goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしだから

歌・ウクレレ・筆文字などなど、わたしの好きなものをわたしの視点で綴ります。

今日はお食事会でした♪

2010-05-21 16:14:28 | ウクレレあれこれ
午前中、薬円台のウクレレサークルでコーチ後、
サークルの女性の方たちみんなでお食事会しました。

ウクレレのこといろいろお話ししましたが、
思った以上にみなさん熱心で、
楽器や弦のことについての質問もたくさんありました。

はじめたばかりだと分からない事もたくさん。
身近にいろいろわかる方がいれば聞くことができるけれど、
いなければなかなか疑問も解消できないまま、、、なんてことも多いでしょう。

身近にウクレレに詳しい方がいなければネットを活用しましょう。
わからないことがあったらブログの内容にかかわらず
ここのコメント欄に書いていただいてもいいですし。
もし私がわからない事でもだれか詳しい人が答えを書いてくれるはずです。

ツイッターで質問するのもいい方法かと思います。
せっかくのネット、見てるだけじゃもったいないですから。。。

また新しい仲間が増えました(汗)

2010-05-19 16:46:38 | ウクレレあれこれ
もう増やさないはずだったのに、、、
なぜか新しい仲間が飛行機に乗ってお家にやってきてしまいました。



新しいお友達はカーリーマンゴーさん。
テナーのカッタウェイ、ピックアップ付です。
写真の下のほうの方です。
カラッとした音なのでハイG専用にしようかな。

新しいお友達と仲良くなるために、
弦を変えたり、弦高下げたり、いろいろ改造中です。

弾き語りってけっこう難しい

2010-05-11 23:04:55 | ウクレレあれこれ
弾き語り、コードジャカジャカ鳴らしてればいいから
簡単と思われがちなのだけど、きちんとやろうと思ったら実際簡単でないかも。

コード押さえるのは何回も繰り返して練習すればなんとかなるけど
リズム(ストローク等右手のパターン)をきちんとかっこよくやろうと思ったらかなり大変。
私もいつもリズムで悩むところが多いです。

リズムを鍛えるには、ます演奏したい曲の伴奏、
特にドラムやベースの音をよく聴くことかな。
口で真似できるくらいまで。
これは弾き語りだけじゃなくて、ソロ弾く人にも共通のことですが。。。


7月はウクレレフェスティバル!

2010-05-06 13:09:40 | ウクレレあれこれ
毎年7月にハワイでウクレレフェスティバルが行われているのですが、
今年はNUA(日本ウクレレ協会)も出演します。
もちろん私も行きます~♪

今年は40周年というだけあって出演者も豪華
オータサン、ジュニア、ジェイク、ジェイムス・ヒル、、、
ほんとすごいプレイヤーが勢ぞろい。楽しみです。
詳しくはMATTさんのブログを見てくださいね

そうそう、昨日の答えは明日書く予定ですので
ぜひ考えてみてくださいね。

ウクレレ協会例会~ウクレレ初級勉強会

2010-04-19 09:35:27 | ウクレレあれこれ
昨日は東大島で日本ウクレレ協会の例会でした。
午前中は7月にハワイで行われるウクレレフェスティバル参加曲・
アラモアナショッピングセンターでの演奏曲の練習。

2曲私もコーチをしたのですが、
1曲は人前で演奏するのはじめてだったので
冷や汗かきながらコーチしました。
曲少しは覚えてもらえたかな?

例会は午前中だけ参加して、
その後はウクレレ初級勉強会があるので国分寺へ。

今回の参加者は9人。
時期はずれなローG用ソロ曲と
有名ジャカソロ曲を2時間たっぷり練習しました。
来月みんなどんなふうに変わってるかな?
私もジャカソロ曲ちゃんと覚えてないから覚えよう!