goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

大阪 万博 面白い形の休憩所

2025年05月15日 | ・イベント「大阪」

これは、何でしょう
気になったので、入ってみました👀✨

≪ 森になる建築 ≫
植物由来の生分解性樹脂を
3Dプリントしてつくる休憩所です。
2025年大阪・関西万博を終えた後は、
時間をかけて土に還り
やがて森になります。


中に入ってみると
なんか居心地の良い雰囲気~~\(^o^)/



上を見ると、ポッカリ穴が・・・👀✨
空と樹が見えて、爽やかな気分~



イスの下は、すき間があり、座っていても
暑くならない・・・
不思議な場所☆
帰りに見つけたので、少し休憩~(*^_^*)
一部ホームページより抜粋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 万博 三菱未来館

2025年05月13日 | ・イベント「大阪」


≪ 三菱未来館 ≫
予約して行きました
こちらのパビリオンは、映像のみ👀✨
撮影禁止の為、記録に残す事が出来ませんでした💦
ちょっと、残念💦💦

外観とキャラクター

三菱未来館は「いのち輝く地球を未来に繋ぐ」を基本コンセプト
「いのちの始まり、いのちの未来」そして「いのちの尊さ」「いのちの出会いと共に生きる奇跡」
三菱未来館は地上に浮かぶマザーシップのような建物です。
地下空間からパビリオンを巡り、未知なる深海から遥かなる宇宙へ、いのちを巡る壮大な旅へとご案内いたします。
三菱未来館での未知なる体験にどうぞご期待ください。
一部ホームページより抜粋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 万博のパビリオン マレーシア

2025年05月09日 | ・イベント「大阪」






≪マレーシア館≫入って来ました~👀✨
ここは、予約なしで入場可能です

外観は、自然がいっぱいの感じ
あまりキラキラしてなくて
素朴ないい雰囲気です~(*^_^*)



案内板やイラストがあり、南国のイメージ
食事のサンプルがいっぱいありました



実は、昨年、マレーシアへ行ったので
『あ~こんな感じだったなぁ』と
思いながら、見てました👀✨

観光ではなかったので、あまりよくわかりませんが・・・(笑)
一つだけ行った≪ピンクモスク≫
お写真もなく、紹介もされてなかったので、
ちょっと、ガッカリでした💦💦



最後に2階までの大きな樹 
とても、キレイでした✨✨
≪調和の樹≫
竹やラタンを使った芸術的なインスタレーションが、
マレーシアの文化遺産と持続可能性への取り組みを象徴。
職人技の粋を集め、自然への敬意と未来の世代の幸福を表現する
一部ホームページより抜粋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 万博のパビリオンフランス館-02

2025年05月07日 | ・イベント「大阪」




≪ フランス館 ≫02
シルエットのスケッチを立体的に表現した約400点の象徴的な白いトワル
≪ディオール≫ 
ブルー・ホワイト・レッドが織りなす「バー」スーツ


ロダン≪形づくる手≫



天井から、大きなブドウが・・・🍇
テーブルに反射してブドウが映り込み✨✨
そして、テーブルにイラストが映って~~✨
乾杯や景色など~~
見ているだけで、楽しくなります~~\(^o^)/



大阪・関西万博のために特別に制作された限定の「トリオンフ」バッグにも注目したい。
黒、赤、金の3色は、彦十蒔絵が特別に製作した漆芸作品から着想を得ており、この3色を組み合わせることで、日本文化の最も伝統的な価値を表している。
朱色は復活と再生、黒は雅と形式、金は太陽の光と自然を意味する色。
セリーヌは、4月13日(日)〜5月11日(日)までの期間限定で特別展示を開催中。
一部ホームページより抜粋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 万博のパビリオンフランス館-01

2025年05月06日 | ・イベント「大阪」


万博へ行って来ました~👀✨
すごい人です~~💦💦
入るまでの方が、時間がかかりました💦
人気のパビリオンは、いっぱいですね

≪ フランス館 ≫
ここは、予約なしで入場可能ですが・・・
並びました(笑)💦

◆正面と斜め横


◆横には、彫刻

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)、ディオール(DIOR)、セリーヌ(CELINE)というフランスを象徴するファッションブランドによる展示





◆ルイ・ヴィトン 84個のトランクが魅せる没入空間 👀✨
◆トランクのスフィア
上までズラッと並んだトランクや球体で空中に浮かんだり、
圧巻でした 👀✨
一部ホームページより抜粋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 万博のテストランに行って来ました~04

2025年04月12日 | ・イベント「大阪」


≪ TECH WORLD ≫
(テック・ワールド)
パビリオンのテーマは「心の山」👀✨

TECH WORLDは、技術が“人を無感情にする”のではなく、
「人間らしさ」を取り戻すためにあるというメッセージ👀✨



◆「ライフ劇場」では、映像を投影する円筒型のスクリーンと花に見立てた560台のモニターによって一面の「花畑」✨✨



◆「ネイチャー劇場」には360度のアーチ型スクリーン👀✨

本物のお花に、文字やマークを印刷してました
一部ホームページより、抜粋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 万博のテストランに行って来ました~02

2025年04月09日 | ・イベント「大阪」


≪PASONA NATUREVERSE≫
(パソナ ネイチャーバース)

誰もが健康でイキイキと活躍できる社会
『ありがとう』が響き合う新しい世界)の実現に向けて、
「からだ」「こころ」「きずな」をテーマ




鉄腕アトムがパビリオンのナビゲーター
入口の扉には、鉄腕アトム・ブラックジャック・お茶の水博士のイラスト

◆いのちの歴史ゾーン→生命の進化の樹



アンモナイト展示→キラキラして、とてもキレイでした✨✨


◆からだゾーン→“いのちの象徴”である心臓を作り上げるiPS心筋シート
たくさんのスマホと手が映り込み、
なかなか思うように撮影出来ませんでした💦





◆こころ・きづなゾーン→ネイチャーバースのショー
ブロックの一つ一つに画像があり、
見る場所により、イメージが変わりそうです👀✨


一部ホームページより、抜粋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 万博のテストランに行って来ました~01

2025年04月08日 | ・イベント「大阪」


東ゲート前の正面です
大屋根リングが見えます~👀✨
圧巻です~~
すごーい~~\(^o^)/

私は、10時入場予定でしたが・・・
10時30分に入場出来ました
(9時30分に駅に到着)
大屋根リング上に、小さく人が、見えます👀✨
9時入場の人達ですね!
予約のパビリオンは西ゲートの近くなので、
頑張って移動します💦





大屋根リングの下です~
ベンチがいっぱいありました
思っていた以上に、高さもあり、
大きくてビックリ~~(@_@)



大屋根リングの上には
エレベーターやエスカレーターで移動します
あれ?すぐに一番上に上がれるのでは、ないみたい~~
周りを見ると、スロープがあり、斜めにゆっくり上がります
真ん中から撮影すると、これから上に上がる人や下に降りる人
前を見ると、この大きな大屋根リングに人がいっぱい~~



ここから、最初に戻って~~
大阪メトロ 夢洲駅改札口
人が続々と、通って行きます
東ゲート前ですが、どこが入口かわからない・・・
人の流れに沿って歩きます



やっと、東ゲート前
ここで、荷物チェック
看板が、見えました👀✨
≪手荷物検査≫
カバン、ポケットの中のもの
すべてトレーに入れてください。
上着を着用の方は、上着ごと
トレーに入れてください。

ここで、すご~く時間がかかりました💦

その後、すぐに、入場チケットのチェック
(QRコードを表示します)

********
これは、個人的な考えですがー
予め、QRコードをスクリーンショットしました
もし、ダメだったら、ちゃんと出すつもり~~
でも、それで、入場出来ました
予約のパビリオンでも、予約登録されているので、
写真・フォトのスクショ画像を表示して入りました
かなり、負担が減りました(*^_^*)

もしかしたら、何かが変わって、
出来ない事もあると思いますので
予め、ご了承ください。
とにかく、今回は出来ました
********
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 大阪メトロの駅

2025年03月27日 | ・イベント「大阪」


大阪メトロ 長堀鶴見緑地線
≪ドーム前千代崎駅≫


京セラドーム近くに、予定があり
大阪メトロか?JRか?
雨が降りそうなお天気だったので
大阪メトロで移動 🚃

かなり前に、何度か来た事が、ありましたが~~
こんな駅だったの??
丸〇・三角△・四角□ 👀✨
窓がいっぱいで、ビックリ~~(@_@)

床もモノクロのタイル・・・👀✨
こんなにおしゃれな雰囲気でした?

たぶん、いつもバタバタしているので、
見てないのでしょう!!
ゆっくり周りを見ると、気が付くのですね(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 船場のひなめぐり(蔵出し)

2025年03月08日 | ・イベント「大阪」


≪大阪証券取引所ビル≫

2階から見ていると、人が集まっていました
何かのイベントかな
あら!お雛さまが見えたわ~👀✨



しばらく見てると、カメラマンの人が撮影を始めた
テレビかな

今日は、雨が降っていて寒い~☂
≪ひなめぐり≫
今年は、行けそうにないですね💦

近くに電光掲示板があったので、パチリ

このイベントは、終了しております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする