goo blog サービス終了のお知らせ 

朝はくるからね

息子3は通信制高校は卒業できず。今年20歳 不登校は中2 3学期から。これからは、不登校ではなく、引きこもりです。

ダメ母 挽回の誓い

2016-07-01 14:48:10 | 日記
不登校親の対応について  色々学ばせて頂いて 思ったこと は、

子育て、やり直せるものなら やり直したい!

神様から不登校という 大きな 愛のパンチを喰らわされて 、やっと初めて自分のだめ母ぶりを、嫌と言う程、気づかされました。

共感するとか、 尊重するとか、認める 信じる 等 子供にとっては、とっても重要な ことなのに 、わかっていなかったんですね。

ひどい母 どうしようもないアホ母です。

もっと分かっていたらもう少し、子育て楽に出来たんだろうなと、 親子共々ストレスも 少なく もう少し余裕をもって子育てが出来たんだろうなと..いろいろ思います 。

上2人の息子達にも謝りたくて、帰って来るのを待ちました。

私は体調の事もあり、母親として十分なことができてないのに、 口ばかり達者で うるさかった。

真ん中の大学生の息子が、 2月の終わりに帰省してきた時 、すぐにタオルを持って 謝りました 。

座り込んで泣いている 私の 前で立っていた 息子 は暫く聞いて「 考えすぎじゃない 」と

「えっ そぉ?」と 息子の顔を見上げると、しらーっと その空気の違いに アレっ…て、、(反省しすぎ…?)


ともあれ、 寿kの この一言で、私は救われました 。


  寿k ありがとう。。。

今は 一番上の息子が帰って来るのを待っています。9月かなぁ、、

反省ばかりしていてもしょうがない 。


これから ダメ母から 挽回だ!!


孝mの不登校のおかげで 、今までよりは、いいお母さんに なれる光が見えて来たよ。。。

孝mが身を持って教えてくれたね。


神様 気づかせてくれて 感謝です。


さぁーー ガンバロっと