goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ボーダーコリー★レオンのしっぽ☆

愛知に住む、箱入りボーダーコリー☆レオン☆
お笑い街道まっしぐら!?(2020.02.20 永眠)

☆犬と一緒にグランピング☆

2021-10-07 | ★お出かけ
永遠に続くのではないかと思われたであろう4/10の写真フォルダが
無事に片付きましたので、4/15のお話を。



だってだって、4/10の写真フォルダの中に何枚あったと思いますか。
1000枚以上ですよ、1000枚以上!(大事なことなので2度言う)


こんな写真もあったんだから。ちゃんと集中するルパン@珍しい
(お蔵入りにするにはもったいないから今使ってやるぅ。)

というわけで、薄れゆく記憶を遡りましてですね
4/15に何をしていたかと言いますと。



そ、そうそう。そうだった。犬連れグランピングなるものに初めて行ったんでした。



職場の友人から「どこでもいいから旅行にいこう」という雑なお誘いを受けていたのですが
うちは育ち盛りの、世間一般からすると割と大きめの犬が2頭もいるから
お留守番させたくないし、泊まりはなるべく避けたいんだよねぇ
あと休日は出来るだけ犬と一緒にいたいんだよねぇ。。。と



社会人として少しアレな回答をして右へ左へ受け流していたところ
「犬たちも連れてくればいいじゃない!むしろ連れてきてほしいよ!」なんて
マリーアントワネットばりの「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」的な発言に
まじで?いいの?まじで連れてくよ?と
キッズふたりを連れて旅行にいってきました。



犬たちも連れて行く!と宣言しておきながらも
そうは言っても、犬連れの宿って探すの大変なんだよなーとウダウダしていたら
旅は 知らぬうちに、ほぼほぼ同僚が企画・運営してくれており
気付けばドッグランが目の前にある素敵なサイトを予約してくれていました。谢谢。。。

しかも私好みのランチの店まで予約してくれていた。グラシアス。。。



仕事が出来る同僚たちを持って、わたしはシアワセさ・・・もぐもぐ



今回お世話になったのは、伊豆にあるUFUFU VILLAGEさん。



ちなみに当日は、せめて犬連れ旅行で嫌な思いや不便な思いを友人たちにさせまいと
キッズのお泊りセットなど念入りに確認して
るぱぷりの旅行グッズ、犬服、犬服の替え、リードの替え、いつもの食器、タオルたくさん、など
絶対に忘れ物があってはならぬとピリピリしながら準備したところ



自分の全着替えを忘れました。
なんなら自分の荷物は財布と携帯しか持ってなかった。



集合直後、ユニクロに寄ってもらいました。



見事、全身ユニクロ女の出来上がりさ。


  

ちなみに今回の写真は ほとんどPhoto by 友人たち。ありがたや・・・

▽ランキング参加中、クリックで応援いただくと日々の更新の活力になります。

旅行中ずっと、友人たちがルパプリを連れて歩いていました。
帰り際には無事にるぱぷりを返してもらえるか心配になるほどに。
↓ぽちっとなヨカッタネ


▽こちらもぜひ☆
こちらもお時間あったらぽちっとお願いしますデス。
ついでにもう1押し!

*Instagram*はじめました


*Twitter*実はやってました

☆シニアと子犬の記念撮影☆

2021-10-01 | ★お出かけ
カメラがニガテなプリマちゃん



ではなく、こちらはプリマの同胎・姉のレイラ@ET家末っ子
動きも声も表情もそっくりなので



この日もプリマは「こら!レイラ!」とか、レイラは「プリマうるさい!」とか怒られていました。
飼い主でさえ間違えるほどに動きがシンクロしているんです。姉妹ってすごい。


こっちがプリマ

あ、"この日"というのは つい最近の4/10のことでして
ET家に遊びに行ったのでした。ついでに桜の下で記念撮影。

カイ@15歳



ビッケ@14歳


レオンの宿敵だったビッケちん。まだまだ元気だよ

みゅう@たぶん7歳くらい



一応、集合写真を撮ったのですが
なんせ半分シニアで半分子犬という
なんとも撮影に不向きな陣営で挑んでいるので

まー撮れない撮れない。



シニアは耳が遠くてマテ!が聞こえないし


△「はい、通りますよっと」なレイラ

子犬たちは耳が良すぎてマテ!以外も聞こえちゃうし



目も良すぎて 小さいな虫見つけちゃうし



なんなら鼻も良すぎて 遠くから漂う牧場の芳しい香りに
プリマが釘付けになっちゃったりで 大変でした。



まぁ子犬だし大目に見てやるか、と思っていたのですが
あまりにも動き回って撮れないので
大目どころか イライラした私の目が逆にスッと細くなったのを瞬時に察して
動き出そうとしていたルパンがこの格好でピタリと止まったのは、
流石ボーダーコリーだなと思った次第です。



ボーダーは、やれば出来るのに、なぜやらぬ。(字あまり)


  

▽ランキング参加中、クリックで応援いただくと日々の更新の活力になります。

怒られないギリギリ、すぐに探しがち。
↓ぽちっとなタイテイ、オコラレガチ


▽こちらもぜひ☆
こちらもお時間あったらぽちっとお願いしますデス。
ついでにもう1押し!

*Instagram*はじめました


*Twitter*実はやってました

☆季節はずれの最たるものをみるブログ☆

2021-09-30 | ★お出かけ
気付けば下界では10月に入ろうとしていますね


(何様のつもりですかbyるぱ)

私にとっては、これもう年明けじゃん、来年じゃんって毎回ドキドキするのが10月。
そして犬たちにとっては 少しずつ過ごしやすい季節が到来し
飾り毛も、ふさっとしてくるのが10月。←とてもたのしみ



これ4月の写真ですけどね。



というわけで、ちゃんとその季節季節で
それっぽいことはしているわたしたち。(ただブログの時間軸が追いつかないだけ)



ちゃんと桜も見に行って、記念撮影したのでした。



しかし気付けば近所の桜は完全に散っていたので
ちょっと寒い地方に写真を撮りに行ったのはここだけの秘密、なのです。



自然の中で遊んでるときにこっちが勝手に撮るような写真とは異なり
「はい、撮るよーこっち向いてー」系のカメラがとてもニガテなプリマ。


やめてぇぇぇ

カメラ目線GETするのに必死なので
毎回変な声出したり、変な動きをしたりしています。わたしが。


キンチョーのおおあくび

周りの目とか気にしなくなって早何年だろうか。



いいんだ、いいんだ。この顔さえ撮れれば・・・悲


  

▽ランキング参加中、クリックで応援いただくと日々の更新の活力になります。

変な動きってなに、って思うよね
↓ぽちっとなマジデヘンダヨ


▽こちらもぜひ☆
こちらもお時間あったらぽちっとお願いしますデス。
ついでにもう1押し!

*Instagram*はじめました


*Twitter*実はやってました

☆この顔が、一生のこる☆

2021-09-13 | ★お出かけ
(3月の)旅行最終日、帰り道でDOGDEPT@御殿場店さんへ。

衣装もちだったレオン様、幾度となくアチコチのDOGDEPTに立ち寄っていたのですが
最後に寄ったのが御殿場店さんでして。

▽いつもいろんなところで使いまわししている、スーパーお気に入りのこのショット



を、撮ったのがコチラのフォトコーナーだったのです。
抗がん剤をし終えた頃だったので、
調子が悪いときはカートに乗って外の空気吸いたいよね、と
ドッグカートを探して立ち寄った日に撮った写真。

お店の綺麗なお姉さんに囲まれて、チヤホヤされーの
ギャラリーにおりこうさーん!かわいー!って言われーの
もちろんわたしにも「可愛い!天才!可愛い!犯罪級!可愛い!逮捕!」とおだてられーので
300億点満点の笑顔のレオンをカメラに収めてしまったんですよね。えぇ。えぇ。

って想い出話をお店のおねえさんたちとしつつ
ルパンとプリマも写真撮ろうか、となり

モデルにはまだ時期尚早だよなぁ・・と内心思いながらも
一応、撮ってみたのですが



めちゃくちゃ真顔やん



心に傷を負った、笑顔を知らない犬 みたいになってるやん

  

▽ランキング参加中、クリックで応援いただくと日々の更新の活力になります。
反動で爆買いした。オレッテカワイイカラサ


▽こちらもぜひ☆
こちらもお時間あったらぽちっとお願いしますデス。
ついでにもう1押し!

*Instagram*はじめました


*Twitter*実はやってました

☆にょきっと☆

2021-09-12 | ★お出かけ
わたしにとっての「旅」のゆずれないポイントは
9割以上が食で占められていることもあり
(残り1割は、時間を決めないこと。ツアーとか超ニガテ)
今後も、ルパンとプリマを連れてカフェやレストランに数え切れないほど一緒に入る予定なので


△2013年のレオン様@7歳

頭にシールつけられようが
アグレッシブな小型犬に吠えられようが
おいしい匂いプンプンの中で爆睡できてしまうような
レオン様レベルまでは求めないものの
出来るだけ店内でバタバタしないボーダーコリーになってほしいと思っているのですが


△これもレオン様。はい、100点。

今までも子犬のうちからアチコチ連れまわしていたおかげか
100点満点とまでは行かずとも、結構おりこうさんで足元での待機が出来ていた子犬たち。



はじめは目をキラキラさせて待機していたフタリでしたが



もらえないと分かると、割と早めに諦めるタイプのいもうと・プリマ


.       ちぇ (・ε・`)

一方で、限りなくゼロに近い可能性をいつまでも信じてやまないルパン


ぼくは いつか なにかを もらえるはずなんだ( ¯•ω•¯ )

諦めたことも忘れ、ひとり たそがれるプリマ


楽しかった旅の想い出を反芻中。

この粘りの差はなんだろな、と思っていたのですが
おそらく、ルパンは体高があるせいで、



机の上の料理、全部見えていたからかな、と・・・


  

▽ランキング参加中、クリックで応援いただくと日々の更新の活力になります。
さらに、わんこゴハンも乗っていたしね。カホウハネテマテダゾ


▽こちらもぜひ☆
こちらもお時間あったらぽちっとお願いしますデス。
ついでにもう1押し!

*Instagram*はじめました


*Twitter*実はやってました