実家の『駄菓子屋 リトル』 にて・・・
レディ『きょうは、さぶちゃんに ヒンカク

って ゆーもの おしえてあげちゃうのね~』
さぶ『ハイ、オニガイしましゅ!』
だ~りん『レディねーちゃん オ、オイラも なまかにいれて ほしいじょ・・・』
レディ『まずは、うまうま もらうときは、1ばんまえに じんどるのよ』
『あし ふんじゃうくらい まえに まえに!』
さぶ 『はい、こうでしゅね!』
レディ『それから、ここに来たら~・・・ ここを、ハナで こうやって・・』
サマンサ『あ~! それ、ビビアンねーちゃんの とくいわざ・・・ よ!』
びび『うへっ いいこと きいた~』
ルーチェ『あちしも みた! シュクジョ ノ ヒンカク・・・でしゅね』
NALU『てか それって、ちょっと やばくね・・・?』
ラピス『そんなの あさめしまえ よ~』
『ウチでおるすばん してるとき、 ビビ&ルーのフード ぬすみぐいしてるのよ・・・』
『なんなら それも おしえてあげましょか~?』
PIPI『ア・・・ アタシ ここのシェンパイたち カンケーない でしゅ』
『ママに、ヒンコーホーシェイ っていうのを ならってましゅから』
巷では、『横綱の品格』が、物議を醸している昨今
駄菓子屋 リトル では『淑女の品格』が、こうして脈々と受け継がれているのであった
・・・ ・・・・?