エリア55レポート 

趣味を追求するオタクな日々

蕾膨らむ、期待膨らむ

2010年07月25日 | アサガオ
桔梗1号さんの蕾、ほころんできました♪


これは朝8時の写真


こっちは午後3時の写真

午後3時のほうがよりほころび方が大きくなってますね~
きっと明日咲きますよ!!
楽しみだなぁ・・・




青紫条斑点絞5号さんの条
せっかく条が出たのに花が内側に巻いちゃってて・・・
広げてあげたけどダメでした・・・(涙)

最近青さんの開花数を報告してませんでしたが
結構沢山咲いてます
昨日は全体で20個
今日は全体で25個咲きました~




自然発芽さんの蔓は日進月歩です



スプリットペタルさんも日進月歩♪
早く鉢を決めなきゃなぁ・・・




みんと2号さんは一向に花芽が出てきません
摘心したほうが花芽が出そうなので摘心しました

花芽と摘心の関係ってイマイチわかりません
支柱の3段目まで伸びてても花芽が出てこない子は
基本的に摘心したら花芽が出始めたんですが
2段目くらいまでしか成長してないのに花芽が自然につき始めてる子もいます

蔓の成長と花芽って関係ないのかなぁ・・・









☆今日の狭くない?☆


どんな夢見てるんでしょうね・・・(笑)







☆今日のお悩み☆


最近、私、イケメン関係がクライマックスなんですが・・・
マイケルがゲスト出演してるドラマが最終回で
マイケル大活躍!かっこいい!演技派!!漢!!!

朝顔もクライマックス状態でどっちを優先して記事にするべきか悩んでます
一応、こっちは朝顔日記なのでイケメン系は別冊で・・・

いやぁ、マイケルよかったんですよ~
泣ける演技でした








コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕾膨らむ、夢膨らむ | トップ | saita saita »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大興奮 (morningglory)
2010-07-25 17:12:51
やっぱり明日なんですね。
いや~。もう大興奮ですよ。
それにしても桔梗さんの蕾、何かちょっと変わってますよね。
星咲き(だっけ?)だからちょっと違うんでしょうね。
それと青さん、25個も咲いたんですか?
すっごいです。復活おめでとうです。
やっぱお日様大事なんですね。それとお水ですね。
これさえあれば、とりあえず咲くって言いますもんね。
うちも天気悪すぎて今日なんて全然暑くないんですよ~。
どうしちゃったの?って感じです。
まあ暑いのは嫌だけど。

スプリットペタルさんの双葉、すっごく丸々しててふとっちょな感じがかわいいですね。
でも八重咲きの綺麗な花のイメージとちょっと違うような。
どっちにしても成長早くて期待できますね。

摘心と花芽、やっぱり関係ある気がします。
うちのマルバさんも主蔓を摘心してから花芽が成長しましたし。
もう1個のプランターはあまり摘心してないので、殆ど花芽ができてません。
やらなくちゃですね。
返信する
morningglory様 (エリア55)
2010-07-25 17:51:08
興奮しますよね~
去年、結構咲いたんだけど去年より手間かけてるから
期待と興奮大きいです(笑)
明日でしょうね~,さっきみたらもっと蕾ほころんでました!

復活したのはお日様のおかげでしょうね!
秋田は天候がよくないってニュースでやってました
なんか今年の天気は変ですね・・・
アツサが半端じゃないのに、暑くないところもあって・・・
名古屋あたりは相当暑いみたいだし

スプリットさんの双葉は八重咲きのイメージとは違うけど
丸葉だと思えば納得かなぁ・・・

摘心と花芽はやっぱり関係あるかな?
そんな気はするんだけど
成長の遅い個体は摘心しなくても花芽がつくなかな?
どこかで蔓の成長から花芽にシフトしないといけないんでしょうね
返信する
いよいよ! (みゆ)
2010-07-25 19:23:20
明日の朝は早起きですね!赤っぽいけど開いてみないと色はわからないね~変化するかもしれないし…ホント楽しみだね☆
うちは紫のマルバさんが初めて咲きます!去年自分でとった種なのでもしかして大輪とかと交雑してるかも…なので楽しみです!
同じ感じに育てても、蔓ばかりいろんな場所から出てくる鉢があって、それはなんか花芽の付きが悪いね!なかなか花芽も大きくならないし、行灯の場合、蔓は何本かにしぼった方がいいね!
返信する
みゆ様 (エリア55)
2010-07-25 20:02:54
はい!いよいよです!!
色は変化するかもしれないの?
う~ん楽しみ~♪
朝顔の色って酸性度によって変わるとかいいますね~
どっちがどっちだったっけな?

マルバさん初咲きですか?!
ワクワクしますね~
自分でとった種だったらなおさらワクワクしますね!!

そうそう!蔓がすごいのは花芽がなかなかつかないですね~
主蔓1本で行ってる子は支柱の2段目でも花芽がついてますよ~
でもそういう子は主蔓に何かあったら怖いので
ドキドキなんですけどね~
返信する
わくわく♪ (猫吉)
2010-07-25 21:16:18
いよいよ、桔梗さん開花ですね!
もう、わくわくですよ♪
ちょっと前まで、自分がこんなに朝顔に夢中になるなんて思ってもいませんでした。
朝顔の事なんてな~んにも分からないし、何のお役にも立てないけど
毎日楽しく生長を見せていただいてありがとう。
今日は桔梗さんが気になっちゃって
今、仕事と見せかけ、サボってます^^;

みんと2号さんは元気なのが画像でもわかるけど、
花が咲くのと、勢いがあるっていうのは別ものなんですね。
色々難しいなぁ。

ダヤンちゃん、その格好は夢見悪そうだよ(笑
狭い洞穴を匍匐前進している夢?
こっちは行き止まりだぁぁあ・・・って

イケメン観察図鑑←これに今日気付いて吹きました(笑
衣文の謎。
普通だとちょっとオツム足りなそうに見えちゃうけど、イケメンってたいしたもんだと思う。
この眩しそうな眉と目が♪
返信する
いよいよかぁ~! (にゃんこ)
2010-07-25 22:50:45
楽しみだねぇ!
明日はなるべく早く、UPしてね。
うちのエリア1号も、蕾が膨らんでました。
18鉢あるのに、たったひとつ、蕾と言えるものです。
みんな、遅いんだなぁ・・・うちの桔梗ちゃん。
返信する
にゃは~ (tamakiti)
2010-07-26 08:04:06
ダヤンちゃん可笑しい~っ♪
にゃんでこの暑いのにそんな狭いところで寝てるの~?(笑)
エリアさんのイケメンってみんな欧米か?なのね~?
返信する
咲いた? (みんと)
2010-07-26 08:54:48
いまごろエリアさん、うっとりしながら桔梗さんの
写真撮ってるのかなー。
はよ、UPせー。
はよ、見せれー。

猫吉さんの「ダヤン先生、匍匐前進か?!」の見解に
笑っちゃったよー。
たしかに「こっちは行き止まりだぁぁ」のオデコしてる(笑)

あ、そうだ!
猫吉さん、これ読んでますかぁー?
猫吉さんとこ、高齢にゃんこ居るんですよね?
こんなゴハン、いりません?
うちのネコども、食べなくて(-_-;)
詳細はコチラでどーぞ
http://mintfactory.blog18.fc2.com/blog-date-20100609.html
返信する
猫吉さま (エリア55)
2010-07-26 10:04:47
ワクワクしてるでしょ?!
今夕公開です!!

猫吉さんが朝顔のお役に立てない?
何をおっしゃる!最強の叔父様をお持ちではないですか!!
ホントに困ったときは頼ります(笑)
お仕事、体の負担にならないようにテキトーにサボってください(笑)

そうなんですよね~
勢いがあって元気でも、必ずしも花芽もいっぱいというわけではないのです・・・
不思議というか勉強せねばというか

ダヤンさんね、なんでこんな所で熟睡しちゃってるんでしょうね~(笑)

イケメン観察図鑑に行かれたんですね?
あっちはとってもマニアックです
説明も何も無しで書いてるからわかりずづらいと思いますよ~(笑)
ご購読ありがとうございます(笑)
返信する
にゃんこ様 (エリア55)
2010-07-26 10:07:38
なるべく早め、ですね
心がけましょう!(笑)

お!エリア1号ですか!
確か色白なんですよね?
白い花が咲くのかなぁ・・・
にゃんこさんのところは我が家より2週間以上遅れて種まきしたでしょ?
だからまだ蕾が大きくなってなくても
ゼンゼン順当なんじゃないですか?
ドッシリ待ちましょう♪
返信する

コメントを投稿

アサガオ」カテゴリの最新記事