煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

15/11/21 ご近所に紅葉を探しに行ってきました!

2015-11-23 16:49:43 | 風景写真
天気がスッキリしませんね。
でも三連休の初日は、暖かくて気持ちの良いお天気でしたね。

「お出かけ日和」って言うので、奥さんの病院でのリハビリが終わってから、お隣の区にある大きな公園へ紅葉を探しに行ってきました。

ここは二つの区にまたがる面積67.8haのチョぉ~デッカい公園です。

中には県営球場や某サッカーチームのホームグランド、その他にも競輪場や県営水泳場に体育館と弓道場。さらに博物館迄あるんです!

そんな中で見た紅葉は…。













そして、散々ウロウロした後に、公園内にある神社へ移動して…。



この神社は「武蔵国一宮氷川神社」と呼ばれています。
東京都・埼玉県近辺に約200社ある氷川神社の総本社なんです。
主祭神は「須佐之男命」、「奇稲田姫命」、「大己貴命」です。





七五三のお祝いでお参りに来てる方も多かったですね。



可愛いですね。



もちろんお参りしてきましたよ。









その後も園内をウロウロして…。

デッカいイチョウの木が真っ黄色で綺麗でした。





博物館の敷地内では…。



久しぶりに園内にある小動物園にも行ったりして…。

ハイエナさん…。



ツキノワグマさん…。



カピバラさん…。





昔に比べて、動物が増えたような気がします…。

そして、そして…。

かぐわしい匂いに耐えながら、銀杏の収穫…。



また採っちゃいました…。
今度はどうやって食べようかな?

では(^O^)/


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15/11/13 またも都内某所にて都内を見下ろす…

2015-11-18 12:29:34 | 風景写真
先日、都内某所に新築した地上14階建てマンションが無事に竣工したので、若手を引き連れて見学に行ってきました。

地下1階、地上14階建てで久しぶりの大型物件でした。
地下1階から地上4階迄が事務所、5階に建て主さんのご自宅、6階から14階迄がマンションの複合建物でした。
その屋上には太陽光発電システムも乗ってます。

そんな14階の屋上から都内と見下ろすといろいろな建物が見えます。

最初は新宿方面です。



天気がイマイチだったので、建物が見にくいですね。

そして池袋方面です。



中央の高い建物がサンシャイン60ですね。
できた頃は、「デッカいなぁ~」って思いましたが、今だと都庁やスカイツリーがあるので、大きいとは感じなくなってしまいました。
大きい建物に麻痺してます。
(苦笑)

そして東京スカイツリー方面です。
が、しかし、いくらスカイツリーが大きいと言っても、手前に大きい建物があると、存在感が薄れますね。
ここからだと、白いマンションが邪魔して、小さく見えます。
(苦笑)



お隣には某大学のキャンパスがあり、都内とは思えない程の自然がたくさんあります。



紅葉していて、綺麗でした。



少しアップすると…。



都内の一等地にこれだけの土地を所有する大学も凄いですね。

ここも、夜景は綺麗でしょうね。
この日は曇り空でしたので、こんな写真ばかりでしたけど…。
引き渡しをしてしまうと、次に行ける事がほとんどないので、残念です。

また機会があったら、都内を見下ろしてきまぁ~す!

追伸
私は高所恐怖症なので、本当は怖いんです…。
(涙)

では(≧∇≦)









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15/11/13 都内を散策…。 part2 黄金の羽生選手 と 東京駅

2015-11-17 12:31:25 | 風景写真
11/13に丸ノ内のイルミネーションを見た後、東京駅をいろんな場所では撮影してみました。

最初は、イルミネーションを見た通りの直ぐ横にある「丸ビル」へ。


今年で10周年を迎えた「丸ビル」では、建物中央部の吹き抜けにクリスマスツリーとミニ・スケートリンクが出来ていました。



回転木馬の付いた可愛いクリスマスツリーでした。



知らなかったのですが、フィギュアスケートの羽生結弦選手の「金色の銅像?」があって、場内大混雑!
列に並ぶと、銅像と写真が撮れるらしいです。



そして、丸ビルの5Fにあるテラスへ移動して…。
ここは東京駅・駅舎や駅前広場(と言っても、今だに工事中!)が見渡せます。



昼間より夜の方がイイですね。



右手には旧東京中央郵便局跡地に誕生したKITTE(キッテ)の姿も見れます。



ちなみにここの開園?時間は11:00~20:00だそうです。



KITTEは、何とも個性的な建物です。


次にに訪れたのは、JR東京駅の丸の内南口前に2013年3月21日にオープンした「KITTE(キッテ)」です。
日本郵便が初めて手がけた商業施設です。
「KITTE」というネーミングは、「切手(きって)」と「来て(きて)」の2つの言葉にかけて付けたそうです。
建物は、旧東京中央郵便局の局舎を一部保存・再生した部分と新築部分からなる建物で、地下1階から地上6階までの7つのフロアがKITTEのフロアです。

6階にある屋上庭園は開放的な空間でした。
ここからは東京駅・駅舎、新幹線や在来線、さらに丸の内と八重洲のオフィスビル群の景色が楽しめます。

ちなみにここの開園?時間は11:00~23:00だそうです。

「丸ビル」(左)と「新丸ビル」(右)を見上げたら…。



デカイです!
広角14mmでは画角に入りきらないです…。
(≧∇≦)

そして、東京駅を横から見ると…。



正面もかっこいいですけど、横からの雰囲気もイイですね!

そして、駅前広場は…。



いつになったら工事終わるのか?

その後は、KITTEの前から東京駅を横から見て…。



最後は皇居側から東京駅を真っ正面からも見て…。



少しアップして…。



丸の内周辺でイルミネーションと東京駅を撮影するためにウロウロして、すっごい久しぶりに歩いた気がする…。

何やってんだか…。
(苦笑)

では(^O^)/











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15/11/13 都内を散策…。 part1 丸ノ内のイルミネーション

2015-11-14 11:54:37 | 風景写真
本当は、一昨日に行きたかった丸ノ内のイルミネーションを昨日見てきました。

夕方、仕事を終えてそのまま東京駅に直行して…。

一昨日の11/11から始まった丸ノ内周辺のイルミネーション。
今年は、有楽町と大手町をつなぐ約1.2kmの「丸の内仲通り」沿いの街路樹約200本がシャンパンゴールドのLED約100万球でキラキラに!って言うので、期待して…。

こんな感じに…。



イルミネーションを撮るのって難しいかも…。

道路の真ん中からも…。



もう一枚…。



イルミネーションの間から、丸ビルを見上げてみると…。



もう一枚は他の場所からも…。



さらに通りを見渡せる所からも、もう一枚…。



あんまり変わらないなぁ~。

ってな訳で、その後は東京駅を撮影するために移動して…。

続きはpart2で!

では(^O^)/


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15/10/29 浅草周辺を散策して…。 part2 浅草寺

2015-11-09 11:55:11 | 風景写真
part1の東京スカイツリーの続きです。

東京スカイツリーの後は浅草寺(せんそうじ)まで移動して、いろいろと写真を撮ってきました。

そもそも浅草寺とは…。
東京都台東区浅草二丁目にある東京都内最古のお寺。
山号は金龍山って言うそうです。
本尊は聖観音菩薩(しょうかんのんぼさつ)だそうです。
元は天台宗に属していたのが、第二次世界大戦後独立して、聖観音宗の総本山となったらしいです。
観音菩薩を本尊とすることから「浅草観音」あるいは「浅草の観音様」とも呼ばれています。
(Wikipedia® より)


でも、浅草(あさくさ)にある浅草寺(せんそうじ)と呼び方が違うのか?
いろいろ調べると…。

地名である浅草(あさくさ)は、昔は周りが海で、海辺に短い草が生い茂っていたので浅草(あさくさ)と呼ばれるようになったそうです。

で、お寺の名前は、基本的には音読みになるそうで、浅草寺を「せんそうじ」って読むそうです。

ちなみに、浅草寺の境内にある浅草神社は(あさくさじんじゃ)と呼ばれているそうです。

お寺は音読み、神社は訓読みにする事が多いんですって!


私の父親は、近くの浅草橋出身で、小さい頃はお祭りとかでよく訪れた場所なんです。

最初は浅草寺の入口にある「雷門」。



そして長さ約250mの「仲見世通り」へ。
仲見世通りには東側に54店、西側に35店、合計89店の店舗があります。



観光客でいっぱい…。
真っ直ぐ歩けません…。
(汗)

「仲見世通り」を抜けると、二つ目の「宝蔵門」と「五重の塔」が見えてきます。



そして、「宝蔵門」を通り抜けると真正面に「本堂」がやっと見えます。



間口34.5m、奥行き32.7m、軒高29.4mで56本の柱を持つ総面積3407.9平米の建物です。

本堂南西側の「五重の塔」は、塔高48.32mあります。





本堂も五重の塔も何度かの再建を経て、今は鉄筋コンクリート造なんです。
うぅ~ん、残念。

もう少しウロウロしたかったのですが、時間切れ…。

また訪れた時は、その他をご紹介できればいいなぁ~。

では(^O^)/


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする