goo blog サービス終了のお知らせ 

まゆみさんの日記

心とカラダの健康に目覚めた妙齢女の日々の記録
ゆるゆるな心でキラキラな毎日♪が目標

波に逆らっちゃダメ?

2007-11-29 11:24:46 | いろいろ
人々がケータイ新機種をゲットしてウキウキしている今、
なぜか私は0円の機種変更でちょい古をゲット。前のが古すぎてバッテリーがおバカになってたから換え時だったんだけど~
この機種、画像が最悪~~Σ( ̄□ ̄)!
持ち帰って試しに撮ってみて倒れそうになりました・・・
一応ワンセグだし慣れれば他の機能はまあまあなんだろうけど
デジカメもハズレだからこれはショック!
ここ数日忙しくて機能も全然やり方覚えてないし~

今、電車で元町のサロン偵察に向かってるとこで~す。

盛り沢山な一日♪

2007-11-11 07:45:27 | いろいろ
昨日めでたくアーユルヴェーダトリートメント セラピストコース(basic)
修了証をいただきました~
内容の濃い7日間だった
すばらしい仲間にめぐり逢えたこと、そしてアーユルヴェーダを惜しみなく
伝えてくださった先生に感謝します。
先生の情熱によってより深くアーユルヴェーダに魅せられました
あとは開業に向けて私の情熱をぶつけていくのみ
まずは私のまわりから
アーユルヴェーダの素晴らしさを伝えていきたいなぁと思ってマス

昨日の修了式はインド料理やさんにて行われました。

 

マハラジャビールで「お疲れ様」と「これから頑張ろう」の乾杯
そしてこの後も食事の予定の控えていた私は若干控えめに
2種類のカレーのプレートをいただきました

解散後はそのまま銀座へ
大阪在住のMちゃんがお仕事で東京に来ているので、いつものように
港区在住のAちゃんが素敵なお店をピックアップしてセッティングしてくれたよ

『GRILL&焼酎ダイニング 竹の庵』

  

まずは前菜から~
食前酒の南高梅の梅酒おいしかった!真ん中はイベリコ豚の串(一個食べた後だけど)らしいデス。イベリコ豚の素晴らしさはよくわかんなかった
右は湯葉揚げの下にマグロほほ肉の味噌煮が潜んでいて、崩して食べます。美味!

  

いよいよメインでございます~。豆乳鍋でとろとろの豚しゃぶで~す
ちゃそばは残ったスープに投入しそれぞれ取り分けて、奄美の珊瑚礁塩を
パラパラっとして食します。美味しいですぅぅ

 

デザートはきなこのアイス抹茶ソースがけ。好みのお味ですぅ~
そして右はお店からアニバーサリーのプレゼントでクッキーです。
(私の退職アニバーサリーだそうですAちゃんThanks)
恵比寿のアトレに入っているplume*というお店のクッキーで
ここのケーキは日本一美味しいとお店の方のオススメです



そして愛すべき友人達、いつも楽しい時間をありがとう。
(講習帰りのほぼスッピンなので写真は小さく
ポジティブなエナジーを与えてくれるアナタ達にはいつも感謝デス


 



 

こんな失敗したことある人、いませんか?

2007-11-02 10:18:48 | いろいろ
今朝室井佑月のブログを見ていたら
端っこのほうに《後藤真希・移籍第一弾はヌード写真集》ってのが目に入り
興味本位で移動してみると、画面周囲にアダルトチックな画像はあるものの
スタートボタンがあったので何気でスタート。
次にENTERが出てきて何気でクリック。
そしたら入会完了
ちょ、ちょっと待ってよぉぉ。
んなら見ねーよ、こんなの
退会の手続きをしようにもちっともらちがあかない。

ひょっとして・・やっちゃった?アタシ
利用料8万円て・・・

ちょっと調べてみたら料金がかかることを明確に提示してないサイト側にも
問題があるから料金は支払わなくてもいいというようなことが書いてあったけど
嫌がらせとかないのかなぁ。
電話番号実家だからヤバイよ。年寄りだから脅されたら死んじゃうよ

ほんとに何にもみてないのに退会のメール送っただけで利用3回とかなってるし。
ある人に相談したら、そんなメールを返しちゃうところがすでにカモ、と
言われた

不安だよ~~

今どきの歯医者さん

2007-10-29 21:28:04 | いろいろ
先週から歯医者に行ってます。
虫歯の治療が目的で行ったわけじゃないんだけど
虫歯があったらしく(自慢じゃないけどベッドサイドに飴ちゃん置いてますから
とりあえず治療にとりかかったんだけど
ぜ~んぜん痛くないのね、最近の歯医者さんって。
しかも院内には私の年代がめちゃハマるR&Bがかかっていたり
ファッション雑誌から情報誌まで豊富に揃ってるし
おまけに先生がめっちゃ明るくて、歯医者に行って元気もらっちゃう感じ
うちではお母さんもこの先生のファンだもん
弟も行ってるなぁ、そういえば。
結婚式前にホワイトニングをサービスしてくれたって言ってた。

そうそう、私がこの歯医者さんに行った目的は
噛み合わせがズレてきているのがずっと気になっていて相談に行ったんだけど
本格的に治すなら顎の骨を切る手術をすることになるだろうってことで
そうとうビビッている

そうとうモチベーションあげていかないと耐えられない辛さらしい

このままでも全然生きていけるけど、もっとズレてきたら顔も曲がっちゃうし
健康にも影響でそうだし・・ってとこで今、悩んでいるのデス

やるとしたらまず歯列矯正を1~2年やった後手術なんだって。
歯列矯正は10年くらい前に1度やってるんだけど少しずつ戻ってきちゃう
んだよね~
でも口元って大切だし。う~~ん、、、悩むなぁ

台風一過

2007-10-28 09:25:28 | いろいろ
只今外泊先から帰り道
公園を抜けてるとこデス。
お天気がいいので歩いてみましたよ~♪
1時間くらいかかるだろうか(^_^;)
今朝も危うく家主の出勤時間を寝過ごすとこだった!お―!富士山もきれいだ♪

プチ更年期?

2007-10-19 21:01:54 | いろいろ
やっと一週間が終わったぁ

今週はカラダが辛かったんスよぉ
なのでブログもさぼりっぱなしでした

仕事中も普段はスイッチONのまま8時間クソ真面目に動き続けるんだけどさぁ
今週は“チョット3分間スイッチOFF”みたいな時もあり・・
なんか気力に体力がついていかないのよ

夜はお風呂に入ろうと思ってるうちに寝ちゃって
毎日朝シャワー。
水曜日は仕事帰りに知り合い宅で夕飯を食べたんだけど
「もう9時だから帰んなきゃ」って・・小学生かよ

だるいし眠いし・・昨夜は体に悪いものばっかり食べたいし、
と思ってたらやっぱり生理がきた。
なんかここんとこ不順
早くも更年期だったりして
やだやだまだもう少し現役の女でいたいですぅ



Eggs'n Thingsのパンケーキの素

2007-10-13 23:16:14 | いろいろ
弟夫婦のハワイ土産の中のひとつデス。
前回ハワイに行った直後にこの存在を知った私は、実際にここのパンケーキを
食べたことがないんだけど、友達がそろって美味しいと言うので
(石田純一も取り寄せてると言っていたし・笑)
弟に「是非行ってきて」とおススメしたら、やっぱり美味しかったらしく
この“素”を買ってきてくれたのです

さて、トッピングはどうしよう
つーか作り方も書いてないのよね
弟たちが食べたパンケーキの写真は山盛りの生クリーム&Strawberry
友達の話も山盛りの生クリームだった。
でもホイップするのはめんどいし・・・。

ってなワケで適当に作ってみたのがコレで~す



りんごの季節なのでりんごを煮てみました(ほんのりシナモン風味)
生クリームの代わりにバニラアイス。
バナナもおまけに添えて・・・
大成功だったポイントは上にまぶしたキャラメルクランチ
ふんわり感でまとまってる中でこのつぶつぶの食感がGood
あとはメイプルシロップと粉糖です。

これ美味しいんじゃないの
お母さんも大喜び
ちょうど弟が来たので食べさせたらウマイと言っていた
ただ本物はもうちょっとホットケーキっぽい弾力があると言ってたけど
そんなのカンケーね~

弟のお嫁ちゃんの分もお持ち帰りしてもらったよ



極悪サロンのやりかた

2007-10-10 22:45:36 | いろいろ
今日は9月10日まで勤めていた極悪サロンの9月分の給料日でした。
変な辞め方したけど3日間は働いたんだから貰えるもんは貰おうと
取りに行ったのですが・・・

予想通り貰えなかった
私の8日後にサロン側の意に沿った辞め方で辞めたTさんの分だけ
社長の手下のジジイが持ってきて、私には
「あなたは出直してきて。社長も俺も話があるけど今日は事務所が使えないから」
って。。。

超ユウウツ
こんな嫌な思いをしたからには絶対に貰いたいけど
男二人に話がある、なんて凄まれてみコワイよ
相談したら「もう辞めたのに話なんて聞く必要ないじゃん。労働した分だけもらうだけなんだから電話して振り込んでもらいなよ。そんなまともじゃない奴らのことをまともに考えてるだけもったいないよ」と言ってたけど。。。。
ホントにその通りなんだけどさ~~
むこうも嫌がらせのプロだからさ~~

それにしても久しぶりに会ったジジイ、つくづく嫌な奴だった。
辞めた少し後に、私の留守中にウチまで来たんだよ
母が玄関越しに「どちら様ですか?」って言っても、何言ってるかわかんなくて
ドアをガチャガチャ開けようとしたらしい。
その話を母から聞いたときは、そのジジイだとは知らなかったから
「こわいね。酔っ払いかなぁ。絶対に鍵は閉めとこうね」なんて言ってたんだけど
あとでTさんからジジイがウチまで来た話を聞いて、状況一致
やることおかしいよ

あーあ・・こんなことにエネルギー使うのは不本意だわぁぁ


インド雑貨

2007-10-02 21:39:48 | いろいろ
日曜日にオーダーしたインド雑貨が届きました
色も柄もチョ~気に入った布、インド音楽のCD、
だ~い好きなサンダルウッドのインセンスと
清潔感のある香りのイランイランのインセンス、
それと5本立てられるお香立てです。

さっそくサンダルウッドのお香を焚いてみました。
う~~ん幸せになれる
これからアーユルヴェーダのフェイスマッサージ《MUKHABHYANGA-ムクアヴィヤンガ》
の練習はインドの音楽をかけながらやることにするんだぁ