エリア55レポート 

趣味を追求するオタクな日々

『グラスゴーの連続殺人鬼』お薦めよ♡

2017年09月15日 | 海外ドラマ

書こうと思っているうちに放送当日になってしまい
急いで書いてますが
これ読んだあとから見る気になった人には
遅い!って言われるかもしれないなぁ^^;
『グラスゴーの連続殺人鬼』をお薦めする内容ですがネタバレもします
絶対見る気ならネタバレ嫌な人は読まない方がいいかも
見るかどうか迷ってる人は読んでみてw
番組HP→こちら

9月15日(金)午後10時~ AXNミステリー




『グラスゴーの連続殺人鬼』面白かったです^^
内容的にはいわゆるサイコパスが連続で殺人を犯し
それを解決するべく奮闘する刑事のお話です

何が良かったのか?
一言で言って主役の刑事がお髭のかわいいおじ様だったことだ!
またかよー
とか言わないで^^;
かわいいんだよーホントに

あのね
この手のドラマはいつもそうだけど犯人が嫌な奴で上手いこと捜査の手をすり抜けて
なかなか捕まらないんですよ
で、ジリジリするんですが
その…なんか…こう…
犯人にしてやられてしまうお髭のおじ様がかわいいの♡
ピンチになると魅力が出るタイプ?
もっとピンチになるの見たいな~みたいな気分にさせられる
姫タイプのおじ様なんだw
まあ、手っ取り早く説明すると
フィンチさんタイプかな?
でもこれはリース君がいないので
おじ様自らが自分を助ける?んですけどねww
そういうかわいらしい感じのするおじ様なんで是非!
姫おじ様好きは見ていただきたい!!

この番組HPにシーズン1とあるので2もあるのかと調べてて
主役のジミー・ペレス警部を演じたダグラス・ヘンシュオールの
wiki
見たら過去作品の一番上にあるのが
「変態愛 インセクト(1995年)」って作品で@@;
なんかすごいタイトルの映画に出てるんですねw
虫もの?虫ものの変態ものって???
あ、もしかして虫の変態?幼虫とか蛹から成虫になるやつ?
ちっがーう!よね?
そうなのかな…変態的な愛を語る映画じゃなくて昆虫博士の異常な愛情なのかな?
違うと思うけど…どうなんだろうwww
これ邦題が残念なやつで中身は普通みたいな映画なのかな・・・

出演ドラマの方はわかりやすいですw
炎の英雄 シャープ「ヨークシャーの闇」(1997年)
プライミーバル(2007年 - 2009年)
シェトランド(2013年 - )
アウトランダー(2015年)

「プライミーバル」の人か!
それで「シェトランド」の番宣で見覚えあったんだな

わりとイメージ違いますね
今回の『グラスゴーの連続殺人鬼』は髭があって中年のおじさんなので
今までのドラマとはイメージ違うと思うよ(あんまり以前の見てないけど)

年取ってからの方がいい感じになる俳優さんもいますよね~
この俳優さんも私にとってはそうなのかもしれない^^


In Plain Sight / グラスゴーの連続殺人鬼 ≪英語のみ≫ [PAL-UK]
Gillian McNeill
メーカー情報なし







**コメントありがとうございます
OGULA AZUKIさん
今年は涼しくなるの早かったですもんね!
朝顔は気温は高くないとダメだからね…
台風はどんどん嫌なコースになってます><
来ませんように・・・








ランキングに参加しています
 ←これをクリック
別タブで開くバージョン


 ←これをクリック
タブが開かないバージョン

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベネディクト・カンバーバッ... | トップ | 『ダンケルク』3フォーマット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外ドラマ」カテゴリの最新記事