goo blog サービス終了のお知らせ 

超まったり日記帳

何でも綴ります。
アラシゴト→§

カーネーション

2012年03月31日 22時55分05秒 | まったり
『 カーネーション 』 (←NHK

終わっちゃいました、朝ドラ
始め2011年4月からの『おひさま』を見続けてて、『カーネーション』に変わった時
「あ~、もう見ないでもいいか」って思ったんだけど、10月に友達の泊まったて一緒に見てから
結局毎日見続けました

朝のバタバタした最中の15分はすっごく貴重なんだけど、一度見てしまうとどうしても毎朝の日課になってしまう
さ、月曜からは新しい朝ドラが始まります

時間旅行♪

2012年03月25日 15時17分34秒 | まったり
今日のお昼の『アッコにおまかせ』でドリカム吉田美和の結婚についてふれてました

愛の予言者って事で1990年発売されたアルバム『WONDER3』に収録されている
『時間旅行』の話をしていました。
曲を発表して22年後の金環食に結婚
そのあとすぐ曲を聞いて全身鳥肌が経ちました

基本歌詞カードを見ない人なので歌は耳で覚えるから間違って覚えてることも多々あるんだけど、
今回はホントに衝撃でした

って、よくよく調べたら金環食プロジェクトなるものも展開してたのね~、知らなかったのはアタシだけか

あけましておめでとうございます

2012年01月01日 16時22分15秒 | まったり
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします



ところで・・・・・
どんだけ更新していないんだっつうぐらいの久しぶりの更新です
全然更新していないのに「なぜに毎日70人ぐらいの訪問者がいるのだろうか・・・・」
と不思議に思う今日この頃です
で、気づいた方もいらっしゃるかも知れませんがひっそりブログタイトルを
まったり日記帳から超まったり日記帳にバージョンUPしてみました

「これ以上まったりしてどうするんだよ

とお叱りをうけそうですが許して下さいまし


とにもかくにも、
いろいろあった2011年でしたが2012年は少しでもハッピーな事が多い年になりますように・・・


石川ご当地キャラ???

2011年06月03日 23時18分50秒 | まったり
エムザからから近江町いちば館に通り抜け、階段を上って地上へ出ようと思ったら・・・
謎のイラストが壁面にぶら下がっていた「加賀野菜のイラストか~」と思いながら見てたら、


「しょうゆーこと」ではなく『しょうゆたこ』←大野醤油が有名なのはわかるが何故タコ
その下は頭にが乗ったを持った『すしねこ』
で、その下が何かを食べている着物を着た『魚姫』

「加賀野菜じゃなくて食べ物シリーズだったのか~」と思ったのもつかの間、


石川県との関係性が全然思いつかない『Wabisabiパンダ』や
金沢の文字の入った浴衣?を着ているちょっと不気味な『金箔おかめ』
もはや何かさえもわからない加賀金沢藩前田家家紋のお椀?を被った『金沢まんぷくん』

あ~謎は深まるばかり・・・・なんだったんだろうか~と思いながら角を曲がると



『加賀麩子ちゃん』『つるまめ三兄弟』『野菜戦隊ゴーロージマン』とよくわからん世界になり、
『くわいちゃん・くわいさん・加賀野菜のくわップル』アタシも口にした事がない『くわい』シリーズ
と、まだ続く・・・・



で調べてた『eAT KANAZAWA』といってデジタルクリエイターの祭典だそうです
そうやって説明されてもなんのこっちゃよくわからん
最近始まったものでもない・・・・・ってことだけ分かりました

昨晩から

2011年03月09日 22時50分00秒 | まったり
腰が悲鳴をあげております
今日にいても全然楽にならないので、ちょっとぬけて

「坐骨神経痛」

きました・・・・・・またきました・・・・・・・・・
先ほども腰に激痛が走り数秒間体が動かせずにどうしたもんかと・・・・・・
またしばらくリハビリ生活のはじまりです