goo blog サービス終了のお知らせ 

カズカスタムの模型造り 

 マンガ+アニメ+家庭菜園+プラモデル+朝ドラ 

令和2年3月13日(金)13日の金曜日 やっぱり・・・

2020-03-13 20:48:42 | くだらない話

3月1日投稿の:コロナのセイで:の投稿が現実となりました。

新入社員の:自宅待機+採用取り消し:

観光業界が顕著(けんちょ) けんちょ=言葉の意味がわからない人は国語辞典を参照の事

 

自営業も危ない!

 

 

だけれども 私 若いモンの時から外れがない自営業と思っていた職業

散髪屋さん(カリスマ美容師は除く)=理容業・・・・

私が散髪に行く散髪屋さん 散髪+洗髪で4,000円

妙な話でスーパーの買い物は、できるだけ安い所で買い物しますが

散髪に関して 58歳まで それほど 支払い金額が お高いと思った事がありません。

身だしなみ だからかなぁ・・・・

 

散髪屋さん・・サムライの時代から 髪結いの女房(旦那がかい性がなくても奥さんが稼ぐ)

散髪屋さん 中卒でも高卒でも 専門学校でて 散髪屋さんに弟子入り・・・・

 

腕も そーですが 散髪屋さんは人気商売(客とのトークがうまい)

・・・ まさしく手に職をつける。

どんなに不景気に なっても。この職業は消滅しない!

なぜならばッ!

髪を切ってもらう=気分が変わるから。。。。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿