goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょあへよ!韓ドラ!

チェ・ダニエルくんをはじめ、韓国俳優さんを応援しています。

ありがとうございました!!

2015-03-29 15:14:26 | その他
2006年8月に始めたこのブログですが、あっという間に9年近くも月日が流れてしまいました!! そりゃ~子供たちも大きくなるし、私も老けるわけだ その間、大好きな俳優さんや韓国ドラマを通じて、多くの方とつながることができ、 かけがえのないお友達たちにも出会うことができました。 韓国ドラマは大好きだし、これからも大勢の俳優さんを応援していきたいのですが、 ちょっと現実的にドラマをみたり、韓国サイ . . . 本文を読む

キム・ジャオクさんと息子たち

2015-01-30 00:07:07 | その他
キム・ジャオクさんが急遽なさったのは、昨年11月。 ちょうど『烏鵲橋(オジャッキョ)の兄弟たち』を毎日見ていて、ジャオクさんの演技に毎日心動かされていたころでした。 これからもたくさんの作品に出てくれると、当然のように思っていたので、 本当にショックでした。 年末のKBS演技大賞では、ジャオクさんに功労賞が送られたのですね。 チュウォンくんが挨拶して、夫のオ・スングン氏が代理受賞。 . . . 本文を読む

チュウォンくん Sweet Smile Live 

2015-01-26 23:22:07 | その他
行ってきちゃいました~~!! でもって チュウォンくん ほんと、かわいかった~~~!!  前回の「チュウォンくん祭り」記事から、祭はロングランで続いておりまして。 バラエティ『1泊2日』、密着ドキュメント『チュウォンのライフログ』もほぼ制覇。 あ、キム・アジュンちゃんとの映画も見ました! さらに韓国版『のだめ』リアル視聴後、『7級公務員』を一週間でイッキ見して、絶好調に盛り上 . . . 本文を読む

チュウォンくん祭り♪♪

2014-11-07 14:12:36 | その他
グッドドクター後、ひとりチュウォンくん祭、継続中! うひ 『烏鵲橋[オジャッキョ]の兄弟たち』を、BS11とGyaOと2本立て 韓国で放送中の「のだめ」も見てるんですけどね、チュウォンくんは素晴らしい演技だと思うんですが、 どうも「のだめ」の女優さんが今のところかわいく思えなくて、個人的にはいま一つ盛り上がれないでいます。 (まあ、樹里ちゃんと比べちゃいけないんですが。) 千秋先輩 (「 . . . 本文を読む

誰も知らない (2004)

2013-10-03 23:49:57 | その他
9年前(!)の話題作、今頃見ました。 すごい作品ですね。 ご覧になった方も多いと思いますが、まだの方はぜひぜひ見てください!! 実際の事件が元になっているということで、淡々と続く生活と裏腹に、ものすごい緊張感。 どのくらい、映画と事実が近いかはわかりませんが、ドキュメンタリー風な作りとともに、 現実がリアルにせまってきます。 神楽くんが当時「俳優」として演技していたかどうかは別に . . . 本文を読む

春休み

2013-03-25 22:21:41 | その他
よろぶん、あんにょ~ん ご無沙汰してしまって申し訳ありません。 プライベートでいろいろと忙しくなる要因が増えてしまいまして 私、こんなに韓ドラみてないの、この7年で初めてかも~~ ってくらい、見る暇がありません。 連日のミンギニュースも追いついてないし、インソンくんのドラマも中断中だし、 ダニくんのツイにもお返事できなかった・・・ で、しばらく旅行いってきます すみませんが、また落 . . . 本文を読む

2013年、あけましておめでとうございます!

2013-01-03 07:17:20 | その他
ヨロブン、새해복 많이 받으세요 ~!! 2012年は、スヒョンくんに2回も会えたり、夢にまで見たダニエルくんのファンミが実現したりと、 私にとってとても充実した年となりました。 こちらに遊びに来てくださった、多くの皆さま、改めましてありがとうございました 今年も、さっ . . . 本文を読む

選挙

2012-12-20 08:48:48 | その他
昨日は、韓国にとって女性大統領誕生という、歴史的な日となりましたね!! 社会的・政治的には韓国がどうこう、こちらでは言うつもりはなかったのですが、 こちらの記事を読んで、こういうのっていいなあと素直に思いました。 党の人気取りのためにタレント議員を持ち出すのではなく、 「選挙にいこう」と芸能人が自発的に(たぶん)呼びかけるというもの。 もともと韓国芸能界のボランティア意識が高いのは知って . . . 本文を読む

ディア・ドクター (2009)

2012-09-21 08:57:55 | その他
普段は記事にしない邦画ですが、この方のだけはレビュー書かせてくださいっ!! 「ゆれる」の衝撃からはや5年。 それでも、見終わったあとの、今まで味わったことのないあの気持ちは忘れることができません。 (当時のレビューはコチラ) 見たいと思っていた『ディアドクター』がGyaOで配信中! (ちなみに『ゆれる』も配信中。見てない方、必見ですよ!!) 全国民にイメージが浸透しきってる鶴瓶さんを . . . 本文を読む