落陽 2008年11月28日 | フォト 2008.6~ 慌しい一日も終わり、海へ沈む太陽を、 一人、防波堤より眺めてた *音楽クイズ 金曜恒例、次の言葉は何という曲の歌詞でしょうか? 歌手名か歌の頭の文字だけ答えてね。 「言葉は心を越えない とても伝えたがるけど 心に勝てない 君に逢いたくて 逢えなくて 寂しい夜」
もみじ 2008年11月26日 | フォト 2008.6~ もみじとカエデは、カエデ科カエデ属の仲間です。 盆栽や園芸の関係者は、 葉の切れ込みの数が多いもの、深いものを「もみじ」、 切れ込みの数が少ないか、浅いものを「カエデ」と呼んで区別しています。
いちょう 2008年11月24日 | フォト 2008.6~ 暖房便座が気持ちいい今日この頃いかがお過ごしでしょうか、 いちょうの葉も落葉が始まり、本格的な冬到来です。 ところで、茶碗蒸しの”ぎんなん”好きですか?
14番目の月 2008年11月17日 | フォト 2008.6~ 「つぎの夜から 欠ける満月より 14番目の月が いちばん好き」 「14番目の月」 作詞 荒井由美 久々に「青柳ういろう」と「夜のお菓子うなぎパイ」を食ったよ、 なぜ”夜のお菓子”なのか? 入ってた袋には 「・・・パイに、うなぎの粉、夜の調味料ガーリックを配合し・・・」 と書いてあったが、なんだかよくわからない。
中秋 ~音楽クイズ 2008年11月14日 | フォト 2008.6~ 金曜恒例、次の言葉は何という曲の歌詞でしょうか? 歌手名か歌の頭の文字だけ答えてね。 「俺たち傷だらけでも やさしさだけは捨てずに 生きて 来たぜ」