ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
私の写真館
一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)
敦賀のヨーロッパ軒のカツ丼
2015年02月15日
|
★グルメ
敦賀でのランチは、必ずここ・・・
敦賀のヨーロッパ軒のカツ丼
久しぶりに、食べましたよ~~
ここのカツ丼は、有名な
≪ソースかつ丼≫
ボリューム た~~ぷり~~
男性、学生さんに大人気~~
この上に、蓋が乗っかってきます~(笑)
上の2枚を蓋の方へ、置いてからでないと、食べれません・・・
本当に、全部食べきれません・・・
食べれなかったら、ちゃんと持ち帰りのパックを頂く事ができます
ご安心を・・・(*^_^*)
お土産用に、単品で注文。 皆さん、大喜びです~~
コメント
ふぐ会席
2014年10月28日
|
★グルメ
タオル美術館の後、宿泊しました
旅館で、ふぐ会席を頂きました
美味しかったです~~
食前酒
先付:鉄皮三種盛り
前菜:季節の五種盛り
造里:季節の四種盛り
焚合せ:湯葉饅頭
焼物:季節の焼物
酢の物:ふぐてっさ・薬味一式
蒸し物:河豚の酒蒸し・塩ポン酢にて
ご飯:甘鯛釜飯 留椀:赤出汁
揚物:小河豚の唐揚・レモン
季節の水菓子
コメント
高取町でランチ・・・
2014年03月27日
|
★グルメ
≪ひな巡り特製のこのこ弁当≫
あすかの古代米・豚の角煮
がんもの落とし揚げ
ごま豆腐・長芋の磯部揚げ
千切り大根のマヨネーズサラダ
シャキシャキ蓮根きんぴら
味わらびのしそ風味・香の物
味噌汁・ゆずセリー・苺
駅近くのお店に、かわいい手作りの雑貨・・・
電車の待ち時間の間、撮影させて頂きました~
コメント
VERDE 辻甚(ヴェルデ つじじん) ランチ
2013年12月21日
|
★グルメ
大和高田市へ初めて行きました~
ランチは、と~~てもステキな所でした~~
< オードブル >
季節野菜のプレッセと魚介類の温かいエスカベッシュ
季節野菜の菜園仕立て
< スープ >
季節野菜のポタージュスープ(きのこ)
ブロッコリーのキッシュ
ソフトドリンク
< お肉・お魚料理 >
本日のお肉料理 (香草パン粉焼き)
黒毛和牛のビーフシチュー
(じっくり炒めたオニオンをたっぷり使用しコクのあるビールで仕上げた辻甚オリジナル)
本日のお魚料理
< デザート >
ワゴンよりお好きなデザート
少しずつ全部・・・と言う選択もありました~~(笑)
コメント
今治にて
2013年09月25日
|
★グルメ
目的は、お彼岸のお墓参り・・・
なかなか寄り道が、出来ないので、宿泊した所からの景色・・・
お食事は、≪和懐石≫
家族で、ゆっくり過ごす時間・・・
このパン・・・
≪みかん食パン≫
実は、今治に来たら、楽しみにしているもの・・・
いよかんの果汁を練り込んで、焼いてあり、すごく美味しいのです~~
数年前から、焼き立てのみかん食パンを、購入するようになりました・・・
コメント
名古屋にて、お久しぶりの方との再会&ランチ
2013年06月29日
|
★グルメ
あまり時間が取れない為、ランチでの再会
なかなかお逢い出来なくて・・・
やっと・・・20数年ぶりでした~
今回のランチは・・・
元気になる農場レストラン
名古屋JRセントラルタワーズ:モクモク
ここに来て、あっ名古屋にもあるのね~~と・・・
実は、2012年11月に ≪JR大阪三越伊勢丹:モクモク≫に行っています
その時の記事は、こちら↓
元気になる農場レストラン 『モクモク』
珍しいお野菜がたっぷり~~
お野菜中心が、とても嬉しいです~~
でも、ちょっと取り過ぎでしょうか~(笑)
販売用のお野菜も充実していました~
が、ここで買って帰る時間もなく、バタバタと名古屋を後にしました~~
来年、もう少しゆっくり時間を取って、また、お逢いする事を約束して別れました~
お逢い出来て、とても嬉しかったです~
ありがとうございました
コメント
新幹線のアイス・・・
2013年06月28日
|
★グルメ
予定があり、新幹線ひかりに乗って、名古屋に行って来ました~
知り合いの方のブログで、新幹線の車内販売のアイスの紹介があり、食べてみたかったのです~
今回は、バニラアイス・・・
周りを見ていると、結構皆さん、アイスを注文しているビジネスマンが多いので、ビックリ~~
このアイス・・・ 車内販売の方が、一言
『とても固いので、10分程して食べて下さい』と、言うのです
はい、やはり、スプーンがささりません~(笑)
実は、新幹線のアイスは、2回目・・・
5月に和気の藤の撮影の時に、岡山まで、新幹線に乗り、食べました~
アップしそびれたので、ここで、一緒にご紹介・・・
りんごアイスと抹茶アイス
私は、りんごアイスと今回のバニラアイス
どちらも、美味しかったです~~
コメント
奈良☆ランチ ≪森のカフェ Gardens≫
2013年03月14日
|
★グルメ
スープ ランチセット
週替りスープ + サラダ + パン食べ放題
店頭が、パン屋さんだったので、パンが食べ放題みたいです
スープも サラダも ボリュームがあり・・・
パンは、半分出来るように、ナイフが付いているわ~
なんか楽しくて、次々パンを食べてしまったわ~(笑)
私は、何もしないで、撮影ばかり・・・
ご一緒した方、ありがとうございました
そして、お手数をおかけいたしました~(笑)
コーヒーは、プラス料金で・・・
その時に、一緒に小さなメモが・・・
≪ご利用ありがとうございます
おいしいケーキとお好きなドリンクで
自分好みのケーキセットにしませんか?(^^*)
ごゆっくりどうぞー
森のカフェ Gardens≫
手書きで、こんなメモが付いて来たのは、初めて~~
また、こちらへ来た時は、寄りたいな~
コメント
三田 お蕎麦屋さん 『仁木家』 2
2012年10月15日
|
★グルメ
三田のお蕎麦『仁木家』のつづき
前回の記事は、
こちら⇒☆
お店の入口です~
中に入ると~
入った所と外から~
とてもステキな雰囲気です~
私達のお部屋は、右側でステキだったのですが・・・
他のお部屋も見たくて、撮影させて頂きました
大きな窓から見える景色が、素晴らしい~
さえぎる物がなくて、まるで絵をみているようでした
赤い壁のお部屋や、そばちょこがいっぱい並んでいるお部屋・・・
どこも、ステキです~~
こんな看板が出ていますが、どこにお店があるのかわからない・・・
細~い道を抜けたら、ありました~
やっと、辿り着きました~(笑)
コメント
三田 お蕎麦屋さん 『仁木家』
2012年09月30日
|
★グルメ
三田のお蕎麦屋さんに、連れて行って頂きました~
ありがとうございました (*^_^*)
山里料理 お昼のそば御膳を頂きました
お蕎麦も美味しかったのですが、新鮮なお野菜がた~ぷり~
胡桃味噌で、頂きました
下の方に、色どりのよいお野菜が入っているので、何とか撮影したかったのですが・・・
混ぜただけ~~(笑)
八寸の蓋の影が、いい雰囲気を出しています
こう言うのを見つけると、テンション上がりっぱなし~~
お店の雰囲気もよく、食べるのを忘れて・・・(笑)
撮影に夢中になっていました
蒸し野菜の入れ物ですが、この蓋に外の風景が映り込んでいます
場所が、ステキなので、映り込みもいい感じ~
お茄子のグラタンも、とても美味しかったです~
お店の写真は、次回にアップいたします。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
楽しい事、何でも大好き~ (^_-)-☆
最新記事
大阪 万博のパビリオン インド館
大阪 万博のパビリオン 日本館
大阪 万博のパビリオン 大阪ヘルスケア
大阪 ちょっと贅沢なスィーツ(蔵出し)
大阪 ちょっと贅沢なランチ(蔵出し)
大阪 万博のパビリオン おばけワンダーランド
大阪 万博 面白い形の休憩所
大阪 万博 三菱未来館
大阪 万博のパビリオン マレーシア
大阪 王将でランチ(蔵出し)
>> もっと見る
カテゴリー
人物
(91)
マクロ撮影
(12)
★イベント
(100)
・イベント「大阪」
(357)
・イベント「京都」
(162)
・イベント「神戸」
(39)
・イベント「奈良」
(6)
・イベント「滋賀」
(43)
★自然・花
(49)
・自然・花「春」
(256)
・自然・花「夏」
(196)
・自然・花「秋」
(245)
・自然・花「冬」
(32)
★グルメ
(105)
・グルメ 「大阪」
(479)
・グルメ 「大阪京橋」
(111)
・グルメ 「淀屋橋」
(28)
・グルメ 「天満橋」
(9)
・グルメ 「西中島南方・新大阪」
(11)
・グルメ 「大阪箕面」
(48)
・グルメ「京都」
(61)
・グルメ 「神戸」
(11)
・グルメ「滋賀」
(6)
★神社・仏閣
(9)
・神社・仏閣「京都」
(18)
・神社・仏閣「大阪」
(26)
★お気に入りのお店
(114)
街スナップ
(112)
写真
(175)
ネイル
(45)
動物・鳥
(122)
イルミネーション
(104)
建物
(22)
テーブル
(71)
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
最新コメント
lasthi/
ショッピングモールのツリーとイベント
GracePiano/
ショッピングモールのツリーとイベント
lasthi/
大阪 天満天神 MAIDO屋
たいぴろ/
大阪 天満天神 MAIDO屋
lasthi/
東京 浅草 鳥カフェ
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
goo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中