goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

埋め木って?

2017年06月07日 | ・イベント「京都」








京都 浄土真宗本願寺派 龍谷山 本願寺 西本願寺 阿弥陀堂(重文)の床の≪埋め木≫


亀裂や穴を補強する為・・・≪埋め木≫という方法で修繕



うめき【埋め木】・・・大辞林 第三版の解説

① 木材の穴や割れ目に木切れを詰めること。また、その木切れ。
② 版木はんぎの一部を切りとって別の木で埋めること。
  欠字などの補修のために行うもの。
③ 「埋め木細工」の略。









何も知らなくて、こちらに来たのですが・・・

カメラを持って、ウロウロしてたら、

≪ 面白いものがあるので、見つけてごらん~≫

と声をかけて頂き、色々な形を見つける事が出来ました~(*^_^*)


それが、≪埋め木≫

ハート、富士山、なすび、魚、桜、こま、徳利など・・・


わからない形もたくさん・・・


お寺でこんな楽しみ方が出来るなんて~~





木目まで、おもしろいと感じました~~(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする