goo blog サービス終了のお知らせ 

超まったり日記帳

何でも綴ります。
アラシゴト→§

§テレビ誌大人買い

2010年01月07日 00時00分24秒 | 雑誌
年末のラッシュが終わってホッとする間もなく再びラッシュが・・・






本屋で「どれにしようか・・・」と悩むでもなく「コレとコレと・・・」とパッと選んで大人買い
この4誌の中で一番ヒットはなんと言っても『TVLIFE
首都圏版と関西版が売ってたんだけど表紙を見て「コレ~」と首都圏版を手に取りましたそしてそれが大正解
最初のグラビアページの5人が手繋いでる(翔君&にのみぃ間はなぜかカップル繋ぎ)5人ともめっちゃかわえぇ
真ん中のSPグラビア
ちなみに「いきなりクエスチョンどれが誰の手?」は百発百中(by松本さん)でした
で、次ページの『嵐百面相』コレ最高グッジョブです
どれをとってもステキな松本さんのお顔
左ページのど真ん中の『ウインク』はめっちゃ素敵だしその列の左端は堪んないし右上段角はキュートだし
あ~、大好きです

『TVガイド』にも「この手誰の手?」ってあったんだけど、これはわからなかった・・・・
5人の手相占いですが、さすがに『類まれなる性欲の持ち主』とは書かれてませんでした

§TVLIFE『新春スペシャル嵐号』

2010年01月04日 07時57分44秒 | 雑誌
『 ”嵐すぎる”テレビ誌が登場!?かつてないボリュームで嵐を総力特集!! 』 (←TVLIFE

1月4日発売(こっちは明日かな)のTVLIFEが嵐特集になってます
『3Dメガネ』も『相葉すごろく』も好評だったから第三弾ってカンジですかねぇ
嵐特集詳細ってことで1~5項目あります

明日帰り本屋寄ろっと

§Cut『2009年の軌跡』

2009年12月22日 21時25分52秒 | 雑誌


ディオール・オム』で全身コーディネートされた5人のステキな男たち
松本さんがオールバック気味なのはちょい残念なんだけど表紙よりも中の5人写真(頁またぎ)でちょっと含み笑いしてる方が良いです
でもでも、この松本さんよりも同じ5人写真のにのみぃが断然すんばらしいです

2009年、今年1年を振り返ってますが、ホントに忙しい1年で、いろんな仕事をした1年でした
国立での話、個々のメンバーに対する思い・・・などがたっぷりつまってて読み応え抜群でした

11年目も『スーパーフレッシュ』で突っ走って欲しいです

§女性自身&女性セブン

2009年11月27日 22時38分33秒 | 雑誌


1週間のうちに2冊女性週刊誌をお買い上げです
女性自身は『ひみつの嵐ちゃん&国立ライブ』女性セブンは『ディズニープレミアムナイト』の記事でした
まだちゃんと読んでないけど女性セブンはプレミアムナイトの実況中継ぽい記事も白黒ページに載ってます
なんと言っても女性セブンの表紙
で見た瞬間慌ててを取ったしこれってフジの『最後の約束』の時のポスター?だよね
松本さん・・・・・・・男らしくなったな~

§FREECELL

2009年10月31日 10時15分17秒 | 雑誌


予約してた『FREECELL』を取りに行きました
受け取ってビックリこんなにデカイ雑誌だったなんて・・・・
しかも表紙の松本さんが・・・・はい、心の準備が全然できてなかったので「これですか?」って本屋さんに確認されても
顔の筋肉が緩みっぱなしで怪しい人物に・・・・

中は江戸川乱歩の書庫だった蔵での撮影だったので、てっきりちょっと堅苦しいお話かと思ってたら全然違ってて、
コンサートでの話、ドラマの話・・・・・でした

このバカでかい、正直置き場に困ります

§TVLIFE

2009年10月30日 01時19分53秒 | 雑誌


最初に「3D付きの雑誌が発売される」と聞いた時に「そんな策略にのるもんか」と思ってましたが、
とりあえず記念っつう事で購入しました
ちらほら「品切れになるかも・・・」と聞いてたので発売日の前日に無事予約
今日お店に取りに行ったら隣のレジのお客さんも予約して購入してた
で、後から来た高校生「TVLIFEありますか?」店員さん「完売しました」・・・・・良かった~ギリギリ予約間に合って
本屋に出た後近くのでもその子達と出会い「なんでないん~」と途方に暮れてました

一応付録に『3Dめがね』はついてますが、もともと自分で作るつもりだったので使用しません
で作成した自作めがねで1日の生実験に望みます
って、ホントは現場にいたかったのにぃ~

§SPUR&Hanako

2009年10月01日 06時25分52秒 | 雑誌
『SPUR』
重い・・・・・重たすぎるこの本お値段も「ななひゃくえん」・・・・色んな意味でヘビー級です

嵐、結成10周年を記念してアニバーサリー・シューティング「松本潤」という表現者
だって
は全部で4カットだけど、3つはオールバック何故だろうか・・・・
3ショット目の『フラワーボウタイ』着けてる松本さんがめっちゃ子供に見えますかわいい~
と思いきや、お隣の白いバラを持ってこっち(←ココから妄想スタート)を見てる松本さんがめっちゃかっこいいし~
のチャイムが鳴って玄関の扉開けたらこんな風に松本さんが立ってたらどうしよう・・・・」
(←どうもこうもねぇ~


『Hanako』
表紙の上に『嵐』12Pスペシャルと出てるのを知ってからずっと楽しみにこの日を待っておりました

5人の記事全部読みました
これって8月の国立終わった後の取材だったらしく、コンサートの話を皆してます
翔君のところに「チケットがとれなくて苦情が届いた。観れない人のほうが多い・・・」とかを読むと
「国立の音漏れを聞きに来ていた人達へ・・・」って感じで、『』を感じます
松本さんのうちわ話
「会場で売ってるのがいちばん。昔のコンサートのも、目立つかなぁ。」って・・・・・・・・・・
まさしく、29日に必死で松本さんにアピールしてたうちわが『昔(ファーストコン)のコンサートのうちわ』
あの時のあの幸せな時間がまたまた頭のなかで巡ります
ホントに持ってって良かった~

§DAZED & CONFUSED JAPAN  その2

2009年09月14日 20時22分16秒 | 雑誌
たった今メール便で『DAZED&CONFUSED JAPAN』が届いた



ひぃ
まるで外国人モデルのようなその風貌・・・・・なんてオサレなんでしょ~
もちろん中のページのもステキで・・・・もう胸キュンよ昭和です

でも、やっぱり時代よね~
土曜に頼んだのにもう着ちゃった
表紙見た瞬間「こんな松本さんだったら本屋でたとえ並んでいても気づかないかも・・・」と思ってしまった
それぐらいにね、凄いのよ、この表情が

§DAZED & CONFUSED JAPAN

2009年09月13日 13時34分58秒 | 雑誌
昨日、本屋巡りをしました
理由は『DAZED&CONFUSED JAPAN』を探しに行くため・・・
でもね、やっぱり置いてないのよ、金沢にはそんなコジャレた本は
発売日に行ったのに「在庫切れ」って・・・・一体どういう事よ

結局で探したら『楽天』に送料であったので「ポチ」っとしました
早く届かないかな~

§ぴあ

2009年08月17日 02時19分41秒 | 雑誌
現在発売されている『ぴあ

『嵐メンバー全員の総力企画13P大特集』が掲載されています
今までいろんな雑誌見てきたけど「メンバー生誕からの約30年間の嵐絵巻」なんてなかったと思うので、
興味深くじっくり読みました(アラシゴトと似たカンジかな?)

いろいろインタビューされて5人答えてますが、最後の『10周年記念のベストへの思い』を読んで
「この事だったのか~」と今になって判明した事があります

去年のオフィシャル上海でのこと。
ファンの誰かが「10周年は何やるんですか?」みたいな事を聞きました。
その頃ちょうど5人も話し合っていたらしく「今皆で何が一番いいのかを考えてる・・・」と言ってました。
多分松本さんが「何がいい?」みたいな事聞いた時、その子は「コンサートやってほしい・・・」と。
松本さんが「コンサートでいいの?」みたいな事言った瞬間会場がざわつきました
その時に松本さんが言ったことです
「コンサートだと行けない人とかいるけど、皆、全員が喜んでもらえる事を考えている」

今思えばこの『5×10』の事だったんだなぁって
コンサートがなかなか取りづらくなってしまった事も気にしてくれてるんだって
前にコンサートの挨拶で翔君が「空席のある会場をみて悔しい思いもした・・・・」と言ってたけど、
ホント、今じゃ考えられない・・・
確かにアタシも友達も他の人達もみんな「嵐って会場埋まらないな~」て思ってたと思う
でもこの10周年というタイミングで国立でお祝いできる事、ベストでお祝いできる事が
最高の喜びなんだと思います
メンバーが「感謝感謝」と言ってくれてますが、アタシも友達も嵐に出会えた事を感謝してます

お互いが感謝し合えるって凄い事だ

§TV LIFE&オリ★スタ

2009年08月10日 01時09分25秒 | 雑誌
お友達が「TV LIFEの松本記事が良い」って言ってたのを思い出し本屋へ
久しぶりの雑誌購入なんだけど、松本さん白い きゃあ、ステキ
ピンクバックに飛んだりポーズしたりしてるが載ってますが、なんか・・・アイドルみたい(間違ってないけど
最近こういう雑誌買ってなかったから新鮮です

19日に発売されるについて話してましたが、そうだよね、10年前の声だから皆若いよ
松本さん16歳っしょあの頃まだ若干声高かったような?裏返ってたような?声変わり真っ只中だったような?
懐かしいです、ホント
新曲の『5×10』、翔君がラップでにのみぃが詞。3人が言葉選び・・・・
もうすでにラジオで流れてるみたいですが、アタシは後1週間ちょっとお預け楽しみに待ちたいです


オリ★スタも買いました
ソロのインタビュー、5人のトークも凄く読み応えが合って良かったです
限定版のDisc3の曲チョイスの裏話もでてて、なるほどと思いました

にしても・・・・・・・松本さん・・・・・・・・・・やっぱり・・・・・・黒いの・・・・・・・・・・嫌だ

§ザテレビジョン&TVガイド

2009年07月03日 01時41分34秒 | 雑誌
で立ち読みしてきました
いつも新曲発売するタイミングで特集とか組まれてますけど、基本買いません
でも、今回は「あまりにも松本さんが過ぎて」手が伸びましたが、
我慢しました(我慢する必要はあるのか

2日前にベストアルバム予約してきました
まぁ、「今更シングル全曲出されても・・・フル新曲のアルバムが欲しい・・・」と若干の不満も無きにしも非ずですが、
一応10周年記念ということなので購入です
たまたま平日午後半休で最寄りの電気屋さんに寄ったのですが、アタシの前にいた人も予約してた
そして、レジには予約伝票が20枚弱あるし・・・・初回限定版でも予約しないで購入できたあの頃とは全然違う
皆考えることは一緒ね

§GALAC

2009年05月11日 18時37分57秒 | 雑誌


今日のポストに入ってるの見て「あ~そうそう」と頼んでた事思い出した
表紙の写真はともかく(ともかくって)、中の写真の取材中の松本さんの表情・・・素敵です
記事の中で「仕事のアクシデントなどあった時、必ず目線が合う→二宮、合ったり合わなかったり→櫻井、全く合わない→大野、相葉」
って言ってたこと、なんか想像できます

ホントに良いグループになったよ・・・

§TVガイド『本物志向』

2009年04月08日 19時55分21秒 | 雑誌


のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

素敵すぎるわよ~
お店で見つけた瞬間絶対顔ニヤけてるし絶対不審者だし
もうね、こんなのお店に並べられちゃったら、そんなもん、周りからどう見られようがしったこっちゃないわ
同じ列に並んでる『テレビジョン』と迷いに迷った挙句こちらにしました←2冊は買わない

だってね、『ビト』の髪型・・・・いまいちじゃない←ついに言っちゃった
まぁ、役どころから考えて『凄くおしゃれな人ではない』とはわかってたから暗黙の了解だったんだけど、
発売する雑誌ぜ~んぶ『ビト』だったから正直・・・
だがしかし、この『TVガイド』はなかなかやりよる
髪の長さが結構短いから仕立てだったのかもしれないけど、すごく良いよ
しかも髪型が『so cute』なのに対し、腕が『超ワイルド』

あ~、このだけで食べれるわ~

§松本さん怒涛の雑誌ラッシュ・・・

2009年04月04日 17時37分10秒 | 雑誌
ちょっと前までヤッターマンで櫻井ラッシュが続いてたから「大変ねぇ~」と『ザ・ヒトゴト』だったけど、
とうとうスマイルの松本ラッシュがきてしまいました


とりあえず『anan』と『BiDaN』です




帰りで湿布のにおいをプンプンさせながら初めて見る『BiDaN』を探しました
発見した瞬間テンション
「ワォ」と思わず声だしたかも・・・
で、いつもの『anan』の売り場へ・・・
ここでアタシが思わず声に出した言葉は・・・・・・・・「マジで
そう、昔MJですばるが歌っていた『MA・JI・DE』です
「よりによってこの大っキライな髪型が表紙とは・・・どういうことこんなんやったらいらんわ
と若干キレぎみで雑誌を手にとる・・・・・



「いや~ん、ス
めっちゃいいやん~

はい、即購入です

これからまだまだチェック作業に忙しくなりそうです