朝はパトロール隊として通学路に立ったりしているので
今時の小学生事情に詳しいのですが(ただ仲良しなだけ)

先日、子供たちの間でなぞなぞを自分で作って出し合うのが流行っていて、
それがまた意外と難しくて感心するなぞなぞを作ってくるんだよ、という話を聞いて

ほほう。見せてもらおうか、子供たちの作ったなぞなぞとやらを!と問題を出してもらったところ
見事に分からず。答えを聞いては、「おぉぉ・・・そうか・・・」の繰り返しでした。

パンはパンでも食べられないパンは?の応用で
パンはパンでも空飛ぶパンは? ピーターパン! とか
パンはパンでもスポーツのパンは? 審判!みたいな。 ムズいて。

など、私のようにいつまでも純真で無垢な心の持ち主でも分からない
なぞなぞってこの世に存在するのね・・・と感心した次第です。

じゃあ逆にこっちからもお見舞いしてやろうか、と私からもなぞなぞを母に出したのですが

パンはパンでも

超・超・超かわいーーーいパンって、

なぁーんだ?




と言ったら、「パンダ!」と即答されました。

えぇぇ・・・ 目の前にいるのに・・・



▽ランキング参加中、クリックで応援よろしくおねがいします♪
わたしが本気で作るなら、きっとこれにする。
命のトキメキ・エキゾチック、、、???


▽こちらもぜひ☆
こちらもお時間あったらぽちっとお願いしますデス。

*Instagram*はじめました

*Twitter*実はやってました
