goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

伏見桃山で、ランチ

2017年01月12日 | ・グルメ「京都」



京阪電車 伏見桃山駅で、ランチの前に・・・おやつ・・・(笑) 


学生気分で、遊んで撮影してみました~~






 ランチは、駅前にある たんとと  和 く ら 






◆鮭のちゃんちゃん焼き定食(ごはん・味噌汁・漬物付)

鮭とたっぷりの季節の野菜を大きな鉄板で
豪快に焼く北海道の漁師町の郷土料理。
バターを溶かしながら鮭の身をほぐして、
野菜と一緒にかきこんでください。


◆牡蠣フライ定食(ごはん・味噌汁・漬物付)

今が旬!広島産のプリップリのカキをさくさくの衣で包んだ、
熱々ジューシーなカキフライ。
ひとくち噛めば、濃厚な旨みがお口いっぱいに広がります。





◆たんコロッケ+豚ロースしょうが焼定食
(とろろ・麦めし・スープ・漬物付)





伏見大手筋商店街もお正月は、人でいっぱいです~~

さぁ、もう少しで終わり・・・頑張ります~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル ブライトンシティ京都山科にて、ランチ

2016年12月13日 | ・グルメ「京都」







ランチバイキングでした~~\(^o^)/


上にキラキラ☆シャンデリアみたいな~~

よーく見てみると、スプーンとフォークとキラキラ~~







その下には、ランチバイキングです~


一度にたくさんの人が行くので、スゴイです・・・










メインは、鶏肉のグリル マスタードソース 


ドリンクもデザートも、バイキング・・・



実は、ここに到着して一番にランチをして、

運動を兼ねて?毘沙門天堂へ向かいました・・・(笑)


撮影は、スマホです~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治にて、ランチ

2016年09月07日 | ・グルメ「京都」







平等院正面の蓮華茶屋にて、遅い目のランチ 


≪本日のサービスランチ≫

食べ比べ(冷)・天ぷら付き

冷たい茶そば・和そば・うどん・天ぷら付き



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン ラ・トゥールにて、ランチ

2016年04月27日 | ・グルメ「京都」






コースランチA

少し前なので、メニューは変わっています 


<前菜>

ツムブリとブロッコリーのソース サラダ仕立て





<主菜>

ヒョウ鯛のヴァプール 蕪のソース

若鶏ムネ肉のロースト 粒マスタード風味ソース







<デザート>

オレンジとバタークリームのガト―

フランボワーズのソルベ

パン コーヒー又は紅茶







フレンチレストラン ラトゥール(La Tour)

京都大学時計台記念館内に、あります



初めて行きましたが、美味しくて、いい雰囲気でした~~


ランチの後、お店から出た所に、おみやげコーナーがありました 

大学なのに、ビックリしました (@_@;)

学生さんだけでは、ないのですね~~


ご一緒して下さった方、ありがとうございました (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャピタル東洋亭本店 ランチ

2016年03月13日 | ・グルメ「京都」






☆ 海老フライ・フライ盛り合わせランチ


☆ 丸ごとトマトサラダ


色・形・大きさにこだわったトマトを最高の状態でお出しします。

一つ一つ丁寧に湯剥きしたトマトをよく冷やし、ツナサラダの
上にのせ、朝作りのドレッシングをかけた東洋亭の人気メニューです。HPより







トマトは、火の国 熊本産でした~~


とても美味しかったです~












店内も外観も、いい雰囲気でした~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りの洋食屋さんで、ランチ

2016年03月01日 | ・グルメ「京都」







かなり遅い目のランチ・・・タイミングが悪い時もあります 


グラタンランチ


カボチャマカロニグラタン と 海老マカロニグラタン 









お店を探しましたが、ランチタイムは、終わってしまって、どこもクローズ・・・


でも、何とか、見つけました~~


食事をして、少しゆっくりして、お店を出たら、もう、夕方・・・


えっ、もうそんな時間・・・(笑) 


お店の窓ガラスに、空・雲の映り込み・・・


いい雰囲気で、キレイけど、もう帰らないと・・・


スマホで撮影・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ ヴァチュール (La Voiture)のタルトタタン

2016年01月22日 | ・グルメ「京都」







今回、たまたま、平安神宮近くまで来たので、大好きな寄り道~~(笑) 


前に来た時に、タルトタタンが美味しいと聞いて、注文したけど、売り切れてなかったの~



今回は、ありました~~嬉しい~\(^o^)/ 


お目当ての≪ タルトタタン ≫  アップルティーと一緒に注文 






小さな入れ物に、ヨーグルトが・・・


りんごが熟して甘いので、これをかけて頂くと、酸味が加わって、また、違う美味しさとの事 


なるほど~~とても美味しかったです 





前回の記事は、こちらから↓

2015年04月18日 ラ ヴァチュール (La Voiture)にて、ティータイム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 天周の天丼・・・

2015年10月09日 | ・グルメ「京都」



前から何度か、足を運びましたが、いつもタイミングが合わなくて・・・


お休みだったり、売り切れだったり・・・


今回、少し早く行って並びました~~


やっと、やっと、食べれました~~\(^o^)/


かき揚げ丼・・・有名なので、すぐ売り切れになります 







かき揚げの大きさに、ビックリ~~


右から~左から~撮影しても・・・デ・カ・イ・・・


こんなに大きいのに、あっさりしていて、胸やけしない・・・






カウンター席とテーブルが一つ・・・


開店してすぐに満席・・・


カウンターなので、眼の前で揚げています 






京都 京阪祇園四条駅 


ぎおん 天冨良 天周


ご一緒して頂いた方、ありがとうございました (*^_^*)


そうそう、食べてお店を出たら、20人待っていましたよ~


ビックリポンや~(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 清水五条 おしゃれなカフェ

2015年09月09日 | ・グルメ「京都」



お天気が悪く、青空ではないので、モノクロにしました 


背景は、鴨川の川沿い・・・  とてもいい雰囲気です~~







清水五条駅から、すぐ近くのおしゃれなカフェ 


エフィッシュ (efish)


白い壁面には、本物の熱帯魚や販売の小物など・・・






サンドイッチとスープのセット

● ベーコンとトマトとレタスサンド

● クラムチャウダー


とても美味しかったです~~





自分の分を撮影していましたが、


ご一緒した方のサンドイッチを見て、ビックリ~~(@_@;)





● ツナとカッテージチーズとアボカドサンド


ボリュームがスゴイ~~  どうやって、食べる~~(笑) \(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天得院にて、精進料理

2015年07月12日 | ・グルメ「京都」







天得院は、桔梗の時期だけ、期間限定で、拝観出来ます 


同じ期間、桔梗のお庭を前にして、精進料理≪花精進≫を頂く事が出来ました


とてもヘルシーで、美味しかったです~


今年の拝観は、終了しております 










真っ赤な器で、少しずつのお料理・・・


 時間が、ゆっくり流れていきます 


お料理は、ハトヤ瑞鳳閣からでした 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする