この日の食べ歩きは郡山市鳴神に今年5月に
新装開店した「極濃湯麺フタツメ 郡山鳴神店」

「しおタンメン@935円 濃厚タンメン@935円」



しおタンメンって言うから白っぽいスープを


折角なので麺注文のみセット可のオススメ♪
さんです。以前 「麺屋さとう」さんがあった
場所に居抜き開店!!自分がご近所に住んでた
30数年前は「喜多方ラーメン来夢」さんが営業
してました。閉店後、多数挑戦しましたが…
今度こそ頑張って欲しいと期待、応援します!
※フタツメ…群馬県生まれのタンメン店

「しおタンメン@935円 濃厚タンメン@935円」

「フタツメ」さんオススメの濃厚タンメン!
としおベースのしおタンメンを注文しました。

推しとおり、濃厚豚骨と鶏ベースのスープが
美味い濃厚タンメン♪ まるでちゃんぽん麺の
ような激うまスープ♪ もやしメインの野菜等
がたっぷり補給できる健康食ラーメンです!
麺はゴワゴワ、ワシワシタイプの太麺で
食べ応え満点!二郎系インスパイアっぽく
見えたりもするけど、脂っぽくないタンメン
って立ち位置がイイのかも…個人的に好み♪
大蒜入れたらパンチ効きアレっぽくなるはず。
麺は固めだけど時間経過と共に柔らかくなる。
しかし麺と全体量が高齢者には厳しいかも…

しおタンメンって言うから白っぽいスープを
イメージしたら思いっきり、炒め野菜の色に
支配され…味は…ああ、あっさり系! 見た目に
反して食べやすい。しかし推しはやっぱり濃厚
タンメンの豚骨と鶏スープがオススメなのか?
市内のタンメンで有名な店とは異なるタイプ
のスープ。西ノ内のタンメン店の方に近いか。

「唐揚げセット@352円」

折角なので麺注文のみセット可のオススメ♪
一度食べてみないと分からない。麺類には
パイコー? 豚から揚げののったタンメンが
メニューにあり、それとは別もの。昔、市内に
トンカツ入のパーコー麺ってあったなと懐古。
この唐揚げは鶏肉をボールみたいに丸めた
もの。ギャル曽根なら一口です笑。 自分は
流石に一口は無理でした笑笑。下味付き唐揚げ
だけどお約束の定番、マヨネーズもついてる。
ご飯が、、、 次回ご飯にも期待してます!
開店時間が11時30分からの為、スタートが
混み合いますが意外に回転もよく、あまり
待ち時間なく食べれます。ぜひお試しを!