goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もどこかで・・・きっとどこかで

おもに福島県内の食べ歩きや自家製麺作りなど日常の出来事を紹介します。
#ラーメン #食べ歩き #旅行 #沖縄宮古島

枡はん@郡山市

2012-03-27 | ラーメン

郡山市・本町の濃口ラーメンで有名な「枡はん」さんです。かねてより気になっていたアレを・・・

 

Photo_24

 「塩ラーメン@400円+半チャーハン@250円」

 

Photo_25

枡はんと言えば・・・濃口ラーメン。今までほとんど同じでしたが、最近他のメニューに狙いを。

コチラのかために茹でられた低加水のストレート麺と塩スープ。どうですか?これが合うんですね~♪ 

ほんわかするんです(笑)半チャーハンもシットリほんわかと美味しい~♪ 今回も狙い通りでした! 

 

Photo_27

お店の暖簾が裏返ってました・・・※珍しく自分の指まで写りました(大笑)

 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸亀製麺@郡山市 | トップ | 菜華軒@白河市 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブラックの代名詞とも言えるお店で、塩ラーにいか... (Iceman)
2012-03-27 23:35:38
ブラックの代名詞とも言えるお店で、塩ラーにいかれましたか・・・w( ̄▽ ̄;)w
この一杯は激レアですね。初めてお目に掛かりましたww
濃い口ではない、素のスープを味わってみたい願望に駆られます。
しかも、この日は『裏・枡はん』だったようで・・・(大笑)
返信する
あ~max先輩に先越されました!、塩とチャーと決めて... (sachs944)
2012-03-28 20:37:06
あ~max先輩に先越されました!、塩とチャーと決めていましたが、最近このエリアから遠ざかっていました。やっぱり、想像通り塩は合うんですよね、期待膨らみ120%。
返信する
Icemanさん (maxmax)
2012-03-28 22:06:44
Icemanさん

前から食べたかった一杯。期待以上でした。
しかも素晴しいCP・・・まだまだ大穴ありそうです(笑)
返信する
sachs944さん (maxmax)
2012-03-28 22:08:03
sachs944さん

ぜひお試しを!意外な出会いに感動するかも?
返信する
もうかれこれ1年半以上暖簾を潜っておりません。 ... (無芸大食)
2012-03-29 22:47:41
もうかれこれ1年半以上暖簾を潜っておりません。 やはり15時までというハードルは、ボクには厳しすぎますorz なのに、なのに・・・ 何故にこのような目の毒をo(T△T)o 嫁を説得して、ランチタイムになだれ込むしか無いな(;ーωーA
返信する
無芸さん (maxmax)
2012-03-30 23:14:56
無芸さん

たしかに時間的に余裕ないと厳しいお店ですね。
でもチャンスあったら、おばちゃんの顔見に行ってください~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。