この日の食べ歩きは田村郡小野町の老舗
人気店…「仙台屋食堂」さん。桜のシーズン、
観光で訪れる人々で更に混んでます。
桜を観て癒され、胃袋は中華そばで
満たされる。 最高じゃないですか!
だから混んでても待ちましょう!
メニューがひとつだけなので駐車場
さえ、確保出来れば… 意外に配膳早い!

「中華そば@800円」
昔ながらの食堂系ラーメン♪ 支那そば
って呼んだり、中華そばだったり…
商品名は異なれどイメージは同じ?
今では郷愁系強めで個性的なラーメン
なのかもしれない。自家製麺を使い
腹一杯食べてほしい初代店主からの
思いは現在も引き継がれてます。
他店二杯分の麺量とタプタプに
注がれたスープが見事に胃袋をキメる。
中毒性の強い不思議なラーメンです♪
自身もハマり通っている1人です♪
本日は妻も一緒に胃袋を元気にしました。