こんばんわ。
実家福島へ帰りお墓参りをしてきたさあこです。
宮城→福島→新潟→福島の弾丸トラベル。
夏の良い思い出がまた一つ増えました♪

「 朱鷺メッセ。友人と奇遇にもニアピンの巻 」
この日はヒルクライムのライブがあったそうでまさかの福島友とニアピン。
私はサンセッットクルーズをしにいったのに満車なわけでw遠くから歩く事に。

「 美たか鮨で日本海の幸を1300円也 」
見てびっくり、たべてビックリ。の名の通り。
親方さんの親切さにもビックリでした。美味しかったけどおなかいっぱい!

「 いるかのショーinマリンピア日本海 」
大人になって初めてちゃんと見たショー。
イルカのお利口さんさにあんぐり。濡れる席のビッショリ具合に更にビックリ!

「 名物 笹だんご できたてを直視のまき 」
できたてほやほやであったかい笹団子発見!
イートインで信濃川を眺めながら食べたお団子は柔らかくてスゴク美味しかった~

「 噂のへぎそばを食べちゃうぞ。 」
ふのりをつかったつるっとしたのどごしがウリの「ヘギソバ」
新潟駅前の名店にてちゅるりといただきました。

「 いざ新潟せんべい王国へ 」
到着したとたん「お盆なんで三時で閉店です~」としめられるのまき。汗
仕方なく外のオブジェと一枚。 おせんべい体験したかったぁ~

「 こどもたちと日本海 」
キレイな日本海。沈んでゆく太陽。
今回は夕日をぼーっと眺めるのが目的の一つ。海の上で夕日を眺めました。

「 知らないお兄さん通過 」
宮沢賢治ばりのシルエット。wこのかた誰でしょう?www
テトラポットのうえでいろんなモノオモイにふける。今日の海は穏やかでした。
帰り道。偶然猪苗代湖の復興花火に遭遇。
今年はみれないと想っていたから嬉しかったな、、、
そんなお盆のひとときでした。
そしてまた現実社会へともどります。