goo blog サービス終了のお知らせ 

atelier Ninaのカスタムブライス

ブライスを中心としたドールのカスタム工房、アトリエ ニーナにようこそ。Blogの表示をシンプルにしてみました♪

ようこそ、atelier Ninaへ。

こちらは、カスタムブライスを中心としたブログです。
オークションの出品作品など、ドールの画像が多数登場します。苦手な方は閲覧をお控えくださいませ。
ミディブライスのカスタムオーダーにつきましては、ご予約を承っておりますが
ご予約多数のためしばらく受付のお休みをいただいております。(2018.12現在)
詳しくは『メッセージを送る』よりお気軽にお問い合わせください。
※Yahoo!オークションの出品に関しまして、 かんたん決済&取引ナビ以外でのお取り引きはいたしませんのでご注意ください。


シロツメクサの中で。

2015-05-27 00:17:34 | Web shop情報

5月だというのに、夏のような暑さですね。
夏本番はどうなってしまうのでしょう・・・?



相方がネオ・ミディ共通の、カフェ風ガーデンを作ったので
ピクニックがてら、近所で撮影してきました。

一面、シロツメクサの花畑
山のほうだったので、風も涼しくて気持ちがよい午後でした。



こんなのができました~ 観葉植物の鉢植え付き



今度はネオさんだけでも、
ゆったり見えるサイズ&作りにしたそうです。




額の絵は入れ替えできます。お好きな位置に両面テープでとめてください。




ミディさんと一緒に テーブルと棚もあるので、お持ちの食玩で楽しく演出してくださいね!




そしてこちらのミディのワンピは、
いつもお世話になっている【**DAPPLE*ROSE**】チルさまの作品






今の季節にぴったりの爽やかな作品でしょう!
お披露目できる時を狙っておりました

大好きなブルーグリーンのお色だし、ヘビロテ間違い無し




チルさん、ありがとうございます~~~




次のショップでは、チルさんのお着物&ネオのちょこっとカスタムで、

コラボさせて頂く予定です

とっても豪華で素敵なお着物が届いておりますので、どうぞお楽しみに







Webshopは、今週末にOPEN予定です。

またどうぞよろしくお願い申し上げます






新しいドール沼が発生 とうとう新ジャンルの子をポチっとしまいました…rurukoさんです。
浅い沼で終わるか、はたまた深い沼なのか… ミディの服が着れるのかどうか知りたかった…というのは最早、言い訳です。
1体目が手元に届く前に、次もポチっちゃったんですから… はぁ・・・

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへにほんブログ村

blogram投票ボタンランキング参加中!



ガーデン&お洋服のお写真いただきました!

2015-05-21 23:21:36 | Web shop情報

先日ご紹介させていただいた、ヤフオクのフラワーガーデン。
有り難いことに全部落札されまして、
お客様のお一人から、早速お写真をいただきました~


【ジュモーのドール(etc)日記】のジュモーさまより



皆んな、素敵なお洋服を着てる~ おシャレさん達ですー。

背景布と合わせてくださったんですね!!
なんか色合いが誂えたようにぴったりで…相方とともにビックリしちゃいました。

そういえば背景布って、足元がちょっと不自然に見えたりするのが時々ある…
この布は草原なので不自然さはないですけれど、
そういうのを上手く魅せるアイデアかも



ニッキちゃんも登場~ミディとのサイズ感がいいですね。ウチにも一人いるので、今度合わせてみようかな


とっても参考になりました!!
思いがけずお友達のお友達だったこともわかって、とっても嬉しいご縁でした
ジュモーさま、ありがとうございました





終了期間前に全部はけちゃったので、追加で出品させて頂きました。
(下のタイトルから、オークションのページに飛びます)

アートフラワーガーデン【Anemone】








紫好きのワタシ的には、このガーデンが好き





バードフラワーガーデン








まったりの3人・・・お茶でも飲みたい気分になってると思う




明日22日金曜の夜に終了となります。
もしよかったら、覗いてみてくださいませ~





  




もう1枚、お写真を頂いちゃいました

お友達の【まめことくまレレ】のぶりさまより

【手作りじかん】さんの花冠とコーディネートしてみました



お洋服の交換を前にお約束しててお届けしたら早速、
ぶりさんところの可愛いカスタムちゃんが着てくれました~~~
チューしたくなるリップだわ きゃほー

しっとりしたお写真♪
後ろはカルトナージュBOXかな?
ぶりさんはカルトナージュがお得意なんです

ぶりさん、素敵なお写真をありがとうございましたーーー







>次回のWebshopに向けて、ピクシーピースフルちゃんを【ちょこっとカスタム】しています
雰囲気を少し変えて、2体出せそうです~

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへにほんブログ村

blogram投票ボタンランキング参加中!

フラワーガーデンたち♪

2015-05-17 17:04:22 | Web shop情報

先日のWebshopのウエディングのカスタムちゃん達。
そうそうお迎え先は見つからないだろうと、ヤフオクに出そうと思っていたのですが
有り難いことにOPEN中に里親様がみつかったので
急遽、フラワーガーデンの方を数点、ヤフオクに出品しました。
(下のタイトルから、オークションのページに飛びます)


アートフラワーガーデン【Rose】





アートフラワーガーデン【Violet】





バードフラワーガーデン






この作品、そもそもはワタシが飾り棚の中で、
ドールをバタバタ倒しているところから始まりました

ドールの奥に飾ってあった額を取ろうとしてたのですが
1体1体動かすのが面倒だったり、
スタンドがあっても、ドミノ倒しになったりするんですよね…


それを見ていた相方、「みんなはどうやって飾ってるの?」と聞くので
『ドール棚』で検索してみました。
カラーBOXとかに並べていらっしゃる方も結構多くて
やはり省スペースのため、ドールの奥には本やブライスの化粧箱だったりが見え隠れ。
みんな一緒なんだよね・・・


「スタンドが簡単に動かないようにセットに組み込める
ディスプレイがあったらいいんじゃない?」というので、
じゃあ作ってと頼んでできたのが、「アートフラワーガーデン」でした。





ミディ3体。シチュエーションのイメージは「シカさん連れの待ち合わせ」



ネオさんが入るとこんな感じ。ネオさん、保護者のようですな




ドールに全く興味のない相方ですが、ジオラマは嫌いじゃないみたいで
「どうせなら見た目もよく飾れる方がいい!」と
持ち前のデザイナー魂で凝りだし、あっと言う間にガーデン仕様になってました




タグまで作ってた…。



すると今度は、ベンチに座らせるのを作りはじめました。
「ブライスもずっと立ってたら疲れるデショ」とか言ってますが、
実は、先に作ったものだとプチブライスが飾れないから…みたいです。
ベンチタイプが「バードフラワーガーデン」。




外に持ち出して撮影してみました。





ワタクシ、あまりお外でブライスを撮影しない理由は
「恥ずかしいから」ともう一つ、「ドールや服を汚したくないから」…。

でもセットの上でなら、服も靴も髪も汚す心配がないので
その点は抵抗がなかったです










先日の、モルさんとDiaさんとの「お花見オフ会」の時、
座らせたミディさん達がバタバタ倒れたので
背もたれになるものが必要だったんですよね。



それも教訓になってて、ベンチは倒れないように作り付けに、
座面も水平じゃなく、気持ち斜め上を向くようになってます。



お庭に花がなくても、十分絵になる画像が撮れちゃうのは良いかも






相方は、さらにどんどん凝りだしまして
今度はネオさんが座れるのを作るんだそうです。

(嬉しいんだけど、ワタシのとっておきのアートフラワーを
使っちまうのはどうにかせんと・・・







>記事を書いている途中で、早速ひとつご縁があったみたい
この記事、ご覧になってらっしゃるかわかりませんが、ありがとうございましたーーー

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへにほんブログ村

blogram投票ボタンランキング参加中!

Webshop【April.2015】オープンしました!

2015-04-29 01:06:20 | Web shop情報
2015.4.28(火)21:00より
Web Shop第3弾[April.2015]をオープンさせていただきました。

直前でお時間を変更してしまって、
お待ち頂いてた方がいらしたら、本当に申し訳ありませんでした



ショップはコチラ



また、早速お買い物してくださった皆様には感謝申し上げます
深夜になってしまい、こんな時間にスマホを鳴らしてしまっては申し訳ないので
確定メールは明日お送りさせて頂きますね。


再販のリクエストも頂けて、非常に、とってもすんごく嬉しいです
「こういうのをお待ち頂けてるのね」というのがダイレクトに分かるので
「頑張るぞ~!」」とヤル気スイッチが入ります…
他の作家様へのリクエストもございましたので、問い合わせてみてからお返事させて頂きます。
少々お待ちくださいませね。

引き続き、どうぞ宜しくお願い申し上げます。







>明日から大型連休に入るんですね。いつの間に…?

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへにほんブログ村

blogram投票ボタンランキング参加中!