東京ヤングジュオン日記

森林ボランティア講座in東京の
卒業生の活動日記

2011年2月の東京ヤングジュオン

2011-03-04 | 各活動ごとの報告
こんにちは!
お正月の部屋の片づけが未だに終わっていない
すだっちです


2月の東京ヤングジュオンの活動を報告します!

リーダー講座【実践編】の報告は、
「お花見」で詳しくするので、ブログではさわりだけ

●2/4(金)間伐材利用チームMTG【実践編】
●2/8(火)チームTOU(何か新しいこと)MTG【実践編】
●2/19(土)森林作業チーム【実践編】
●2/20(日)大自然塾
●2/22(火)チームTOU(何か新しいこと)MTG【実践編】
●2/23(水)地域密着チーム【実践編】
●2/27(日)地域密着チーム【実践編】


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 2/4(金)間伐材利用チームMTG【実践編】


東京ボランティア・市民活動センターにて、
間伐材学習会、5月の樹恩割り箸工場見学ツアーについてMTG。

くっきー、ゴエさん、オチさん、
松本さん(関東甲信越地域世話人)、ばんび すだっちの6名。



終了後は北海道へ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 チームTOU(何か新しいこと)MTG【実践編】

大学生協杉並会館にて、ナイトウォークの打ち合せ
をしました!

いぶぶ、つよぽん、けんと、カットさん、
オチさん、ぼーぐの6名。



終了後はリトルアジアへ
   (↑すだっち参加)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 2/19(土)森林作業チーム【実践編】


中嶋さんの指導のもと、
清里フィールドへ特殊伐採作業に行きました。

かなりの重労働だったもよう。

中嶋さん、ゴエさん、ゆうたさん、
オチさん、ぼーぐの5名。

写真取り寄せ中…


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 2/20(日)大自然塾


東京ヤングジュオンからは、
すだっち、カットさん、オチさん、
吉柴さん、やなけん(事務局)が参加。

くわしくは、
「大自然塾」のブログで!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 チームTOU(何か新しいこと)MTG【実践編】

大学生協杉並会館にて2回目の打ち合せ。

あっこちゃん、さっちゃん、つよぽん
オチさん、ぼーぐの5名。

写真は撮り忘れ…

終了後はリトルアジアへ
   (↑カットさん、すだっち参加)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 2/23(水)地域密着チーム【実践編】


もえもえ、ハッシー、すだっちの3名で、
山鳩の俊ニさんにインタビューの後、
古里保育園の味噌作りに参加してきました!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 2/27(日)地域密着チーム【実践編】


みやかちゃん、ももちゃん、すだっちの3名で、
海沢ふれあい農園の果樹剪定講習会
アース+ガーデン店主の榎戸さんにインタビュー
AtmanZのツイッター講座
と盛りだくさんの一日でした。






↑めったに降りない白丸の駅から
ふれあい農園まで1時間くらいかけて歩きました(寄り道しつつ)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3月の活動もお楽しみに
コメント    この記事についてブログを書く
« 1/24久しぶりに天目指に行っ... | トップ | 2011年3月の東京ヤングジュオン »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

各活動ごとの報告」カテゴリの最新記事