goo blog サービス終了のお知らせ 

レゴもどき等の日記

レゴ互換品の作成記録など徒然なるままに。

心底どうでもいい話 スマホゲーム「『進化は終わらない』(Cell to Singularity、細胞、特異点への細胞)」

2025-06-20 19:51:40 | 日記

※注意 レゴとは、もどきを含め全く関係ありません。

 

人生の役に立たない、心底どうでもいい話。

 

スマホゲーム <『進化は終わらない』(Cell to Singularity、細胞、特異点への細胞)>

開発元 Computer Lunch

 

メイン画面は」こんな感じ。


原始の地球から始めて、生物の進化、人類の誕生、文明の発展をなぞり

火星移住までの道のりを歩む放置とクリッカー要素を持ったゲームです。

進めて行くと恐竜の物語、太陽系の物語が現れ、絡み合いつつゴールを目指します。

アミノ酸から

火星移住まで



この進化の過程が「リアリティエンジン」上での出来事になっていまして

特異点まで進めるとリセットする事が出来て、メタビットと言うアイテムを

入手できます。それを使いリアリティエンジンを強化して、再度進化に挑む

と言う流れを繰り返します。



要するに時間が掛かるゲームです。その時間短縮と進化の流れから外れた

ボーナスアイテムをゲットするために課金要素及び、広告視聴要素があります。

最初は調子よく進みますが、そのうち一週間分のエントロピー(進化に必要な要素)を

使ってもちょっとしか進めなくなります。

ここがお金を使うのか、だらだら進めるのかの分かれ道となります



ただ、進化の過程を説明付きで見られるのは面白いですし、

進化した時の達成感は気持ちが良いと思います。

この事にどこまでの価値を見出すのか。プレーヤー次第ですね。



現在日曜日しか稼働させていません。

なんていうかスルメの様なゲームです。

2度アンインストールしていますが、ふとやりたくなるのですよね








 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。