Lに捧げるちいさな図書館

≪ L ≫至上主義の図書館へようこそ。司書は趣味嗜好のまま、気の向くまま、あちこちへと流浪しますゆえー♪

YUI「自信作」主題歌&劇中歌…映画「カイジ」

2009-07-27 | 松山ケンイチ



YUI「自信作」
主題歌&劇中歌…映画「カイジ」


 シンガー・ソングライターのYUI(22)が、藤原竜也(27)主演の
映画「カイジ」(佐藤東弥監督・10月10日公開)の主題歌と劇中歌を
ダブルで手掛けた。「デスノート」「20世紀少年」に続くコミック原作の
“日テレ映画”第3弾。レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、T・レックスに
続いて、YUIの歌声がスクリーンを飾る。

 映画は、シリーズ39巻で約1300万部を売り上げた福本伸行氏の人気漫画が
原作。主人公カイジ(藤原)を始め、多額の借金を背負った者たちが、命を懸けて
借金帳消しのための様々なゲームに挑み、ギャンブルの神髄が描かれる。

 「デスノート」「20世紀少年」に続く日本テレビ映画のコミック原作シリーズ
第3弾。前2作は海外のビッグネームが主題歌を担当してきたが、今回は佐藤監督
が「いわゆる“大人の事情”で決めないということと、セリフや映像と同様に映画
の一部になってくれる曲にする」という思いからYUIに白羽の矢が立った。

 映画の脚本や原作を読み込んでYUIが2曲を製作。
本来は主題歌1曲のみの依頼だったが、佐藤監督は悩み抜いた末、
「It’s all too much」を主題歌、
「Never say die」を劇中歌に使うことを決めた。半年間の休養から
復帰したばかりのYUIにとっても大きな挑戦となった。「『どんな難題も、
ユーモアに変えて笑い飛ばしたい』という気持ちを込め、『カイジ』のイメージも
大切に楽曲を詰めていきました。今の私の思いがたくさん詰まった自信作です」と
胸を張る。

 また、音楽にはこだわりがあるという原作の福本氏も2曲を絶賛。「旅人が行く
夜道、それを照らす月明かり。そんな力が、この歌には、あると感じました。つま
り、『いろいろあるけど、まぁ、もう少し頑張ってみるか…、月も出てるし…』
そう…そんな気持ちにさせてくれる月。そんな気持ちにさせてくれる歌。本当に、
ありがとう。カイジも絶対、喜んでいます」とコメントを寄せている。
                          (スポーツ報知)


藤原竜也さん主演の映画「カイジ」には嬉しいことに
松山ケンイチさんの出演も決まっていますよね。
でも、「カムイ外伝」「ウルトラミラクルラブストーリー」のトロント国際映画祭
正式招待で、ちょこっと意識が飛んでませんでしたか(←私)
映画HPでもまだ全然詳細を知ることができなくて、
ものたりないなあ感が否めなかった(←私)のですが、
主題歌&劇中歌のニュースが飛び込んできました。
なんか、いよいよって感じがしますね。
レッチリもレニクラもよかったですが、YUIですからね、
口づさめるのが嬉しい私(←語学力皆無悲)
男の映画に女性の甘いヴォーカル・・カッコいいです。
カムイ外伝を堪能したあと、中休みして、
「カイジ」でまた、「カムイ外伝」に戻る・・いい流れだ(←自画自賛笑)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 崔監督インタビュー「ケンイ... | トップ | L図書おもしろ検索ワード☆た... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うらら)
2009-07-27 10:16:35
こちらにもこんにちは☆

あ~私も意識が飛んでました(笑)
「カイジ」のこと完全に忘れとりました。

主題歌がYUIさんなんですね。
私もよく口ずさんじゃうんですよ~♪
どんな曲なのかも楽しみですね。

そういえばずいぶん前のバァフの対談で、
一緒の作品を作ることはありえますか?
みたいな話をしてたけど、今回叶いましたね☆

今はピクトでいろんな方と対談してるけど、
この頃はすごく新鮮でしたよね。
あれから2年経ったし、また対談してほしいな~。
返信する
うららさんへ ()
2009-07-27 19:36:40
こんばんは、うららさん。

YUIさん、休養後の大きな仕事なので、
張り切っていらっしゃるでしょうね。
それに男の人の映画っぽいし?
カッコイイ~うきうきします。
BARFの時は松山さん、ひげケンでしたよね。
お似合いだったなあ。
あの時はそんなに深い対談はなかったけど、
2年ぶりにどんな話がでるか、
ぜひ実現してほしいですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。