彷徨う普代村民

普代村の一村民、
彷徨う村からの貧民の呻き声

水害は人災の一面も

2019年10月17日 | Weblog
 全くのド素人が言えることでもありませんが、今回数か所の水路を見て、水が増量した想定は考慮していないように思います。 専門の人はそんなことは分かっている当たり前のことかもしれませんが。  水路の流れを変える時、直角になっています。 車が時速20Kではカーブを曲がれても、100Kだと道路から逸脱します。 90度のカーブは無理があるような気がします。 距離が短いからという節約予 . . . 本文を読む

気の遠くなるような作業

2019年10月17日 | Weblog
 昨日の消防団活動は、自分の配置はゴミ置き場の選別作業でした。いつ終わるのか気の遠くなるような作業です。 いくら選別しても、次から次と運ばれるゴミ、がれき、家具、畳、漁具。 しかし、人数の力です。 一人ひとりの力が、大切だな~と感じた作業です。 矢巾町の職員も3名手伝っていました。遠くから来てこの作業。ほんとにご苦労様です。 砂浜には大量の流木が流れ着いています。 . . . 本文を読む