goo blog サービス終了のお知らせ 

超まったり日記帳

何でも綴ります。
アラシゴト→§

イベリコ豚メンチカツバーガーセット 《モスバーガー》

2010年08月25日 14時52分41秒 | 食 (お家)
今日は午後からお休み
に帰る途中ちょっと寄り道して前から気になってたコレ買ってみました

モスバーガー『イベリコ豚メンチカツバーガーセット』



にイベリコちゃんですって」とのメルマガみて衝撃が・・・



確かにメンチカツは肉肉しい・・・・けれど、「これがイベリコよ」と自信持って言えない・・・そう、アタシはバカ舌
でも、ソースも美味しいし、普通に美味しいメンチカツバーガーです

具入りラー油おむすび 《ファミリーマート》

2010年08月05日 20時10分49秒 | 食 (お家)
初めて買っちゃいましたファミマ『具入りラー油おむすび



最近流行ってる『食べるラー油』を使った
食べるラー油自体食べた事なかったのでチャレンジ一年生です



中は真っ赤っか
嫌いじゃないけど「やみつきになる~」ってこともない
それは何故なら食べ終わって1時間経った今でもお腹が熱いから
夜中に駆け込む事にならなければいいけど・・・
連休でも休みででダラダラ過ごすなら食べてもヘッチャラかな

ねぎのせくろ舟焼 《くろ舟》

2010年07月16日 19時58分09秒 | 食 (お家)
TSUTAYAの前に移動Carが止まってました



店の前に止まってるとついつい買ってしまう・・・・そんなお年頃です



生地に豆腐を使ってる為すごくトロトロ&ふわふわちっちゃく切ったこんにゃくも
ねぎのせは「これでもか~」っていうぐらいシャキシャキのネギがテンコ盛り

美味しくいただきました

もろみ大根 《四十萬谷本舗》

2010年07月10日 20時16分30秒 | 食 (お家)
エムザ地下街四十萬谷本舗の『もろみ大根』



ちょこちょこお漬物の試食はしてましたが、買うの初めてかも
例の如く夏限定の文字に惹かれて思わず「それひとつ」と言っちゃいました
でもでも、この『もろみ味噌』がしみこんだ大根がめっちゃ美味いのよ、奥さん
あったかにのせて食べるのは勿論、



のようにお酒のアテにするのも最高です

ねぎ坊主ライスカップ(牛すじ) 《ねぎ坊主》

2010年06月05日 18時32分27秒 | 食 (お家)
アルプラで最近ちょこちょこやってる美味お取り寄せ大会で買ってきました
ねぎ坊主『ねぎ坊主ライスカップ(牛すじ)』



初めてみるこんなの
チラシ見ただけじゃわかんなかったけど、かなりデカイカップでボリューム大
(実際はカップの半分ぐらいしかご飯は入ってません



醤油味のごはんに九条ねぎと紅ショウガがのってて、それに牛すじを上からかけます



ぐっちゃぐちゃに混ぜてパクリ、うん、美味しい

横手焼きそば 《出端屋》

2010年05月22日 18時33分19秒 | 食 (お家)
出端屋の『横手焼きそば』



ズームイン全国うまいもの博がエムザにやってきていたので、ちょっと興味があった焼きそばを買ってみました



太麺にそぼろ肉&目玉焼きとソースが絡まって美味いチョロっとのってる福神漬けも良い仕事してます
富士宮焼きそば横手焼きそばの対決・・・アタシ的には『横手』の勝利かも


そしてエムザ1Fには



『ズーミン&チャーミン』が来てました
あ、日テレグッツコーナーに『怪物くんグッツ』もあったよ

特製ハムとサラダのサンドイッチ 《カフェ・ブラッスリー ポール・ボキューズ》

2010年05月09日 18時37分18秒 | 食 (お家)
カフェ・ブラッスリー ポール・ボキューズに行った時ついでにテイクアウト
『特製ハムとサラダのサンドイッチ』



ピスタチオのケーキに巻かれてたリボンを自分で巻いてラッピング



フランスパン半分に生ハムとサニーレタスがつまってて食べ応え抜群
美味しくいただきました