
ここは、私市(きさいち)の植物園

正式な名前は、『大阪市立理学部付属植物園』
人が少なくて、どこにいても、自分の物!って感じでした(笑)


大きなヒマラヤ杉

どの位の年月が、たっているのでしょうか

近づくと、息遣いか、何か聞こえてきそう・・・・

まるで、主のように、ドーンとしている



そこから、すぐに梅林があり、まだ、つぼみでしたが、しっかりふくみ始めていましたよ~




こんなに、寒くても、春はそこまで来ていますね


静か~に、誰かを待っているかのように、感じるベンチ・・・


ここは、サクラ山


その中で、『三波川冬桜』が咲いていました


帰りに、太陽が緑に反射して、キラキラ輝いていました





サザンカも、最後の花でした


大きなクスノキ

この~木 何の木。気になる木~と、歌いたくなっちゃいました~

