
札幌から帯広へ向かう日勝峠を越えて右折して走った道に
こんな建物がポツンと。

道ばたに「cafe」という看板が建っていて、毎回通り過ぎながら気になっていたところ。
中に入ると、予想外に凝った内装だった。外観はシンプルだからね。

アジアンチック・・・

何と、カゴ職人のショップ&カフェだった。

この清水町以外にも、道内にもう一箇所あるみたい

奥の窓際がカフェスペース。
見よ、この景色


十勝平野が、ズァ~~っと広がっている。

お手洗いもいちいちオシャレ。

sawaddee注文カプチーノ

そらパパ注文アイスコーヒー

まちこバァバ注文あんみつ

このあんみつ、他のお客さんもみんな食べてました。
ここではイチオシなのかしら?
バァバも「今度来たら絶対あんみつ注文しなさい」と
3回も8回も言っていました

最近、十勝方面の高速道路が無料になり、札幌⇔帯広・釧路方面を行き来する人は、
日勝峠をあまり使わなくなるんだろうな。
この場所を知っていて来ている常連さんも多いように見えたけど
私らのように通りすがりにポッと入る人も減ってしまうのかな。。
私ら一家、今週末も帯広へ走るが、きっと高速で行くことになるんだろうなー



どこかでまた、ステキカフェに逢えるといいな

