リュウジさんの冷しゃぶが美味しそう。
つい2,3日前、
あ、今日から夏だ!とはっきりわかるような、
季節の移ろい。
コロナ禍がいまだ過ぎ去らぬ今年、
今年も熱中症とコロナに気をつけなくちゃ。
免疫力をアップさせなきゃ、の夏でございます。
手っ取り早く豚しゃぶとか作るんですけど、
冷しゃぶという限り、お湯でゆでて、冷水にとって、
冷蔵庫で冷やしたりするじゃないですか。
豚の旨味が抜けちゃって、いつもゴマダレの味で感動なく食べてたんですが、
だって、冷蔵庫に放り込んでおけるから、作り置きに最適だし。
ところが、です、
チャンネル登録しているリュウジさんが、
美味しそうな冷しゃぶをおつくりになっているのですよ。
やったーー!と思ったのでご紹介します。(まだ作ってない^^)
リュウジさんはお酒を飲みながら作るという、
テレビではあり得ない進行なのが好きです(笑)
今日初めて気づいたんだけれど、バックが全部お酒やん(笑)
そして、動画始まっても、調理に入るのが2分過ぎ、というね。
でも、この最初のところも面白くて見いってしまうのですよ。
是非是非。
お湯で茹でるな!水で洗うな!!今までの冷しゃぶはなんだったのかと思う柔らかさ【至高の冷しゃぶ】
気温が30度を超えたりしたらもうね、
冷しゃぶか、冷麺か、ざるそばか、そうめん食べたくなりますよね。
このルーティンでもいいか、って思うくらい。
すぐに作りたくもなります。
ゴマペースト、スーパーで探そう~。
豚肉のビタミンB2で免疫力アップですよん!