goo blog サービス終了のお知らせ 

こまったクリスチャンのよかった探し!

毎日どんなに面白くなくても、辛いことがあっても、必ず何かいいことが…今日のよかった事をお話します。

スクーリングもあと一日

2007-08-14 23:43:27 | スクーリング
お疲れモードの私ですが・・・

スクーリングもあと一日になりました
図工Ⅰはとてもハード。
作品作りに追われます
のんびりモードの私としてはいつも遅れ気味なのです

でも、せっせ、せっせと汗を流したかいあって、
今日は絵本を作り上げることが出来ました

題目は「はるくんとせみとり」(はるくんとは私の孫の名前・・・ちょっと拝借)
なんだこりゃ

もっとおしゃれな題目で、おしゃれな絵本が作りたかったけれど・・・

昭和の時代を思い起こすレトロな作品に仕上がったのでございます


ポケモン電車

2007-08-12 03:11:39 | スクーリング

いつから走っていたのかな

大学からの帰りに日暮里から神田までの区間ですが、
毎日、山手線に乗ります。

昨日、初めてポケモンの電車に乗り込みました。
可愛いポケモン絵柄の山手線です。

「わぁ~ポケモン電車だ~」と入った途端、
電車の中を見渡しているうちに座る席が無くなってしまいました
電車の中の広告も全てポケモン物

可愛いので、ケータイで撮ったのですが
電車が動いてしまい失敗

まあ山手線だからぐるぐる回っているのだから
また何時かお目にかかれるでしょう

こんどこそ一両目のピカチューを撮ってみよう~


電車通学の悲劇

2007-08-10 00:02:18 | スクーリング
大学の夏スクーリングにはだいたい7時ちょっとの電車に乗り込みます

女性専用車両に乗り込むのですが、

先日、カップルが乗り込みました。
周りの様子で女性専用と気づいたはず・・・ですが、
乗り換えずに新宿まで乗っていました。みんなの目線が怖~い。

1時間半も電車に乗っていると、
お腹を壊した時は悲劇です。

昨日、下校時、急にお腹が痛くなり。途中下車しようか迷いましたが、
何とか祈りつつ帰ってきました。

今日も心配で、朝食食べずに出かけたのはいいのですが、
朝の講義に身が入らず、困りました。

旦那様が心配して夕飯どうする?ってメールが・・・

何でも食べないでおこうと思いましたが、
ステーキを3口とサラダ少し

今のところお腹は大丈夫!
よかった



8月ですね

2007-08-01 21:04:17 | スクーリング

とうとう8月になりましたね

こんなに疲れる夏休み?はありません

暇じゃなく喜ぶべきなのかもしれません。

何もなかったら、家でのんびり大好きなアイスクリーム食べ放題で困ったことになっているかもね

明日からはスクーリングで情報活用を受講します。
お仕事にも役立ちそうなので頑張りまする

大学はエアコンかかっていて、家で扇風機しか使わない私には快適な一時なのかも

話は変わりますが、我が家の玄関にはカブトムシが飛んできています。
今日も朝、玄関に立派なオスのカブトムシ。
2日前にも帰宅した私を別のカブトムシが迎えてくれたのでした。
カミキリムシもいますね。

森の中にあるような(裏が大きな公園)マンションだからでしょうか・・・
しかし、蝉は鳴いていませんね・・・
鳥の鳴き声は朝、うるさい位なのですが・・・


度胸がない

2007-07-25 22:11:04 | スクーリング

体育のテストがありました。

「はとぽっぽの体操」・・・どちらかというと得意分野
なのに・・・審査の先生の前に立ち、足が震えました

頭ではこうすべきが、体の反応遅い。

短縄跳びは順と交差跳び、側回旋と交差跳びはなんとか・・・
側回旋と混合交差跳びは・・・できなかった

マスゲームはどのチームも頑張っていて

とにかく今日で体育は終わりました

おまけ
筋肉痛の痛みに加え、体ほぐしの運動でどうも肋骨にひびが入ったようです。
ゴキッと鈍い音が・・・今晩は湿布して寝ます。
明日から又、呼吸が辛い日々です