本日から逆に戻ります。
どこを見ても探しても雲一つない
青空、なんだか頭の上が凄く軽く
感じてしまいました。
pukuだけじゃなくて
ダスちゃんが一緒でした。
綺麗なダスちゃん、pukuがなんだか
ばっちく見えます。
池の周りを歩くと昨日の風の後の
落ち葉がいっぱい
暖かくて緑地には沢山の保育園の
子供達が遊びに来ていました。
皆、カサコソガサゴソと音を立てて
歩いて、後ろから追い抜くpukuと
ダスちゃんに歓声をあげて大喜び、
可愛いおチビちゃん達に癒された
朝散歩でした。
ここのところの夕暮れ時に
見る月は
細い三日月、
ついこの間まで真ん丸お月様で
大きかったのにこんな時に季節を
感じます。
それにしても毎日、暖かで外歩きが
楽なのが助かります。
それに暖房も付けたり消したりで
まだ々本格的に使ったのは僅かです。
今年の石油代2280円にビックリ、
石油は止めてガスだけにする事に
しました。
ガスも電気も値上げになるのですから、
この暖かさ続いて欲しいと願って
しまいます。
暖房は安全からは電気が一番、
でも空気の乾燥が私はダメでガスです。
灯油の持ち運びも歳と共にきつくなり
ました。
これは昨日じゃなくて?
日陰にいるので見えませんが
大好きチロちゃんを見つけて
走って行くpuku。
久しぶり~!
pukuはチロちゃんと遊ばないのに
こんな時は嬉しくて々、ガウガウだって
ワチャワチャだって歓迎。
この後はお決まりコースをチロちゃんは
選択、我が家への道もいつもと
違うコースでどん々歩いて私達を
連れて行ってくれました(笑)
日中は外の音に吠えながらも
こんな具合で寝ています。
なんだか二匹いるようでちょっとイタズラ。
日記代わりのブログもこんなに
溜めてしまうと、前後が分からなく
なってしまう、大した事も無い日常が
良いのか悪いのか。
昨日は久しぶりの孫ッチと夕食、
いろ々な話が聞けて私は嬉しかったし、
pukuは沢山遊んで貰えて爆睡でした。
但し誰かが来る時の興奮度が半端なくて
先日は直後にテンカンを久しぶりで
起こしてしまい驚かされました。
昨日は来る頃の時間を気を付けて、
入って来るまで気付かれないように
対策しクリア、吠えの凄い時が一番
要注意! 散歩中もバイクの音で吠えて
困っています。
ヘッドホンで音楽でも聴かせて
歩かせられたらなんて、
スヌードを付けたら? と、
普段付けていないpukuにスヌード、
それと今珍しく耳がグジグジで薬を
使用中、出来るだけ空気を入れたい
耳になっています。
アーーー吠え犬に付ける薬は
無いものかと悩みます。