暖かいと思えば、また寒くなり💦

とはいえ、

美味しいものを前に

桜麩饅頭

古くからの老舗


スタバでお茶☕️をした時も


とはいえ、
春を感じたい気持ちはどんどん膨らみます🌸
身体の中に春を取り込みたい衝動?!笑

美味しいものを前に
そっぽ向いて興味ないらしいですが、
近くにスタンバイのしっぽ💚

桜麩饅頭
ほんのりピンクの麩饅頭が素敵💓
せっかくの桜あん、今の私の嗅覚やられてますので、わかりませんでした。
それでも、ほんのちょっと戻ってきたような気もする。
ふんわりとした繊細な食感はわかりました!
発酵したパン生地みたいに空気がすぐ抜けちゃいそうなふんわり感です。

古くからの老舗
大口屋といえば、あんぷさんきら
ふまんじゅう。
包んでいる葉は山帰来(さんきらい)

日持ちしませんが、名古屋土産としてはオススメ✨
そっぽ向いてる間に春のおやつがなくなるよー!

「ちょい待ち!全部食べるのは身体に悪いわ✋桜あんぱん は😼の担当!」

「ちょい待ち!全部食べるのは身体に悪いわ✋桜あんぱん は😼の担当!」
昔からこのコは餡に興味がのあるのです。
猫の舌は甘さがわからないと医者に言われたことあるけど、うちのコはそうじゃないみたい。
諸用を済ませ、久しぶりに街ブラしました〜🚶♀️
時間には限りある、せいぜい6000歩ぐらいがいいとこ。

スタバでお茶☕️をした時も
春のカップでした。

↑春満載、何この可愛いだんごは…✨
甘さ減らしちゃうと桜風味がなくなっちゃうらしいのでやめときました。
きっとブログの誰かが飲んで感想を書き込んでるはず笑
結局我が家のコロナ、子供達には今のところ、症状が出てないです。
母が感染すれば子供達の感染は免れないと思っていたんですが…
・感染してるけど、無症状か軽症。
・過去に実は感染していて、免疫がある。
・予防接種のおかげ
とにかく下の子に影響が無さそうで安心してます😮💨
よくある鼻風邪の症状でしたが、
嗅覚が一回死んだ感じしたので😅
こんな症状無かったから、私は初感染かなと思ってます。