
京阪電車の枚方市駅から、私市駅まで、トーマスの電車が走っています

小さな子供たちの人気者なので、ちびっこたちでいっぱい~



エレベーターもトーマスのおうちで、かわいい


交野市駅に予定があり、途中下車

子供たちの声を聞いていると、おもしろい事を耳にしました

『次は~ジェームスえき~』



何を言っているのか、わからなかったのですが、駅でやっとわかりました

今までの駅名に、トーマスの名前で、サブネームを付けていたのです

おもしろいですね~


駅ごとに、イラストが描いてあって、楽しめるようになっていました

先程まで、ここで記念写真を撮ってましたよ~








見ているだけでも、楽しいですね~


目的地の私市駅は、終点です

やはり、トーマス駅ですね~(笑)


階段にペイントしてありました


駅舎もしっかり、トーマス・・・

ここで、小さなボクと出会いました


しっかりしたボクで、トーマスが大好きで、遠くからトーマスに乗るために来たそうです

撮影もブログへのアップも、ママに快諾して頂きました


一番前の運転席の後ろから・・・

気持ちは、一緒に運転しているのでしょう

外観だけではなく、中もとても可愛くなっています



つり革にもシールが・・・



チラシに乗っている1dayチケットで、何度も乗っているそうです

期間は、5月14日から3月まで

きっと、小さなボクは、何度も来るのでしょう

また、会えるかも・・・




トーマスの時刻表があり、だいたい、40分間隔のようです

一日、トーマスの日でした(笑)

