goo blog サービス終了のお知らせ 

ゾウ日記

~ふつうの日記・たまにゾウ~

ナナとの再会?

2008-09-19 | ゾウ日記



9月14日、札幌から帯広へ
スキをみておびひろ動物園へチラっと寄ろうと企んでいた
11時半ころ家をでて、動物園前に着いたのは16時05分
『動物園って、早く閉まるんだよな
と嫌な予感がしながら入り口までダッシュ

・・・様子がへんだ


飼育員らしきオジサン:「もう入れないよ~入るの16時までだから
sawaddee:「え゛~っ
オジサン:「だってもう動物達みんな中に入っちゃってるし、他のお客さんも今何人か帰ってもらったんだよ
sawaddee:「・・・さ、さっぽろからきたんです・・・

オジサン:「なに見にきたの?」

sawaddee:「・・・ぞう・・・・・・」
オジサン:「・・・・・・。ここに居たら可哀相になってくるから行くわ
sawaddee:「くそぅ

           と心の中で叫び、しょんぼりしながら戻った。

その後はただひたすら誰かのせいにしたくて、ヒステリーをおこした(笑)


ガーン





だが、ヒステリーのおかげで、最終日9月16日15時30分、
動物園の門をくぐることができた



イエーイ
ぞうは入口からまっすぐ奥
それ、ダッシュ
















          
                        《どうも






          
                  《今日はたくさん動き回ったよ







      


            


      


                
                    《途中でオシッコ








ん~至福のひととき
動画も撮ったけど、うまく載せられなかった
ちょうど、お尻をこっちに向けてウンチする所も見た
ウンチしたあと、「ブファーッ」ってすごく大きな声で鳴いた
すっきりしたのかな

15時30分から16時20分までずっとナナを見たり話しかけたりしていました
次いつ会えるか分からないからね














                    
                              《またね


ご対面☆

2008-07-28 | ゾウ日記




先日、帯広動物園へ行ってきた

ゾウくんに会うためです

札幌の円山動物園や旭山動物園にはゾウがいないため、帯広までやって来ないと会えないのだ

ドキドキワクワク





            
            名前:ナナ
            年齢:47歳
            1961年 インド生まれ
            1964年 おびひろ動物園へ。  





か、か、か、か、かわい~~




ゾウの所に、30分以上居た

皮膚の感じや耳をみたところ、たぶん、30~40才いってるのかな~と思ったら
ズバリ47才だった
ゾウの低周波をキャッチしようと集中しまくるが、聴こえなかった  ナナちゃんとは、長い付き合いになりそうだ

でも、少し遊んでくれたよ





          《いくよー


                         
                          《とうっ鼻水とばし 


このナナちゃんの場所で、2つの出会いがあった


 
①札幌在住の謎のご夫婦。
 
 以前は帯広に住んでいて、最近札幌に引っ越したそうだが、
 久しぶりにナナちゃんに逢いに来たとのこと。
 ナナちゃんとは付き合いが長いようだ
 お2人に話を聞いたところ、極秘な事らしいのでここには書けませんが
 飼育員に特別な許可をもらっていた
 い~な~うらやましい~
 私もいつかこういう関係になれるように頑張ろう
 絶対シーズン券買う


②ステキな写真家・月水さん。

 偶然の出会い  
 趣味で写真を撮っているそうで、
 とってもステキなカメラを持っていました
 そして、そのステキカメラで私とナナちゃんを一緒に撮ってくれました
 そして先日、我が家にその写真が届きました
 ナナちゃんを夢中で眺めている私の後姿が、大のお気に入りです
 そして今日、月水さんからまたお便りが
 中には、木彫りのゾウくんストラップが・・・
 雑貨屋さんで見つけてくれ、送ってくれたのです
 これで私の携帯には、M宅さんからもらったキラキラ・ラインストーン付きのゾウくんと、
 月水さんからもらった木彫りのゾウくん2個になった。
 イエーイ
 ありがとうございます





ナナちゃん、また、会いにいくからね
仲良くなろうね
友達になろうね
いつか、あの謎夫婦のように・・・

第14話 何の日?

2008-07-02 | ゾウ日記




よっ 待ってました

最近サボっていたゾウくん情報です


3月13日
 
さて何の日でしょう・・・















      









    










ゾウの日です。


この日は、タイ各地でゾウへの感謝祭が行われる

チェンマイで有名な「カントークディナー」

丸いお膳に料理を盛り付ける


ゾウには、バナナや野菜やフルーツをふんだんに使ったカントーク料理を
食べてもらう





なんちゅう素敵な光景なんだ・・・









最近、人生の節目ということで色々なことを考える。

会いたい人もいる。

新しい日まで、あと5日





深夜にユラユラ

2008-05-24 | ゾウ日記






ある夜。

間接照明だけにしてテレビを観ようと、電気を消してキャンドルに火をつけた。






おや?




































す、す、す、すばらしい







偶然、キャンドルの後ろに置いてあったゾウの置物の影が壁に映り、
巨大化したゾウが、ユラユラと揺れているではないか




感動した。



このあと色々やってみた



※ちなみに、このゾウの置き物(木製)は、
 べっかむパパさんの仕事関係のヘルパーの女の子がバリ旅行へ行き、
 会った事もないこの私にわざわざゾウみやげを買って来てくれたのです
 なんていい子なんだ
 どうもありがとう
 このゾウ、つくりがリアルで好きです。




第13話 象のヒミツその⑤ ~足~

2008-05-08 | ゾウ日記





タイのエレファントキャンプに行ったとき、1頭のゾウにバナナをあげていたら、知らないうちに沢山のゾウに囲まれた(幸せだった)。

ゾウは足音を立てない

実は、指先で立っているのだ

見た目じゃ分からないけど、骨格をみると分かる。

指先立ちをして、地面との間に柔らかいクッションの役割をする肉でおおっている。






どーん

動物園などでは、爪切りもするんだよ






                                   次回 象のヒミツその⑥