goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしだから

歌・ウクレレ・筆文字などなど、わたしの好きなものをわたしの視点で綴ります。

初めてのものはなんだって難しい

2010-04-15 17:40:35 | ウクレレあれこれ
今日レッスンの時にちょっと思ったこと。
ウクレレに限らずなんだってそうですが、
初めてやることはなんだって難しいです。

新しく出てきたコード、
初めてのストロークパターン、
その場でやって完璧にできちゃう人なんて
よっぽどの天才かギター等の経験者くらい。

だからその場ですぐできなくてもがっかりすることはないんです。
子供の頃漢字覚えるのにノートに同じ字を何回も書いて繰り返し練習しましたよね。
ウクレレもそれと同じ。
単純なことをまずは何回も繰り返して体に覚えこませちゃいましょう。

そして練習の時に難しいとか、できないとか思わないことも大切。
(ほんとは口にも出さない方がいいです、、、)
人間思ったことがかなりの確率で実現しちゃいます。
できないって思いながらやると、絶対できるようになりません。
いつかできるようになるって気楽な気持ちで練習するといいんじゃないかと思います。

ウクレレを続けるには、、、

2010-04-14 16:45:20 | ウクレレあれこれ
せっかくはじめたウクレレなのに、
ちょっとやったら飽きてしまって
部屋のオブジェになってしまってた、、、
なんて人けっこういるのではないでしょうか?

実は私もそうでした。
パイナップルのウクレレを形かわいさに衝動買い。
2~3日触ってみたもののその後10年近く放置されていました。

その後ひょんなことからウクレレを触るようになってもう8年。
最初は3日ともたなかったのに、こんなに続いた理由は、
インターネット等を通じてウクレレ仲間ができたからだと思います。

今ではネットも8年前よりずっと進化して、
気軽に仲間を探せるサイトも増えています。

最近はじめたTwitter(ツイッター)にも、
ネット上の仲間に自分の演奏を聞いてもらったり、
ウクレレの情報交換をしている方がたくさん。
ウクレレ仲間がみつからないという方、
気軽に参加してみたらいいかもしれません。

自分の発言の後に半角開けて
#ukuleleJP
という文字を入れるとウクレレ仲間が読んでくれますよ♪


オータサンコンサート

2010-04-12 23:55:42 | ウクレレあれこれ
昨日はオータサンのコンサートに行ってきました。

ソロ8曲の後、ベースのクリスチャン・ファビアンさんが加わって15曲。
休憩なしで2時間弱、たっぷり演奏とトークを楽しんできました。

クリスチャン・ファビアンさんとは何年も会っていないのに(確か6年ぶりとおっしゃってたような、、、)、息がぴったり。曲のエンディングのトレモロを、ベースでも同じようにやってたのでビックリしちゃいました。

それにしても、なんであんなに安定してキレイな音が出せるんだろ。
やっぱり神様だなぁ~ってつくづく。。。

きっとそのうち、、、

2010-04-06 17:38:36 | ウクレレあれこれ
今練習してる曲の中にうまく押さえられない所が一箇所あります。
指がうまく広がらないせいかどうしてもとどかない。。。
でも、無理やり指を引っ張ってくればなんとかとどきそう。

ちゃんと押さえられる人がいるのだから自分だってできるはず!
と思いつつ日々指のストレッチに励んでいます。

いつ頃できるようになるかな?




明日は久しぶりのライブです

2010-04-02 15:35:34 | ウクレレあれこれ
明日は国分寺クラスタで昼間ウクレレ勉強会、
その後はライブです。
お花見帰りにぜひ~
da-imaさんがゲストで弾いてくれる予定です。

★★4月3日(土) 国分寺 クラスタ
キヤマン(ウクレレ)
志賀由美子(ギター)
Meg(ヴォーカル)
【日時】4月3日(土)午後6時30分~
【場所】クラスタ
東京都国分寺市本多2-1-11GT本多ビル2F
(JR中央線国分寺駅北口から徒歩6分)
TEL042-326-8184
http://www.classta.com/
【チャージ】ライブチャージ(1500円)+ミニマム2ドリンクオーダー(1000円)

===
そういえばオータサンがまもなく来日。
明日の神戸を皮切りに・福岡・仙台・広島・名古屋・東京の6ヵ所でコンサートを行います。ジャズ・ボサノバ・ポップスの名曲をたくさん演奏してくださるそうです。
ライオネル・ハンプトン・オーケストラのベーシストのクリスチャン・ファビアンさんのベースも楽しみ♪
コンサート情報はこちら