ときどき、フと口から歌ってしまうこのメロディー
ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ ニシンがサンゾ~
えっ?私だけ?
ありました、ありました!!
いや~、この番組、産まれてなかったけど(?)大好きだったなあ
西遊記のキャラで、三蔵法師がチョーさん、
孫悟空が志村ケン、さごじょうが仲本工事、そしてもちろん
ちょはっかいは、高木ブー
で、あまったカトチャンは、カトチャ . . . 本文を読む
朝晩、冷え込むようになりましたが、みなさん体調はいかがですか?
うちの小学校でも新型インフルが猛威をふるい、
2・5年生は学年閉鎖、ウリ息子の3年生は3,4組が学級閉鎖
という非常事態。
うちの子の1組にまわってくるのも、時間の問題かと・・・。
さて、まだストーブやこたつを出すにはちょっとためらわれるこの季節、
私はアルパカのカーディガンを愛用しています。
デザイン的にもいまいちだし、古くて . . . 本文を読む
2年前に一度行ったブラスト、今年も行ってきました~!
(前の記事はコチラ)
今回は、東京フォーラムではなく、地元の「地方公演」狙い。
1400人のホールのが、ぜったい迫力あるはず!
なので、東京で夏にやっている間も、10月の公演をず~っと楽しみに
待っていたのですが、
なんと、雨天で子供の運動会が土曜から日曜に延期になり
手配済みのチケットがだめになっちゃいました
一度は行けないかと思って . . . 本文を読む
実は、私、お店を開きました
新大久保でのオフ会の際は、ぜひご利用ください!
ネパール料理
わざわざ、tamaenちゃんが写メ送ってくれました~!!
ここですね。
調べてみたら、ほかにもありました。
「アジア料理 ラマ」
あ、「ダライ・ラマ」のラマなんだ!
↑この子は、私の「アメーバピグ」、セクシーらまです。
この子を着せ替えたり動かしたりしながらチャットできる . . . 本文を読む
※チケットお譲りすることになりました!
ありがとうございました。(9月25日)
まだ3月のソウル旅日記の途中ですが、「美笑」の記事を書いたところで
(正確には、チャンゴ体験しか書いてないけど)
「美笑(MISO)」チケットを1組2名様にプレゼントします~~
ある日突然我が家にソウルナビから送られてきたチケットです。
特に応募もしてなかったのでびっくりしたのですが、いつのまにか
. . . 本文を読む
お友達のブログで、インソンくんの制服姿から「スチュワーデス物語」の話が出たので、
「私は"少女に何が起ったか"が好きでした。」
とコメントを書いたのですが、
反応うすっ!!
当時私はかなり真剣にピアノをやっていたので、
あきれるやらおかしいやらで、余計印象深かったのかもしれません。
(「スチュワーデス」の方は、むかついちゃってだめでした)
石立鉄男さんが
「薄ぎたねえシンデレラ!!」 . . . 本文を読む
趙久しぶりに、合成部の部活動です。
今回のお題は
「コスプレインソン」。
インソンくんに何を着せようか、悩みました。
しかし、ある意味
俳優自体が、コスプレ生活。
医者(ウンソプの画像)・高校生(ニューノンの画像)・ミュージシャン(ウンソプの画像)・
お金持ち(ジェミンの画像)・武士(ホンリムの画像)・羽を生やしたことも(ADENの画像)・・・
どれも、インソンくん本人がコス . . . 本文を読む
本日、「ちょあへよ!韓ドラ」は 3周年を迎えました~
いつも遊びに来てくださってるみなさん、本当にありがとうございます。
ここ一年の大きな変化といえば、やはりインソンくんの入隊でしょうか。
以前は、
「インソンくんが入隊しちゃったら、ブログは2年間お休みか??
それとも、インソンくんのドラマをかたっぱしから見てレビューをアップするか?」
なんて考えていましたが、お休みどころか、ミンギにボム . . . 本文を読む
これまでイ・ボムスssiの姿はあちこちでお見かけしてきました。
映画の名脇役的な存在で、私の中ではキム・スロssiと同じジャンル。
私が今までみた役では・・・
「カンナさん、大成功です」(2006)
予告をご覧になった方も多いのでは。
車ぶつけられて怒ってたのに、美人とわかったとたん、
流血してるのに、怖いです
「ひとまず走れ」(2002)
くわえたばこの、チンピラ刑事さん。
. . . 本文を読む
今朝、スーパーで見つけて、「何これ~っ?!」
と、思わず即買いしたのがコチラ。
みなさん、ご存知ですか?アラビヤン焼きそば。
インドカレーとか、メキシコタコスならわかるけど、
アラビア人、焼きそば食べないだろ~~っ。
この怪しさプンプンの商品ですが、一応(笑)サッポロ一番!
中身はほかのラーメンみたいな乾麺なのですが、
フライパンにお湯をわかして、その中に麺を放り込んで、煮きるとい . . . 本文を読む