goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

わたしのプラモデルコレクション 463

2012-06-04 14:53:27 | プラモデル コレクション

三菱一式陸上攻撃機二二型”後期型”ハセガワ1/72製作中

1/72でも翼をつけると結構大きい

タイヤは重量が架かった状態で出来ている(日本のキットでは珍しい)

爆撃手席もちゃんと、プロペラは破損するといけないのでまだ取り付けていない

ここには尾部機銃が付く、キャノピーや銃塔など窓枠を塗るのが面倒でも、これを失敗すると取り返しが付かないことに、まだまだ完成までには時間がかかります

河口湖で見た一式陸攻では日の丸の中に隠し戸があったようだが説明文の通りにデカールを貼ったマーキングは昭和19年9月千葉県/木更津基地の第752海軍航空隊 攻撃第703飛行隊所属の機体とのこと

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミルフォード・サウンド観光 2 | トップ | ワナカエアショー2012 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

プラモデル コレクション」カテゴリの最新記事