東ゲート前の正面です
大屋根リングが見えます~👀✨
圧巻です~~
すごーい~~\(^o^)/
私は、10時入場予定でしたが・・・
10時30分に入場出来ました
(9時30分に駅に到着)
大屋根リング上に、小さく人が、見えます👀✨
9時入場の人達ですね!
予約のパビリオンは西ゲートの近くなので、
頑張って移動します💦
大屋根リングの下です~
ベンチがいっぱいありました
思っていた以上に、高さもあり、
大きくてビックリ~~(@_@)
大屋根リングの上には
エレベーターやエスカレーターで移動します
あれ?すぐに一番上に上がれるのでは、ないみたい~~
周りを見ると、スロープがあり、斜めにゆっくり上がります
真ん中から撮影すると、これから上に上がる人や下に降りる人
前を見ると、この大きな大屋根リングに人がいっぱい~~
ここから、最初に戻って~~
大阪メトロ 夢洲駅改札口
人が続々と、通って行きます
東ゲート前ですが、どこが入口かわからない・・・
人の流れに沿って歩きます
やっと、東ゲート前
ここで、荷物チェック
看板が、見えました👀✨
≪手荷物検査≫
カバン、ポケットの中のもの
すべてトレーに入れてください。
上着を着用の方は、上着ごと
トレーに入れてください。
ここで、すご~く時間がかかりました💦
その後、すぐに、入場チケットのチェック
(QRコードを表示します)
********
これは、個人的な考えですがー
予め、QRコードをスクリーンショットしました
もし、ダメだったら、ちゃんと出すつもり~~
でも、それで、入場出来ました
予約のパビリオンでも、予約登録されているので、
写真・フォトのスクショ画像を表示して入りました
かなり、負担が減りました(*^_^*)
もしかしたら、何かが変わって、
出来ない事もあると思いますので
予め、ご了承ください。
とにかく、今回は出来ました
********