1日講習・全国出張!職長教育・安全衛生責任者教育ブログ

全国を渡り歩き、職長教育・安全衛生責任者教育を1日講習で行う愛知のRSTトレーナー。

危険予知活動のすすめ方:作業終了時の反省

2018-05-31 09:16:30 | 日記

③安全衛生責任者、作業主任者、作業指揮者等は作業終了時に、
グループ全員をKYボードの前に集合させ、当日のKYで決定
した行動目標(対策)の実施状況を反省させ、その必要性を
再認識させる。
―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら http://www.t-try.jp/rst/
―――――――――――――――――――――――――――


危険予知活動のすすめ方:行動目標・対策の実施状況のチェック

2018-05-30 09:20:22 | 日記

②KYボードは、作業場所に掲示して、作業の途中や現場での
休憩中にも随時内容を確認し、対策の実施状況をチェックして
不安全行動の歯止めにすることが効果的である。
―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら http://www.t-try.jp/rst/
―――――――――――――――――――――――――――


危険予知活動のすすめ方:KY活動の実施場所

2018-05-29 09:24:03 | 日記

①KY活動の実施場所
KY活動は、作業場所で現地の状況を確認しながら行う
と効果があがる。
また、作業場所の事前点検の実施にもなる。
―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら http://www.t-try.jp/rst/
―――――――――――――――――――――――――――


危険予知活動とは何か:危険予知活動とは

2018-05-28 09:21:07 | 日記

①職場や作業の状況を描いたイラストシートを使って、
②あるいは、現場で現物で、作業をさせたり、作業をして
みせたりしながら、
③現場や作業の状況の中にひそむ”危険要因”(労働災害や事故
の原因となる可能性のある不安全行動や不安全状態)とそれが
引き起こす"現象(事故の型)"を、
④職場小集団で話し合い、考え合い、わかり合って
(あるいは一人で自問自答して)、
⑤危険のポイントや行動目標を指差し唱和したり、指差し
呼称で確認したりして、
⑥行動する前に安全を先取りする活動をいう。
危険予知活動は、危険のK、予知のY、活動のKをとって、
「KY活動」あるいは「KYK」ともいう。
―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら http://www.t-try.jp/rst/
―――――――――――――――――――――――――――


安全衛生大会:実施の意義

2018-05-25 09:17:41 | 日記

安全衛生意識の高揚を図るため、毎月1回、日時
(例:毎月1日の13時など)を定めて、元方事業者
および関係請負事業者全員が参加して、30分程度、
毎月度の安全衛生実績の評価を行い、今月度の工程および
具体的な安全衛生対策の説明と、安全衛生活動に対する
貢献者を対象に表彰などを行う。
―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら http://www.t-try.jp/rst/
―――――――――――――――――――――――――――