goo blog サービス終了のお知らせ 

レゴもどき等の日記

レゴ互換品の作成記録など徒然なるままに。

レゴもどき 大和作成記録

2025-03-29 16:26:17 | 日記

ステップ1575まで。

今日は朝から気合を入れて組み立てる。

相変わらず欠品だらけだが、突き進む。

 

まずは、ステップ1449。

昨日のパーツの完成形。艦首側。

艦尾方向から。

後ろの丸みは煙突では無かった。

 

次にステップ1945。艦橋だ。

宇宙戦艦に慣れすぎてるせいか、すごくスッキリしている様に見える。

言い方を変えると、つまらない形に思える。

でもまあ、これが現実だろう。

そして後ろから。

ここはすごい!

丸みのある後部は、経験したことのない組み方だった。

伝わるかどうか判らないが、ポールタイプのブロックに、

5面に穴ポッチのある1×3の大きさの立方体ブロックを咬ませて、

それに曲面を持つ化粧パネルを纏わせている。

 

そしてステップ1575。

今までのパーツを合体!

うん。良いねえ。

後方から。

中央にぽっかり空いている穴が煙突かな?

 

大和に乗せる。

カッコいい。

後方から。

感慨に耽っちゃうね。

 

所で、ブロックの、残りが、どう見ても、足りない。

やはり、砲塔部分を構成するブロックが丸っと欠品していると思う。

前にも書いたが、購入所のページが閉ざされていて、販売者とコンタクトが取れない。

販売者は現在、アマゾンで絶賛販売活動中だが、どうしたものか。

相談窓口とかあるのだろうか。

 

と言う訳で、嬉しさ4割、悲しさとやるせなさで6割と言った所。

今日はここまで。