goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチャッと投げ釣り奮戦記

投げ釣りに魅せられた親父のBlog・・・

鹿児島帰省は息子と二夜喜劇と修行

2017-05-06 21:17:40 | 鹿児島でポチャ投げ

5月4日(木)・・・

またしても鹿児島へ帰省していたラパンファミリー

ん~チンドイな~気のせいかな~数日前も鹿児島枕崎にいたようなww

ここ数か月、海外と福岡、赴任先、長崎、鹿児島と常に移動しているような

いや、釣りが出来る限りがんばるのじゃ~

って事で息子とも一緒に遊べるうちにと思い、検討に検討を重ねて最終的にはボーさんと

相談して錦江湾に決めました(笑)

 

実は某投げ釣りイケメンこと島原の松潤さんと外海を考えていたのですが、どうも海況が

芳しく無く、イケメンさんには申し訳なかったのですが、今回は安全考慮で見送るように

連絡したのでした。

松潤さん、ごめんなさいけして貴殿を素人扱いもしていませんよ。

ただ海を舐めたら、もう二度と釣り出来なくなりますので・・・おっさんの意見でした

 

で息子と協議していると、イルカポイントに久しぶりに行ってみるか

となり、釣具屋二件、AZに立ち寄り、まだまだ明るい15:00前に現着です。

息子にはちょっとシンドイ場所ですが親父も荷物担いでがんばりました

ラパンは真鯛か、コロダイでもといざ第1投です。

息子も投げる~アラカブ釣る~と頑張っています。

ここは小雨模様ですが、少し離れた場所は風雨も強く、親子もカッパを着たり脱いだりでした。

以前釣行した際にラパンなりに地合いは決めていたので、それまでは息子を見守りながら爆睡ww

ぼちぼち勝負開始やな~と

息子に激を飛ばし、親子で奮闘開始です

飛距離的にも分が悪い息子ですが頑張って投げ続けます。

最初にドラグを鳴らしたのではラパンの旧ランドサーフでした、ここちよくGee~Gee~Gee~

息子が叫んでようやく気付く親父w

Jr「お父さん、あったとる~かかっとる~がんばれ~」

親父「はい、はい」

足下もよろけながらいざ、いざ~かかってこんか---いw

あれっ、ちょっとちっちゃい予感

Jr「お父さん真鯛か

親父「いや、黒い」www

Jr「それでも良いやん、釣れたっちゃけん」

親父「そやね

ここでは初のお魚さんゲット、おチヌさん小柄な37cm辛くも捕獲

で次は息子の番です~

全長30~40cm級のエイを連打です

Jr「なんでエイやねん」

何気に息子を見守っていると叫んでます

Jr「お父さん、やばい」

Jr「かかった~やばい、デカイ~」即座に応援に向かいます

親父「頑張れ~真鯛かもしれんぞ~」

Jr「引くばい」「楽しか~」www

親父「この引きって」頭の中ではエイばい・・・

何とか息子の細仕掛けで寄せたのはびっくりでしたが、案の定、赤エイ50UP

親父「サイズUPやんけ~」

Jr「エイじゃつまらんし、頭にくる~

判る人にしかわからない、息子がエイとたわむれる光景でした

Jr曰く、これが真鯛かスズキやったら僕は、失神しとる

どこでそんな言葉覚えたのかwww

内心は、みとけ親父がにいつか必ず釣らしたる

それでもラパンの竿はドラグ連発しています

が乗ってくれません

やっぱこの地合いか~予想道理と自画自賛も捕りきらんのじゃアカンわ

Jr「お父さんのなんでドラグ鳴るのに釣れんと」www

親父「それはね、下手やから」

でお次は、息子の番です。

Jr「お父さん、今度は魚や引くよ~楽しいな~」

親父も駆け寄ります。

Jr「根に入ったかも

親父「諦めるな~粘れ~」

Jr「しまった切れた」

Jr「お父さんの竿、また引いとるよ~良いな~」

親父「でも餌とりのあたりみたいやぞ」「いちょう巻くわ」

Jr「何やろうかね

親父が目にしたものは・・・

道糸に何か、魚の影が・・・

はあ~

なんじゃこりゃ~

PE3号の道糸に息子の天秤としっかりフックしたお魚が絡まってるし

親父「これ、見てみ~、Jrの仕掛けや~」

Jr「どれどれ、そうや~、僕のやん」

Jr「これぞ親子の共同作業って奴やね、僕が釣った事になると

親父「そうですね、お前が釣った事にしとくwww」

Jr「ありがとう、お父さん」

問題のお魚さんとは・・・アラカブ君25cmとJrの自己記録更新でした

また親父の竿はドラグを鳴らすも乗る事はありませんでした

時刻は23:00をまわりそろそろ帰ろうと撤収しました、実家に帰着は0:25、風呂に二人で入り

爆睡したのでありました。

息子のあ~楽しかったが印象に残ります。

 

 

で翌日(5/5:金)も天気予報と睨めっこ・・・

これやとひょっとしたら外海行けるかも

一人なら完全攻略できるのですが、息子もとなると迷います。

結局現地偵察して駄目やったら、引き返して前日のポイントに入ろうと11:00移動開始です。

またまた早い14:40には現着。

息子はヤミハタポイントや~ここでやれると

釣り人も数人いましたが、風が強いし迷います

ウネリはなんとかやれる範囲でした。

この潮回りと地合いの時刻を妄想すると分が悪いな~

一人なら地磯で勝負するのですが息子優先でここでやろうと決めました。

夕マズメも投げずにひたすら、息子の監視ですw

何やら現地のフカセさんが単独で様子みに来ましたと・・・

このお方が、どうみても釣り師

先ずはお酒を海に奉納したかと思うと

撒き餌をポチャポチャと打ったかと思うと即、釣ってる

こいつがかかる時は潮が動いていないと言ってますが

数分後、真坂のグレの良型40弱ゲット

で即、撤収して行きました。

ラパン親子に、雷だけは鳴らんと良いですね~頑張って下さいねと一声貰いました。

息子には、チミと違うね~と内心は俺とは違う、流石の釣り師やと差を感じました

ほんで親子で夜釣り突入です

息子も投げと何やらベイトリールと竿を新調したのでヤミハタ狙いや~と頑張ってます。

が・・・

雨は降るわ、風は強くなってくるわで、ボーさんの予想通り

海況と息子からは目が離せまません。

自分の竿はホボ放置

息子は金魚連打でぼやきまくりましたが、21:00頃には寝ると・・・

今夜も半夜ですので、残り少ない時間でも投げ返して頑張りますが初めて竿をゆらすアタリも

巨太の黒穴子連発、やはり潮が動いていません

22:30、息子に23:00になったら撤収するぞと声をかけますが、起きません

と思いきや、よし開始や~と再びキビナで投げるし、ベイトリールでも遊んでます

まだ頑張るけんと言い放ち、既に23:30・・・

ラパンも、そろそろ最後の1投やと投げると、微妙な変なアタリかと思いきや・・・

なんじゃこりゃ~の強い引きが

いかん、これって70UP確実やwww

時より強い引き込みとゴンゴンと首を振る???

それでも竿を右に右に向けさせます

ついについにやっとお目見えか

 

が・・・

 

真坂の巨大赤エイ、どうみてもヒトヒロ楽に有りますwww

ま~仕掛けが仕掛けなので切れずに寄る訳で

寄せても遊ぶ親父

あげく息子を呼びつけて、

親父「Jr持ってみるか?」

Jr「うんうん」

もちろん竿はしっかり持たせ、親父も竿がっちりを受け止めます。

一瞬持たせましたが・・・・・

Jr「無-----理-----」

親父「やっぱね、お父さん切るからね

と全て自分で持ち切っちゃいまして、さようなら~

それでもPTの(旧ですが)パワーは恐るべしですね

良い竿です

Jr「楽しかった~凄いんやね、エイ」

それを見た息子は、何故かイカゲソを付けて投げてました

お前、竿折れるぞ・・・と言い放った瞬間、0:00やから撤収しますよと

Jrは、まだやりたそうでしたがどうしても朝9:00までには福岡に帰らなくては行けないのでと

息子を説得(所要も息子の用事やしw)。

最後に一枚撮ってとせがまれて、ラスイチの金魚捕獲でした

これから清掃して、車に二人で荷物運んで、鹿児島で嫁さんピックUPして帰福は8:30と

無事に任務完了

あんまし息子とも接する時間が減って来ましたが、何とか時間を作って一緒に遊ぼうと思います。

そして真鯛とスズキ、願わくば磯ものも釣って貰えるように誓ったラパン親父でした

 

息子は二日間、本当に楽しかったようでずーーーと釣りの話をしています。

釣ったアラカブの刺身、メッサ美味しかったです

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鹿児島釣行お疲れ様でした (投げ山)
2017-05-06 23:29:17
今回の釣行は何と言ってもJr.君の「楽しかった」が一番の釣果ではなかったでしょうか。
無事に釣りを終える事ができ、それなりの大物の引きも楽しめ、良かったのではないかと思います。
アラカブの刺身も堪能できたようですし。

ラパンさんにとっては思いっきり悔いが残っていそうですが(笑)
もう少し海況が良くなればきっと結果がついてくると思います。

そういえば今日初めてW港でトビエイを見ました。
娘がキス釣り中に釣り上げたもので、全副70ほどありました。
この場所で見たのは初めてです。
キスはピンラッシュに終わりましたが。
返信する
遊んできました(^^; (ラパン)
2017-05-07 11:02:49
投げ山さん、こんにちは。
本当に仰る通りです。
楽しかった~で救われました(^^;

悔いは残りましたが、息子の笑顔とやった達成感が良かったですね~
最近大型の姿から見放されているような気がしていますが何とか結果を出したいところです。
もう今月は出張で絶望的ですので来月あたり、雨にも負けずを実行するかも!?です(汗)

W港にトビエイ出現ですか~
キス仕掛けで70クラスを寄せるところが、娘さんですね!
その昔関門でトビエイ掛けて掛けられたまま飛ぶのを見て感動したと言うかビックリしたのを思い出します(汗)

ピンラッシュ・・・お疲れ様でした
返信する
お疲れさまです (ツインパワーZ)
2017-05-07 15:31:00
小型でもチヌさんの顔が見られて良かったですねぇ~

そういやあ、チヌ釣りなんか長い間やってないなと今更気付きましたわ(笑)
( ̄▽ ̄;)ゞ

しかし、ドラグ鳴らしまくってのらんちゅうのは何物ですかね?

ドラグフリーでアタリまくった経験があんまり無いもんで、ちょっと羨ましかったりします(爆)
返信する
辛くもゲットンでした(汗) (ラパン)
2017-05-07 19:08:50
ツインパZさん、まいどっ。
何とか釣れたので良かったんですがね~
赤いのが良かったです。
当たっては来ているとは思うのですがいかんせん腕が悪いですね(泣)

特にチヌ釣りに行った訳ではないのんですがね・・・

らんちゅうはメイタさんか!?
ひょっとしたら真鯛の群れが回って来たかですね~
またかいみたいな感じで鳴りまくってましたよ!

ここの近くで針伸ばされた事も有るので(針がしょぼかったって事でしょうが)
大型の真鯛も居ると思われます。。。
でも掛かっても難儀な場所ですね~
そこが楽しいんですがwww

春の大会はこれが最後になりますので残念でした
返信する
Unknown (T中)
2017-05-07 20:08:14
鹿児島釣行お疲れ様でした。釣果はどうあれ楽しまれたようで何よりです♪

ログを読んでたら僕も鹿児島行きたくなりました(笑)
返信する
やっぱし鹿児島よww (ラパン)
2017-05-07 20:32:47
T中君、まいどっ。
鹿児島はT中君ともいろんな思い出がありますね~
やっぱし良い所ですよね~

この日、近くのルアーマンがヒラ80越え掛けて
バラシタと悔やんでました。
それだけサラシ有りましたよ。

ホント釣果はさておき、息子と釣りが出来て良かったですよ~まだまだ記録更新させますよ(^^;

行ける時には、速攻連絡をば・・・
まだまだ開拓やって行きましょうよ!

鹿児島にはロマンが有ります
返信する
お疲れ様です (ボー)
2017-05-07 20:53:59
マイド!

今、和歌山です。
今日は串本に久しぶりに行って来ましたが、パーフェクトボウズw
明日は、いつもの椿でパーフェクトボウズの予定ww

チビ君、元気そうですね(*^^*)
しばらく会ってないから、おっちゃんの事忘れちゃったかなぁ〜

また海外ですね〜
次は、夏の大会に会えるかな?
と言うか、夏の大会は、1週間磯泊まりじゃーー!( ̄▽ ̄)
もちろんラパンさんもねw
返信する
疲れましたよ(^^; (ラパン)
2017-05-08 17:39:09
ボーさん、まいど~
椿はどないでしたでしょうか!?

息子はボーさんのことはしっかり憶えていますよ!
恐いおっちゃん(嘘)
ホンマに今回の2日間は楽しんでくれて良かったですよ~仙人は不満ですが息子が喜んでくれたので何よりでした!

また行ってきますよ(泣)
夏も会って竿並べたいですね~流石に1週間はお付き合い不可能だと思いますが、せめて1泊はと考えています、日干しにならない程度に
返信する
お疲れさまです! (マサ)
2017-05-09 18:37:01
ラパンさん、こんばんは。

鹿児島釣行、お疲れさまでした!
Jrさんと一緒で楽しそうですねぇ
僕には娘しか居ないので、羨ましいです。
小さい頃はたま~に一緒に行ってましたねぇ
でも直ぐに飽きるので、集中出来ません💦
そういった意味では1人の方が楽かも^^;

お父さんの釣果はご不満でしょうが、
まだシーズン始まったばかり!
これからに期待ですね。

近い将来お父さん危うし…、そんな予感をさせる
成長振りですね。
返信する
お疲れましたw (ラパン)
2017-05-10 00:37:24
マサさん、こんばんは。
マサさん宅は娘さんでしたか・・・
確かにこの年頃は直ぐに飽きるんですよね。
でも最近はなかなか没頭しているようで
集中してくれるようになりました(^^;

本当に一人の方が集中も出来るのですが
なかなかのハードスケジュールで子供とも接する事すらままならない状態なので、頑張って親子釣行しました!

やっぱしお父さん危うし・・・
何だかそんな遠い先では無いようなwww

頑張って今のうちに記録更新を狙いますw

今季は釣り自体の回数激減なのですが
何とかシーズン中頑張ってみます

あっ例の奴、鹿児島に泳いできたら一報いれますね(汗)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。