goo blog サービス終了のお知らせ 

こぼれる。

好きな事と、やりたい事と、出来る事と、向いてる事は全部違う。
なんだかとってもやっかいだ。

MUSIC and PEOPLE vol.8 @ZEPP TOKYO

2011-02-20 22:39:39 | 
音楽と人200号記念イベント

発売日からだいぶ経ってから買ったのに1300番ぐらいだったから
売れてないんだな~とは思ってだけど、
開演30分前に着いたらもう入りきってて整番関係なくなってたし、
中もガラガラだった。
こないだのABCイベントがパツパツだったから余計w
ガラガラなんでゆっくりトイレ行ってロッカー入れてドリンクも引き換えて、
それでもドセンの柵取れた。後ろだけど。

最初は毛皮のマリーズ。
1回見て見たかったんだよね~。
ピンクの燕尾服のヴォーカルがキモカワ。
ずいぶん長い間一緒にドラム叩いてた。なかなか面白い。
そーいや新しいアルバム全部一人で作ったとかラジオで聞いたような。
オープニングSEがシャンソンだったり、最鋭輝思い出したよ。
曲は古いロック風で嫌いじゃないけど、対バンにいても嫌じゃない程度かな。

お次はポリ!
本日の出順はキャリア順ですな。
3人になってから初めてだわ。
ポリ楽しいけど、こんなヘトバンするバンドだったっけ?
激しい。

トリはBUCK-TICK!
つい前に行ってしまった。
かなり前まで…。
柵くぐる時に股関節痛めました。
しかしブロックの一番後ろだからスペースは余裕だし近いしサイコー。
おまけに隣が私とノリ方の近いイケメン風だったのもおいしいです。
ノリやすい。楽しい!

セトリは大体ラズダズから。
デーヒーとか羽虫とかジャンゴとか独壇場とか。
メメモリもやったよー!
真っ赤な夜も。
結構やった。
ジャンゴの入りのとこ、あっちゃんが片手をすっと上げて指を鳴らすのがかっこよすぎる。

アンコもBUCK-TICKで、2曲かな?
アイコノと、ラストはディアブロ。
テーブルの下張り裂けそうさ、のとこであっちゃんがオーバースカートの下に拳突っ込んでピコピコさせてたw

あーもー久しぶりにこんな近くで美形見た。
おなかいっぱい。
あっちゃんの撒き散らす水もかぶったし。
ヒデもカッコ良かった~。
今井さんは赤黒ストライプのジャケットにサングラスでめっちゃ素敵。
あっちゃんはホントに帽子似合うな~。
あっちゃんも今井さんもショートめっちゃ似合う。
今日はホント近くてあっちゃんめっちゃ近くで見れて、
なんかもう良くわかんないやw
めっちゃ盛り上がってめっちゃ楽しかったし。
普段BUCK-TICKのハウスの時って後ろでまったり見るのが多いんで、
今日みたいに前でハジけるのすごい久しぶり。
ここしばらくのライブで一番楽しかった!!

BUCK-TICK TOUR2011 “うたかたのRAZZLE DAZZLE” @YOKOHAMA BLITZ

2011-01-22 23:38:10 | 
本日はBUCK-TICKのFCオンリーライブ。
長いことファンだけど、FC入ったの最近なのでFCライブは初めて。
IDチェックに時間掛かると聞いたんで開場1時間以上前に行ったら、さすがに空いてた。
しかし、グッズ列めっちゃ長い…
寒いから近くの映画館でお茶。

整番は微妙だったんだけど、入ったらまだガラガラで選び放題な感じ。
最初PA前のセンターにいたんだけど、客電落ちたら圧縮されて前が大分開いたんで、
つるつる前の方に行ってみたら、最終的には前から2/3位のとこにいた。
見やすいしぎゅうぎゅうとすかすかの境目なんで余裕あって踊れるし素敵。
開演前にはこないだの武道館の映像流してた。
あっちゃんマジかっこいい…

今井さんがばっさり髪切ってた。
うん、ショート似合う。
暗めのアッシュグレーでふんわり。
最初サングラスかけてて、ちょっと木根尚人思い出した。
濃い紫のベルベットのジャケットに黒白チェックのシャツ。
あっちゃんは赤いレースのドレスシャツに黒ベスト、黒い短めマントにオーバースカート、あと帽子。
どうもシャツの下に白T着てるっぽいんだよな…
あっちゃんはオーバースカートをつかんでひらひらさせながら踊ったりしてた。
ヒデは相変わらず真っ黒で、ちょっとラメ使ってる感じ。
リズム隊の服は見てないw

本編はほとんどラズダズから。
でもメメモリやったし、アンコはフィジカルノイローゼとかSEXUALXXX!!!とかEMPTY GIRLとか
HURRY UP MODEとかやってくれちゃって私狂喜。
あとディアボロもやったしVoodooも!
アンコは3回もやって、あっちゃんが今日はもうカンベンしてください。って言ってた。

最後のディアボロの時にあっちゃんが酔っぱらい風の動きをしてたんだけど、
ものすごくジョニデ海賊バージョンを思い出すよw

終わって物販行ったらパンフすら売り切れとかもうね。
明日物販だけ買いに行こうかな…
FCオンリーのグッズはないけどさ。
すれ違いも失敗したしね…orz

はーライブ楽しかった。
もっといっぱい行きたいなー!

12/29 BUCK-TICK TOUR2010 go on the "RAZZLE DAZZLE" 追加公演@日本武道館

2010-12-30 02:36:25 | 
年末恒例B-T武道館!

こないだLUNA SEAの黒服限定行ってから黒服がなんだかめっちゃ楽しくなってしまい、
今日はこないだよか真っ黒になってしまったw
膝下にスリット入ったラッフルもりもりのパンツに前がカシュクール風の合わせで
胸の谷間がガッツリ開いてるノースリーブドレス、その上にゴールドのエスニック風の刺繍が入った
ボレロというかカーデというか、なやつ。
シルバーの十字架だらけのチェーンベルトにパールに十字架付いた2連ロングネックレスに
ピアスも指輪ももりもり。
コートはこないだも着たフェイクファーのなんだかゴージャスなヤツ。
帽子につけたコサージュはワインレッドで花にわさわさ羽根がくっついてるやつ。
相変わらず黒いのになんかハデだw

今年はDIQじゃなくてツアーの追加公演扱い。
届いた席は2Fスタンドで、なんだよクソチケじゃん。とか思ってた。
よく見たら南Eだったんであれ?これ正面の前の方じゃね?と思って席に行ってみたら、
まさにドセンだった。2Fだけど前の方だし、1F後方より全然良い。視界良いから。
セットもよく見えて、とても良いです。

客電落ちてスクリーンに映るのは白い煙がだんだんロゴやらイラストやらを形作っていく映像。
いいよー、今回ステージもスクリーンも演出凄い良い!
そしてメンバー登場。
あっちゃんかっこいいいいいー!!!
アルバムに合わせた最近のビジュアルワークがクラシカルな派手目ゴスっぽい感じだったんで期待はしてたけど、
ハンパない格好良さだよ!
赤いベルベットのジャケットに白のドレスシャツ。フロントと袖にたっぷりのレースの。
シルクハットにステッキ、もちろん黒マニキュア!
かっこよすぎて双眼鏡から目が離せません。
今井さんはちょっと前まで黒のスーパーストレートにパッツン前髪でキモイ感じだったけど、
今日は毛先半分ぐらい赤くして、いったんまとめた逆毛ポニテみたいになってて、
90年代のバンギャ臭がしますw
服はピンク系のテロテロのシャツとパンツ、パジャマみたいなwに、キラキラした黒のジャケット。
あと3人はいつもの感じw

セトリはRAZZLE DAZZLEからがほとんど。
途中でやったSANEが演出含めすんごいかっこよかった。
スクリーンに歌詞ながしたり色々なんだけどめっちゃクール。

今回映像の演出、かなりよかったなー。
全部終わって客電付いたあと、ステージ周りの電飾部分でメッセージ出たのも良かった。
もー何書いてあったか忘れたよ…。
あ、2で見つけた。順不動らしい。
this is the end.
this is a love.
this is a dream.
thank you very very much.
see you soon.
good night with big kiss.
そーいやこんなんだった!
あーこれDVDになんないかな。
どうも映像化するのは大阪公演ってのも聞いたんだけど。
って今チラシ見たら書いてあった。
DVDの初回はCDと写真集もついてるのに、ブルーレイはついてないとかヒドイ…
ブルーレイで見たいけど初回特典欲しいよ…

VICTIMS OF LOVE、私的に神アレンジだった!!
なんかすっごいダークにゴスになってて、めっちゃよかった!
このアレンジ音源化してないかなー

あっちゃん、アンコではシャツの上に黒のロングジャケットでこれまた素敵。
13階の曲もやったし。
13階ツアー、最高だったなあ…ゴスゴスしてて。

あっちゃん、見た目はとっても素敵なんだけど、相変わらず動きはもうスゴくて、ライブ中笑いっぱなしですわw
動きが昭和なんだよなーw
あっちゃんのダンスはもうね、ほんと笑える、毎回。
狂気のデッドヒートでクロールしまくられたのはもうハラ痛いっつのwやーめーてーwww

あー楽しかった。
今年も良いライブでした。
このツアー全然行けなくてめっちゃ残念だったけど、今日だけでも見られて良かった。
ハウスツアーはまた全然違う感じだろうしなー。
またホールで見たいっす。

セトリ転載

SE. RAZZLE DAZZLE FRAGILE
01. RAZZLE DAZZLE
02. 独壇場 Beauty
03. PIXY
04. 羽虫のように
05. BOLERO
06. Django!!! -眩惑のジャンゴ-
07. 狂気のデッドヒート
08. 錯乱Baby
09. SANE
10. 唄
11. VICTIMS OF LOVE 2010
12. TANGO Swanka
13. くちづけ
14. 月下麗人
15. 夢幻
16. Solaris

-ENCORE-

EN1. 妖月 -ようげつの宴-
EN2. Goblin
EN3. ICONOCLASM

EN4. Baby, I want you.
EN5. 夢魔 -The Nightmare
EN6. DIABOLO

LUNACY 黒服限定GIG ~the Holy Night~

2010-12-26 01:01:20 | 
そんなわけで友達のおうちからおいとまして、急いでドームへ。
バンギャ友達なので許してくれる。
ルナとおってたか知らないけど、お前の魂も連れてきたから!

早めに行って物販ゆっくり見たいとか思ってたけど、開演20分前ぐらいになってしまった。
それでも空いてたから物販でパンフとトート買って、トイレでお着替え。
パンツだったのをスリット入りまくりのスカート+アミタイツに変更。
タンクトップの上に黒モヘアをプラスして上からジャケット着用。寒いから。
まあ開始早々に脱ぎ捨ててあみあみすけすけになるわけですが。腕さむいよーw
友達の所には黒ジャケットの前を締めて、黒パンツだったのでそんなにバンギャってないと思ったんだけど、
会った瞬間に友達が笑っていたのでなんか出てたんだろうなやっぱw
ホントは黒マニキュアしたかったけど、そんな時間はなかった。
アクセも持ってきたけど帰りにつけただけとかw
しかし、スカートと黒モヘアは譲れん!!
黒モヘアは買ったの20年ぐらい前だぞ多分。
原宿のBLACKとかだよ買ったの。SEXブランド。
大急ぎで一旦席について、でも開演5分前だったんで飲み物買いに走った。
しかし結局開演30分ぐらい押したというw
寒かったー

本日のお席は1F上手。超上手。
ほぼ真横w
スクリーン見づらいのなんの。
まあスクリーンってどんなに遠くてもあんまり見ないんだけどさ。
双眼鏡で見た方がリアルなんだよね。
今日はスタッフもみんな黒服。
警備の人ももちろん、カメラや照明のスタッフも黒。いいねえ。
客席見渡すともうほんと真っ黒で、ちょっとキモチワルイw
5万人だからねえ。
タダだから来たみたいな人いっぱいいるんだろうなーと思ったけど、
思ったより全身真っ黒率高かった。
ちょっとでも色入ってるとめっちゃ目立つ。
実は私のタンクトップ、フロントにピンクのプリント入ってたんだけど、
これも自重するべきだったかも?レベル。
上から黒モヘア着てるから目立たなくなってるけど。
まあでも客席はほぼ真っ黒だし照明は落とし気味だし、SEは教会音楽みたいのだし、うーん盛り上がるわ-。
おまけにステージ前、でっかい黒幕貼ってあるんだよね!

で、客電落ちてSEなって、黒幕が落ちたときの興奮ったらもう!!
あー黒幕いいねえ、ハウスっぽくて。
で、黒い巡礼者とか修道僧みたいなフードに腰を荒縄で締めるような衣装の列がステージをぐるぐるしてて、
その中からメンバー登場!
リューイチ髪立ってるううう!!
あのくるくるパーマをよくあんなふうに立てられたな。
あとで画像みたら昔のTOSHIみたいだったよ、メイクも含めw
イノは額にバンダナしてるし、真矢もエクステでロン毛になってるし、いやーいいね!
っつか1曲目FATE来たし!!
うあーもうたまらん。

以下セトリ転載。
01.FATE
02.Dejavu
MC
03.MECHANICAL DANCE
04.IMITATION
05.Image
06.SLAVE
07.BRANCH ROAD
08.SANDY TIME
09.SYMPTOM
10.SUSPICIOUS
11.SEARCH FOR REASON
Drum Solo & Bass Solo
12.BLUE TRANSPARENCY
13.SHADE
14.CHESS
15.TIME IS DEAD
16.PRECIOUS...
MC
17.NIGHTMARE
EN1
18.ROSIER
19.MOTHER

もーね、今日のセトリ神セトリだねマジで。
ほんっっと、行って良かった!!
無料なのに新規おいてけぼりのコアなファン向けのセトリ、たまらん。
今日はヘドバンしまくったよー!!
ヘドバン曲満載なんだもん!
おまけに今日は一人1枚で確かSLAVEの優先もなかったんで、コアなファンがちりばめられてるんだよね。
なもんで、ヘドバン仲間も近くにいっぱいw
いいねえ。
おまけに今日はなんか音も良かったぞ?
これはほんとに完全映像化をお願いしたい。
高くても買う!

もーなんか楽しすぎて全然覚えてないや~。
NIGHTMAREは初めて聴いた。
SHADEの時だったか、スギがなんかめっちゃ必死でギター刻んでる感じして面白かったw
下向いて必死!って感じでw
単に下向いてただけかもだけど、早いとこだったもんだからw
ラスト、MOTHERはなんかうるっときた。
真上から当てるスポットライト、すっごい綺麗だった。
カーテンコールの後だったか、イノがまた花道に座ったり、降りて客席のあたり走り回ってハイタッチとかしてた。
羨ましすぎる!!

メンバーはけてからもかなりアンコねばってたけど、結局規制退場始まってしまった。残念。
影アナとかあったら嬉しかったけど、そーゆうのはLUNA SEAはしないかな。

そういや昨日はなんかの曲の終わりらへんでスクリーンにMerry Christmasって出たんだった。
クリスマスなんだけど、世間がクリスマスだって事を完全に忘れているわ。
サンタコスとか見てんのになw
ケンタ並んでるの見て、なんで?って素で思ってしまった。
クリスマスってトリ食べるんだったねそういえば

隣の女性がなんだかずーっと話しかけたそうなオーラを発していたのだが、察してはあげなかった。
ごめんよ、私めっちゃ人見知りなんだよ!
てゆーか今日楽しすぎて一人で浸りたいんだよ!
新規っぽかったし。ごめんよー。

今日はさすがのJ兄も赤いスタジャンはお召しになりませんでした。よかったw
今日みんな煽りとかかなり良かったなー
あーホントたのしすぎた。
楽しすぎて記憶も飛んでて支離滅裂なレポになってて読んでくれてる人ごめんなさい。
帰ったらクリスマスディナー用意されてて食べながらすべらない話みて風呂入って今ワイン飲みながらだから、
めっちゃご機嫌なんだよー
よいクリスマスなんだよー
楽しすぎたので神戸を検討中だよー
ぴあ見たらチケ余裕だし。
交通手段が確保できれば行こうかなー
30日は予定あるけど、カウントダウン行きたい。
おうちでフジで見ようと思ってたけど、行きたくてもやもやしそうだし。
LUNA SEAさいっこうだ!!
またこーゆう、古い曲ばっかのライブやって欲しいなー。
つかこの企画を無料で、しかもドームでやっちゃうLUNA SEAってすごすぎるマジで。
今日はホント最高だった。
幸せだー

12/24 LUNA SEA 20th ANNIVERSARY WORLD TOUR REBOOT ~to the New Moon~

2010-12-25 02:07:19 | 
@TOKYO DOME

LUNA SEA2日目!
今日も順調に開場が遅れたようだが、開演30分前に到着したらさすがに開いてた。
開演は定刻って言ってるし。
ちょっと押したけど。

てゆーか、今日、近!ステージ近いよ!
1階3累側10列目だったんだけど、かなり端っこのブロックだったんで、花道近い!
位置的にはアリーナのCとDの間の通路ぐらい。
アリーナの後ろよか全然いいよ!段差あって見やすいし。
おまけに昨日も今日も通路側の端っこの席で、通路がステージ側だったんで視界いいし。
モバイル先行、悪くないな。
もうLUNA SEAモバイル辞めちゃったけどw

今日は昨日よりもかなり派手にカメラ入ってる。
上空にワイヤー張ったカメラもセットしてあったし。
CSフジでやるもんね、今日のライブ。

セトリ転載。
01.Time Has Come
02.Dejavu
03.JESUS
04.END OF SORROW
05.SHINE
06.FACE TO FACE
07.gravity
08.RAIN
09.Providence
10.GENESIS OF MIND
11.Drum Solo
12.Bass Solo
13.IN FUTURE
14.I for You(センターステージ)
15.STORM
16.DESIRE
17.TIME IS DEAD
18.ROSIER
19.TONIGHT

きよしこの夜

EN-1
20.IN SILENCE
21.マリア(新曲)
22.BELIEVE

EN-2
23.LOVE SONG
24.PRECIOUS...
25.WISH

いやー今日のセトリ良かったわー。
予想通り、順調にさかのぼってますな!
明日のセトリ超楽しみ。
やー今日はほんといいクリスマスイブを過ごせました、ありがとう。
IN FUTUREすっごい聞きたかったから、めっちゃ嬉しかった!
イントロのイノラン見逃したけど…。
気がついたらうっかり始まっていたよ。
そしてリューイチ氏がすばらしくとちったけどw
死に絶えるのかIN FUTURE、ヒューc… ダッダッダッダダッダッダダ←ギターの刻み
リューイチ、そこ繰り返すとこと違うw
つか今日はめっちゃ盛り上がったなー自分。
周りもすっごい盛り上がってたせいもあるけど。
今日は周りにもヘドバンしてる人ちょいちょいいたし。
アリーナが近くに見えるから、そこにはいっぱいいるし。
今日はいっぱいヘドバンしたった。
JESUSも嬉しかったー。

センターステージのI for You、スギとリューイチが近い、近い近いって、近すぎる!!!
ちゅーでもしそうなぐらいくっついてマイクつかっててびびった。
最後の方ではイノとリューがからんでて、最終的にイノがリューイチのノーテンにちゅーした。かわゆす!!
ここんとこばっちり映像押さえただろうな!?
放送しなかったらコXス!!!
イノ、今日めっちゃかわいかったなあ…
花道に腰掛けて弾いてみたり位置変えてまた座ってみたりあげくにそのままひっくり返ってみたり。
昨日はJの尻触ってたし。あれ、昨日はスギって書いたっけ?でも多分触ったのはJの尻だった気がする。たぶん。
そんでまたJ兄はあの身頃が赤のスタジャンお召しになってましたよ。
お気に入りなのでしょうか。
でもすぐ革ジャンに着替えてたりする。
なんなのあの赤いの。
リューのもふもふも今日も登場したけど、良く見たら青みがかったファーのショートコートだったw
もこもこ+グラサン+くるくるパーマは破壊力ありすぎるよリューイチ。
あと相変わらずスギの動きが超ヴィジュってて、面白すぎた。
笑いこらえんのマジ大変。
もーね、手の動きとかヤバいってw
肩震わせて口元を手で押さえてる私は端から見たら泣いてる人だったでしょう。
すんません爆笑寸前でした。
スギは今日もおしり振ってたなあ。

アンコ、今日もきよしこの夜だったね。
ついったでは別の企画動いてたんだけど、まだついったじゃ人口少ないかもね。
多分それもあって、アンコぜんっぜんそろわなかったんだけど、
ライトやらなんやらの演出で、主催者サイドからのアンコとっとと揃えろよ的な煽りがかなーりあったw
多分放送の見栄え的な意味で。
アンコ全然揃ってないのに、メンバー出てくるのめっちゃ早かったもん2回とも。

で、アンコ1回目だったか2回目だったか、ベル型花道の角っこのところにマイクスタンドがセットされとる。
これはここでイノが!!
と思ったらスギだった。(ピックで区別つくほど詳しくない)
いやいいんだけど。
昔ライブ行ってた頃はJが好きだったけど、今は別に誰ってのはないなーって感じだったのに、
昨日今日でもうイノにやられっぱなしだよ。
いやFINAL ACTぐらいからかも…

あーIN SILENCEも良かったなあ。
この曲のイントロがめちゃくちゃ好きだ。
これのイントロだけの着メロ欲しいんだけどみつからない。
あんまちゃんと探してないけどねw

改めてセトリ見ると、いっぱいやってるんだなあ。
いいねえ、テンポ良くいっぱい曲やってくれるの楽しいよ。
Xは論外として、(まあ持病もあるしね)最近マシンガンズも昔より曲数減ってるんだよな~。
主に会場使用時間の経済的な理由で。orz

うあー、つーかもー明日ちょー楽しみ!!!
3日間取って正解だった!
つか神戸も行きたくなってきた!
やっぱSLAVEも入会しちゃおーかなって気になってきた!!!

ところでLUNA SEAの新録、1万円のやつ、デモテ復刻がついてくるとかいいな!って思ってたんだけど、
デモテ復刻ってそのままカセットテープなんですね…復刻だもんね…
頼む、CDにしてくれorz
デッキもうねーよ!
なんかこれのせいでカセットデッキの需要がほんのちょっぴり急上昇な気がするよ!
メーカーがなんで急に?って不思議がる予感がするよ!

12/23 LUNA SEA 20th ANNIVERSARY WORLD TOUR REBOOT ~to the New Moon~

2010-12-24 01:31:54 | 
LUNA SEA 20th ANNIVERSARY WORLD TOUR REBOOT
~to the New Moon~
@東京ドーム

復活ドーム1日目!
チケを渡す予定の人が16:00頃に着くと言っていたんだけど、うっかり20分も早く着いてしまった。
とはいえ、開場してから40分は経つ。
…はずなんだけど、なかからリハの音が聞こえるよ?
入場列動いてる気配ないよ?
結局無事にチケを渡し終わってすぐ、16時過ぎに開場。
ドームの初日って押すの鉄則なんですか?
こっちは外で寒い思いしないでいいようにまったり来たってゆーのにもう。
結局開場1時間押し、開演30分押しで始まった。


今日は1階1累側。
結構ステージに近いような気がする。
ってことはかなりナナメから見てるってことだけど。
花道も結構アリーナの真ん中まで伸びてるし。
ってゆーか、SLAVEセンターシート、すげえ!
花道がリング状になってて、ステージと花道のわっかの中にすっぽりだよ!
よく見たらリング状じゃなくて、クリスマスのベルの形になってた。
途中ベルの一番下の丸いとこで1曲やったよ。

セトリ転載。
1.LOVELESS
2.PRECIOUS...
3.G.
4.SLAVE
5.TRUE BLUE
6.Sweetest Coma Again
7.LUV U
8.gravity
9.UNTIL THE DAY I DIE
10.VIRGIN MARY
11.Drum Solo
12.Drum & Bass
13.Be Awake
14.BREATHE
15.STORM
16.DESIRE
17.TIME IS DEAD
18.ROSIER
19.TONIGHT

EC1
20.I for You
21.新曲
22.Dejavu
 
EC2
23.IN MY DREAM
24.WISH
25.FOREVER & EVER

最初のLOVELESSとPRECIOUS...でうおおおー!!ってなって、
そのあとTime is DEADぐらいまではふんふんのってた。
新しめの曲、あんまよくわかんねんだもんw
わかんないっつっても大体の曲はなんとなく知ってるんだけど、
全く記憶にないのも1曲かそこらあったわw
MOTHERまではがっつり聞き込んであるんだけど、STYLEは買ったの解散後だし、
それ以降は買ってないからな~。
そーいやシングルも買ってないからカップリング曲もさっぱりだわ。
ディスコグラフィー見てみたら、知らん曲いっぱいあったw
ちょっとTSUTAYAで借りてみるか。つかライブ前に借りとけっていうw
そしてアンコのDejavuでおもむろにヘドバン始める、っていう。
ホント懐古厨乙、って感じだなわたしw
まーでも今日割と新しめな曲多いセトリだったんで、明日と明後日に期待。超期待。

ドラム&ベースソロの時に出てきたJ、なんか赤いベスト着てるように見えて笑ったよ。
よーく見たらスタンドカラーついてて、どうやら身頃が赤で袖が黒のスタジアムジャンパー(あえて略さない)のようだった。
あの、圧縮フェルトみたいな生地のやつ。
だっせえw
最初に来てた黒ジャケに白シャツの方が全然いいです。
RYUICHIのくるくるパーマにもふもふコートもどうかと思うけど。
真矢さんのヘンな色のファーベストもどうかと思うけど。
スギゾーさんは相変わらず90年代丸出しの黒服ですが、背中が蜘蛛の巣状のメッシュでした。さすが。
まともなのはINOだけだよ、相変わらずw

つかドーム寒かったなー。
シフォン素材のワンピの上にジャケット+コートで、最初の2曲で暑くなってジャケット脱いじゃったんだけど、
おとなしめの曲多かったせいもあってどんどん寒くw
アンコからジャケット着直したよ。
明日はパンツで行こう…。

アンコ1待ちの時はきよしこの夜大合唱。
ONDん時とおんなじですね。
ま、クリスマスだし。
女声合唱がすごく綺麗に響き渡ってなかなかよかったよ。
そんでウェーブも。
LUNA SEAって昔からウェーブなんかしてたっけ?
どーもドームでウェーブってXの印象が強いわ。

終わって物販見て帰ろうとしたら、偶然TAIJI友達と会った。
向こうも物販見に来るとこだったみたいだけど、超偶然!
今日5万人もいるのに。
多分いるだろうなーとは思ってたけど、まさか会うとはね。
特に連絡してなかったんだけど。
いやーびっくり。
ついでに今日も明日も席近かったみたいだしw

物販では傘の柄のカバー買ってみた。
つい買っちゃったんだけど、全然かわいくないw
パンフは中で買ったんだけど、後でフライヤー見たらカードもらえるって書いてあったのにもらえなかったし。
しょぼーん。
おまけにハードカバーで重いわでかいわ。
なんかインタビューとか入ってるかなーとか思ったら単なる写真集だし。
いらね!すんげーいらね!
¥4000損した!
まあ10年後とかに見てネタになればいいさ。
EDENツアーとかのパンフ、今見るとすっごい笑えるし。
でも黒服限定のパンフは欲しい…。

途中でスギがもんのすごいケツふってた。
アンコではイノがスギのケツ触ってた。かわゆす。
どーも、RYUICHIとかスギの動き見てると笑いがこみ上げてくるんだけど、こらえるのたいへん。

さーて明日は3累側だよー。
ここんとこ腰痛がひどいのだけれど、腰に響かないように張り切ってくるよー

12/5 SEX MACHINEGUNS 「天下一武道狩り2」ツアーファイナル@赤坂BLITZ

2010-12-06 15:01:28 | 
ワンマンツアーファイナル!
整番微妙だし、のんびり行こうとは思っていたけど、予定以上に遅刻したw
赤ブリはハコ復活してから初だしちょっと道迷った。
300番台だったんだけど、行ったら500番台の呼び出ししてたわ。
でも少なくとも600番台まではあったから、なんだ予想より売れてんじゃん。と思った。

まあ今日は空いてる見やすいとこで見よーと思っていたので、
後ろの段差部分で、カメラ用ブースの後ろが空いてたんでそこに。
カメラマンも1人しか入らないのに大きくスペース取ってあって、視界開けててナーイス!
と思ってたのに、そのアホカメラが自分の女だか友達だかをブースに入れやがって、
邪魔なんだよタヒねマジで一般人いれるとかありえないksが。
始まったら案の定その女棒立ちだったんで、ヘドバンあてまくってどかしたった。
正直私の方がksですw

つかそんな個人的なイライラもふっとぶ良いライブでしたよマジで!
音はちょっと悪かったけどね。
ハイスピきてうおっっ!!となったのもつかの間、
アイアンきたよー!!!
イントロ来た瞬間うそっっ!って叫んじゃったよ。
5期初だよね多分。
3期では散々聴きまくってたけど、もー久しぶりだしちょー嬉しい。
Anchangの腕をクロスさせる前の腕一回転くるっとさせるのも健在だったし。
Anchangの振りって他のメンバーより1行程多いっつか良くオカズ的なものが入ってるんだけど、
それがかっこいいんだよね~
アイアンでヘドバンできて幸せ。
もう今年は思い残すことないと思ったわ。

セトリ2から。
みかん
ANACONDA
TIGER BIKINI
くまさん
相撲
ハイスピ
みどり
Iron Cross
そこにあなたが
デスゲ
大門
愛人
プライド
桜島
ジャーマン

アンコール
JAPAN
BURN
マシンガン

Anchang、広いとこでできて嬉しいって何度も言ってたな。
つか、予想以上に人入ってた。
ソールドはしなかったようだけど、結構後ろまでつまってたよ。
ヘドバンスペースとりつつだけど。
カメラもクレーンまで入ってて、映像化する気まんまんみたいなw
エナメル衣装着てたし、めずらしくAnchangも化粧してたしw
Anchangは一部、シンゴは背中の全面がメッシュ仕立てでしたw

大門では4人全員グラサンでした。
こないだは見えなかったけど、やっぱケンイチもしてたんだねw
大門の時にはケンイチ上半身裸だったから、
裸にグラサンで派手な髪の人がドラムセットに座っているという状況がもう笑えたわ~
しかし、正直ケンイチの裸にドキッとした。
最近生で裸見てないからだろうが、ヒマなんかTバックのパンイチでもアホスwwwとしか思わんかったのになw

あーもーなんか色々楽しかったけど忘れたー。
あ、MCでシンゴとドラゴンがどっちがよりAnchangを愛してるかで張り合ってたwアホスw
俺の方が愛してるもんね!!とかw

ツアーパンフ売ってたんで久しぶりに物販に金落として、
まだやってたオシャレ雑貨屋で買い物ついでにむき出しだったパンフを袋に入れてもらった。
オシャレ雑貨屋に私のお気に入りの石鹸売ってたんで、雑貨とともにクリパ用プレゼントに。
クリスマスの素敵なイルミネーションきらめく街を通り抜けて、疲れ果てて帰りました。
楽しかったーーー!!!

2010.11.21 SEX MACHINEGUNS ワンマンツアー「天下一武道狩り2」@F.A.D Yokohama

2010-11-22 12:25:41 | 
ひっさしぶりのライブ!
最近チケットを投げ捨てる勢いでムダにしているので、久しぶりに行けてとても嬉しい。
しかもマシンガンズワンマンだし!

クロークに本日の戦利品とコートやら鞄やらを詰め込んで、ポーチ一つで身軽になっていざ出陣。
そこそこの番号だったんだけど、上手の端の方でいい感じに空いてる場所に落ち着いた。
後ろの方まで入ってるけど、余裕な感じ。
良い具合に埋まってる。

デコとアゴにでっかい絆創膏をはったマンナリ登場。どうした?
マンナリのいつものサウンドチェック聴くと、いよいよだなって感じ。

そしてSE。
まわり中が両拳を突き上げている。
テンション上がってくる。
1曲目、BURN。
一気にテンションだだ上がり。
肩からかけてたポーチの金具もふっとび、落ちそうになったので
人の居ない壁際目がけて投げ捨てる。
金具弱そうだとは思ったけど、1曲も保たないなんて根性なしがっっ!
そして周りは、私が行ったマシンガンズライブでここ1番のヘドバン率!
すげー嬉しい。
振りもみんなかなり完璧だよ!
あああやっぱいいなあ~ヘドバンの髪の海。
そして、サポートのドラゴンのヘドバン、超綺麗!
しばらく見とれてしまった。
やっぱさらさらストレートロングが綺麗に流れてるの、いいなあ。
なんかちょっとAnchangに似てて兄弟みたいで、SUSSY思い出した。

セトリ2から。
BURN
アナコンダ
タイガービキニ
鬼軍曹
森のくまさん
エステティシャン
みどりのおばさん
サスペンス劇場
ファミレスボンバー
ダイヤモンド軍団
愛人28
愛の相撲部屋
プライド
桜島
ジャーマンパワー(神奈川魂/横浜パワー/ケツからバーミヤン)

En1
デスゲーム
みかんのうた
En2
SEX MACHINEGUN

やーもう最初の方飛ばしまくってて、めっちゃあがった。
みどりのおばちゃん前のMCで、しんごのおばあちゃんが台湾の人なんで、
中華街の言葉が懐かしい。たまきおばあちゃん~とか言ってたら、
じゃあたー、まー、きー、でやったら?(みどりのイントロのとこ)
そんでお前がやれば?みたいに言われて、うおーすげー、これ録音しといて!!って
めっちゃテンションあがってPAさんに言ってた。
歌ったら結構うまくてびっくりしたわ。
そして相変わらずシンゴのMC、意味わかんねwアホすぎるw
Anchangが後ろ煽ったら男の声が多くて、後ろ男多いな!って言いながらどうもツボったらしく、
Anchangずっと笑ってて、俺今日おかしいわ~って言ってた。うける。
今日の大門軍団はフロント3人全員グラサンだったw
相撲部屋前のMCでは、フロント3人が低音美声を競ってたんだが、ケンイチもやりたかったらしく、
アンコ明けのMCで低音ボイスだしてた。俺もやりたかったんだよ!!だってw
そいや、Anchang今日はやたらと健康診断ネタだしてたな~。
15年ぶりぐらいに行ったら、びっくりするほど健康だったんだって。
コレステロールも全部低い。
メタボも大丈夫だった!
標準体重だった!って言ったら、客席から一斉にえ~?という疑いの声が…w
お前らうるさい!とか言ってたw
あと1キロで太り気味に入るが、標準なんだ!!だってw

そんでプライドはやっぱいい曲だ~!
サビでヘドバンしながらちょっと泣きそうになったw

あ、ドラムソロあった。
ドラムソロ終わってシンゴとベース&ドラムセッションになったんだけど、初披露らしい。
なかなか良かったよ、Anchangにはリズムずれずれじゃんwって突っ込まれてたけどw

ジャーマン終わって本編終了した時にはもうワタクシほぼ限界でございました。
日頃ほぼヒキコモリのような生活送っているので、すっかり体力落ちちゃって。
拳あげんのもあんま長い時間だとキッツイしw

なんとかアンコ1と2をやり終えて、終了した時には疲れ果ててしばらく床に座ってしまった。
クローク取りに行ったときも地べたに座って作業したよ。

今日はすっごく楽しかった。
メンバーもみんな楽しそうだったし。
赤坂のチケットはびっくりするほど残ってるらしいので、宣伝しといて、だって。
あんまりそういう事いつもは言わないんだけど、どうも経費的にちょっとヤバいみたい。
チケット、はけるといいねえ。

終了後はチャイハネカフェでぐったり。
前回マシンガンズで来たときもやっぱりチャイハネカフェ行ったなあ。
中華街って基本夜早いから、ライブ終わって行けるとこあんまないってのもあるけど、
チャイハネカフェはまったり出来るのがいいんだよね。
今回はフォーと、食後にラム酒入りチャイ。
甘くてほっとする。

久しぶりに充実した日だった。
赤坂も楽しみ。

X JAPAN WORLD TOUR Live in YOKOHAMA 真夏の夜

2010-08-15 22:45:38 | 
X JAPAN WORLD TOUR Live in YOKOHAMA
超強行突破 七転八起 ~世界に向かって~
@日産スタジアム

今日も行って参りました。
サイドスタンドだったんでステージが正面からよく見えた。
会場もよく見えたんだけど、アリーナ随分余裕ある組み方してあったな…
通路超広い。
スタンドも範囲かなり制限してある。
贅沢仕様w

以下2chからセトリ
2010年8月15日 真夏の夜
本編
【17:47】 新SE
【17:52】 1.Jade
【17:58】 2.Rusty Nail
【18:05】 3.Drain
【18:14】 4.Forever Love(アコースティック)
【18:29】 5.YOSHIKIピアノ(Tears)
【18:38】 6.紅
【18:47】 7.Born To Be Free
【18:55】 8.PATA HEATH SUGIZO ソロ(Love Replica)
【19:03】 本編終了

アンコール
【19:08】 9.YOSHIKIドラムソロ
【19:22】 10.IV.
【19:36】 アンコール終了

アンコール(2回目)
【19:54】 11.YOSHIKIピアノ(DAHLIA) ~ Unfinished(Short Ver)
【19:56】 TAIJI登場
【19:57】 12.X
【20:08】 アンコール終了

アンコール(3回目)
【20:11】 YOSHIKI MC
【20:15】 13.ENDLESS RAIN
【20:29】 アンコール終了

【20:30】 Tears(SE)
【20:37】 Foerver Love(SE)
【20:44】 終了アナウンス

昨日は公開ゲネかなんかですか?ってぐらい、今日は間の悪さなんかが改善されてた。
TOSHIの声も今日のが全然良かった。
ちょっと感動するぐらい、のびのあるイイ声出てた。
まあ最初の流れが同じすぎてちょっとびっくりしたけど。
TOSHIのMCも同じすぎるw

ドラムソロは近くてよかったなー。
水弾く演出もよく見えた。
ただ、ソロのラストの方の音とシンクロさせた特効が近すぎて、ちょっと怖かった…
あとドラムソロのあとのピアノソロがピラミッドの影になっちゃって全く見えなかった。
IVの時はTOSHIがまたドラム叩いてた。
どんどんテンポ上げて盛り上げてたw
つか、ドラム上手いですねw

アンコ明けでようやくTAIJI登場。
今日もノドも張り裂けんばかりに叫んできた。
前の人がびっくりして振り返るぐらいw
昨日もだけど、前の人にしてみたら今まで全く存在感なかったとこから
いきなり絶叫が聞こえてきたらびっくりするわな。
でもまたX1曲のみorz
足りねえ、TAIJI分がぜんっぜんたんねえっ!!
見れただけでもありがたいけどさー(涙

アンコ明け、YOSHIKIが喋ってる時のスタンドのTAIJIコールすごかったよ。
YOSHIKIなに喋ってんのか全然わかんねw
元々滑舌悪くて聞き取れないから別に良いけどw
みんなもっとTAIJI見たいよね。
つか、思いの外TAIJIが人気あってびっくりした。
今のXファンにとってTAIJIなんか過去の人かと。
私はX後のTAIJIもずっと追ってるけど、あんま人いないよw
まあ今日来てる人はXのTAIJIが見たいんだろうけどね。
私もXのTAIJIが見られるとは思ってなかった。
完全に諦めてた。
だから今回のライブはすごい嬉しいよ。

で、TAIJIのいないEndless Rain。
TAIJIいないので今日も凹みつつ終了。
SEが流れて、みんなあちこちで手をふったり。
YOSIKIはまたピラミッドのドラムセットに登って叩いたりしてた。
音来てないから生音だけなんだけど、正直シンバルぐらいしか聞こえないw
ツーバスもうっすらぐらい。

YOSHIKI、煽ってる時の声低くなったよなー。
WE ARE?って煽った後、きっこえねえっつってんだろっっ!!!ってのはウケた。
YOSHIKIさん男らしー
あ、TOSHIに呉服屋の息子って紹介されちゃってたなw

YOSHIKIがステージに寝っ転がってるときにTOSHIが上からペットボトルの水
だばだばかけたら、YOSHIKIにもっと。って要求されて、めっちゃかけてた。
ちょっとかわいい。
あ、今日は恒例のおんぶもした。YOSHIKIがTOSHIおんぶしてたかな?
そんでまたTAIJIも呼んでくれた。
PATAちゃんとぎゅーっと抱き合ってるの見たら泣けてきた。

今日は昨日よりはマシだけど、セトリマンネリすぎ。
TAIJIいるんだからせめて、せめてvoicelessぐらいはさー…
でもまあ今日は定価出してもいいぐらい。
昨日は定価ありえないレベルでしょ正直…
これから2dayあっても、初日はヤフオクで激安が基本だな。

X JAPAN WORLD TOUR Live in YOKOHAMA 再会の夜

2010-08-14 22:01:16 | 
またXがライブやんのかー、と思ったっきりスルーしてたんだけど、
TAIJI出るっていうから急遽チケット取って行ってきた。

以下、2chからセトリ。
【17:55 開始】
1 Jade
2 Rusty Nail
~Guitar Soloコーナー(Love Replica)~
■休憩
3 Say Anything
■休憩
~YOSHIKI ピアノコーナー(Tears)~
4 紅
5 Born To Be Free
【18:54 本編終了】

【19:17 アンコール】
~YOSHIKI ピアノコーナー(DAHLIA) ~
6 Forever Love
7 I.V.
■TAIJI登場
8 X
【19:52 アンコール終了】

【20:00 2回目アンコール】
■MC
9 Endless Rain
【20:15 2回目アンコール終了】
■Tears(SE)
■Forever Love(SE)
【20:26 終了アナウンス】


ラブレプリカはすごい嬉しかった。
PATAちゃんとスギとかけあいしてて。
で、本編みじっか!
何曲よ?って5曲かよ!
Say Anythingはスギバイオリンでアコースティックバージョンだし。
TAIJIマダー?

アンコは後方のピラミッド状の所にピアノあって、そこにYOSHIKIとTOSHI。
スタンドの後ろの方だったんでこれは近くて嬉しかったな。
でなんやらかんやらやって、
TAIJIキターーー!!!!
もーね、Xのステージに立ってるのが嬉しくて。
名前叫びながら涙出たよ。
曲はXだったけど、ジャンプとかしてる場合じゃないから。
TAIJIガン見だから。
ヘドバンだけはするけど。
てか、ヘドバン人口少なすぎワロタw
見渡す限り私しかいねえw

TAIJI、YOSHIKIの頭ぐしゃぐしゃしたりHEATHにもよしよししたり、
良い感じだったなあ。
赤いチャップス穿いてさー。
で、アンコ終了。
1曲!?1曲だけなの!?
スタンドではアンコ待ち中盛大なTAIJIコール起こったよ。

で、アンコ2でEndless Rainなんだけど。TAIJIいねー(涙
TAIJIがいてEndless Rainやるならイントロのベース聴けると思ったのに…
アレがないとわかったらもうがっくり来ちゃって、
自分でびっくりするぐらいぼっこりヘコんだ。
Endless Rainまるまる1曲ぼーぜんと突っ立ってたよ。
終わって最後メンバーが客に手ふったりなんだりしてる時に
TOSHIがTAIJI連れてきてくれて、PATAちゃんとも絡んだり、
最後みんなで手繋いでバンザイするときも一緒にやってたりしてたのみて、
ちょっと浮上したけど。

TAIJIいなかったら完全にスルーしてたライブだったけど、
これはスルーして正解だな。
TAIJIいるからスルー出来ないけど。
TOSHI声出てなさすぎ。
相変わらずライブのテンポ激悪だし。
曲も少ないし。
半額以下で買ったんでまあ良かったけど、これ定価はありえないレベル。
復活後のXのライブ行くたびにがっかりして帰ってくるから、
いい加減見切りつけろ自分と思うのに、結局なんだかんだで行っちゃうんだよね…
そんでやっぱダメだった、って帰ってくるという。
TAIJIいるんだからさ、ボイスレスとかスタッブとかイージーファイトとか
デスペラとかヴァニシングとか、そーゆーのが聴きたいんだよ!!
バラードなんてもんはライブ全体でここぞってとこに2曲ぐらいあればいいんだよ!
メタルバンドなんだからさ、って、もう誰もメタルだと思ってないか…笑

明日も一応行くんだけどさ。
もうちょっといいライブだといいな…