し込みもさせられました。
大阪では便利でしたが、神戸にはUFJの支店が少なく、ほとんど使わないので解約することにしました。45年のお付き合いだったので勇気がいりました。
その後、ソニー銀行からメールが届いて、本人確認のためにコールセンターに電話してくださいとありました。
返信する
銀行 (pukariko)
2021-06-29 22:15:15
こんばんは。
私もひとつ、メガバンクを解約しました。
UFJもほったらかしの定期をそろそろ解約しようと思いつつ、
窓口に行くのが面倒で出来ていません。
もうどこに持って行っても金利が雀の涙で^^;
信金がお得なので、そろりそろりと移しています。
楽天銀行はまだおろしたことがないので、おろし方忘れてるかも。
IDやPW類、私も念のためにノート2冊作って、
変更のたびに書き換えることにしていますが、
どっちも忘れてることもあり、何のための2冊なんだか。
返信する
銀行 (みどり)
2021-06-29 22:48:55
私も口座が変に増えていて、今幾つあるか分かりません。
イオン銀行とか、お買い物で使うのが増えるのです。
三和銀行、私も最初はそこでしたが印象はよくないです。だいぶ前に解約しました。

IDやパスワード、私も手帳2冊に書いてます。
鉛筆で書かないと、変更に対応できないです。
どうやら変更した時、一冊は書き換えるのを忘れるみたい。
返信する
皆あるあるあ (にゃんころりん)
2021-06-30 12:04:37
pukariko さん こんにちは。

似たような方がいらして安心しました(^^)
あまり使わないまま放置していると忘れるということなのでしょうね。
今回はソニーBKを解約するという手もあったのですが、定期預金の金利0.13%に欲を出してしまいました。
返信する
書き換え忘れ (にゃんころりん)
2021-06-30 12:08:54
みどり さん こんにちは。

せっかく手帳を用意しても書き換えを忘れたら意味ないのですが、でも忘れたようです。
一応ひとつ前のもわかるように、ボールペンで二重線を引いて書き換えています。
ためしにの一つ前のPWも試しましたが、あきませんでした。
悲惨なのが合い言葉で、「猫の名前は?」と聞かれたのですが、手帳には「犬の名前→さくら」と書いてありました(笑)
返信する
初めまして (とまと)
2021-07-01 15:08:00
いつも読み逃げしております。
にゃんころりんさんは、行動がとても早いので羨ましです。
のらりくらりでしたが、銀行が統廃合されましたので、2行解約しました。
ネット銀行はないので、現在4行 家から近いのでまた考えます
突然お邪魔いたしました。
返信する
初めまして (にゃんころりん)
2021-07-01 15:27:23
とまと さん こんにちは。

私の駄文を読んでいただいてありがとうごさいます。
ご近所に銀行があるなら便利でいいですね。
朝からソニーBKに電話して再設定手続きのレクチャーを受けました。
次は合い言葉を忘れないようにスマート認証に変更しようと思います。
そして、後期高齢者になったらすべてのネット銀行を解約して、証券会社も1社にするつもりです。
脳の劣化にあわせて縮小しなくてはと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。