
出品されるガレージこころの2005ヴァージョンのその後・・・
今日の午後・・・ちょいと時間があったのでこころに寄って来た。前回伺った時に27日頃にある程度形にはなっている・・・って言っていたので・・・
なっていましたよ、フレーム、フロントフォークには色が塗られ行った時にはちょうどリアとフロントのタイアを組み付けている所でありました。キャンディーブラウンてのかなぁ、に塗装されたフレームは絶妙にうねり・・・う~んなんとも。スプリンガーとのマッチングもこれまた、うっはぁ~ってな感じ。

スプリング部分にも再メッキが施され輝きを増していた。私もゆくゆくはこいつを付けたいと思っているので非常に参考になる。個人的な趣味なのだが、やっぱハーレィにはスプリンガーがかっちょエエ。
そして見る間に・・・そう、鎌首ハンドルが装着されていった。ポスト部分ってのか立ち上がりからバーの部分の溶接が前方に突き出され・・・毒牙のようになっている。

しかししかし・・・人が跨りハンドルバーを握ると・・・あ~ら不思議、今、流行のペットのなんとかパイソンみたい。なんだか可愛らしくも見えてしまう。しかし、まぁ、最初の絵の段階でここまでのイメージが出来ていたとしたなら・・・ともくん、貴方のセンスは凄すぎるよ。
そしていよいよお待ちかねのスネークアイテールに点灯する。

やはり・・・なんだかニッコリ微笑んでいる・・・なんてぇ~と、ともくんに怒られちまうかなぁ・・・ただね、私は思うんだ、それはともくんの人柄。どうやっても優しいんだろうなぁ・・・
という訳で、またまた最後の追い込みをかけているともくんのお仕事の邪魔をしてしまいました。タンクもマフラーも見たかったのだけれど・・・さすがにこれ以上は・・・と思ったんでそれは当日のお楽しみに・・・30日、私もクールブレーカーに行って来ます。その時にまた、こやつの完成型を撮ってきますんで・・・お楽しみに・・・・・
今日の午後・・・ちょいと時間があったのでこころに寄って来た。前回伺った時に27日頃にある程度形にはなっている・・・って言っていたので・・・
なっていましたよ、フレーム、フロントフォークには色が塗られ行った時にはちょうどリアとフロントのタイアを組み付けている所でありました。キャンディーブラウンてのかなぁ、に塗装されたフレームは絶妙にうねり・・・う~んなんとも。スプリンガーとのマッチングもこれまた、うっはぁ~ってな感じ。

スプリング部分にも再メッキが施され輝きを増していた。私もゆくゆくはこいつを付けたいと思っているので非常に参考になる。個人的な趣味なのだが、やっぱハーレィにはスプリンガーがかっちょエエ。
そして見る間に・・・そう、鎌首ハンドルが装着されていった。ポスト部分ってのか立ち上がりからバーの部分の溶接が前方に突き出され・・・毒牙のようになっている。

しかししかし・・・人が跨りハンドルバーを握ると・・・あ~ら不思議、今、流行のペットのなんとかパイソンみたい。なんだか可愛らしくも見えてしまう。しかし、まぁ、最初の絵の段階でここまでのイメージが出来ていたとしたなら・・・ともくん、貴方のセンスは凄すぎるよ。
そしていよいよお待ちかねのスネークアイテールに点灯する。

やはり・・・なんだかニッコリ微笑んでいる・・・なんてぇ~と、ともくんに怒られちまうかなぁ・・・ただね、私は思うんだ、それはともくんの人柄。どうやっても優しいんだろうなぁ・・・
という訳で、またまた最後の追い込みをかけているともくんのお仕事の邪魔をしてしまいました。タンクもマフラーも見たかったのだけれど・・・さすがにこれ以上は・・・と思ったんでそれは当日のお楽しみに・・・30日、私もクールブレーカーに行って来ます。その時にまた、こやつの完成型を撮ってきますんで・・・お楽しみに・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます