goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも私は金魚を飼うよ

金魚ブログと言いながら、カメやインコも乱入します。

決してクリアにならない水槽…

2007-11-15 22:11:14 | 90センチ<らんちゅう>水槽
綺麗にならないねー。

ひどいねー。


お願いしますよ…


実は毎日バケツ2杯づつ水換えしていたけど
あまりにも酷いのでバケツ4杯水換えをした。
それでも全く見えないので
濾過器を洗浄して濾材を洗った。
それでも全く見えないので
更に4杯水を換えた。
でもでも、上の状態なのです…orz
水、崩れただろう上にクリアにならない…

やってられーん!!

最悪の事態。

2007-09-23 22:12:00 | 90センチ<らんちゅう>水槽
着々治って来ていた猟奇綾錦が、今日見ると

こんな大惨事に…
細くなってしまっていた尾ひれが
強引な泳ぎと水圧に負けて折れてしまったのです。
もう、ちぎれるのが秒読みです。よって

1番やりたくなかった方法で…orz

THE おひっこし。


転校生かよ?!
なんなら食べちゃうよww

そしてこのヒトはこっちの仲間に…


ふな雄がもう治っている事と
ヤバいヤツが増えて視点がブレるだろうという事で
お試しでセパレータも取ってみた。


…綱渡り水槽誕生…(。。;)

関東あずまは

2007-09-21 23:42:12 | 90センチ<らんちゅう>水槽
うちに来て1年ちょっと経った関東あずま。
(上記の時は小指の1,5関節くらいの大きさだった)

ずっとらんちゅう水槽でらんちゅう達と過ごしていたので

間違いなく自分はらんちゅうだと思っている。
(いつの間にか背ビレもたたまれてるし(大汗))
しかし

単独で見たら、結構艶やかに育っているのだ。
あと半年もしたら
押しも押されぬひらりん隊かも!!>希望。

開けゴマ。

2007-09-15 23:02:14 | 90センチ<らんちゅう>水槽
ひらけ…ゴマ…ひらけ…ゴマ…

ひぇぇぇえ~(((。。;)))




とは言うものの
赤みも消えて来たのが、分かっていただけるでしょうか(^^)

純露も、すごく安定しているっぽい!!
2匹にとって、ものすごく合っているっぽい。
鱗が治ったら
セパレータを取ってみようと思っているけれど…