goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも私は金魚を飼うよ

金魚ブログと言いながら、カメやインコも乱入します。

last shot

2008-09-11 01:51:08 | 暖和ケア水槽
写真を撮ってブログに書き込んで
暖和ケア水槽を覗くと
ボロ子が、去っていた。
4ヶ月以上闘病して
ちょっとずつちょっとずつ
体力が削られていって
さっき、逝ってしまったのだ。

4年前エロで殺しかけてから
幾度も幾度も生還の奇跡を起こしてくれた
強いボロ子。
名前を呼んだら浮いて来たのも
思えば美咲とボロ子だけだった。

私はボロ子には今出来る限りの
環境とエサをあげていた。
それは、伝わっていたのかもしれない。
口も閉じて、眠るように。
今までずっと苦しい思いをさせて来たのに
その姿は、曇り一つなく、綺麗。

猟奇が、いつもボロ子が横たわっていたあたりを
行ったり来たりしている。
猟奇、ボロ子を傷つけないでいてくれてありがとう。
でも、ごめんね。いないんだよ。
もうボロ子は、いないんだよ。

1日経って

2008-09-06 00:06:33 | 暖和ケア水槽
昨日、おそるおそる水槽を覗いてみると
ボロ子がイリュージョンしていた(。。;)
(ボロ子がセパレータを乗り越えて
 猟奇と一緒に暮らしていた…)


体を確認したけどいじめられた部分はなかったので


今日より完全にセパレータを取って
同棲生活が始まりました!!

…イヤ、ボロ子、めっちゃヤバ気に見えるけど
 これでもエサをあげたら泳ぎ回るんですよーーー(;_;)

暖和ケア水槽のお二人…

2008-09-03 23:55:09 | 暖和ケア水槽
大丈夫?
ええ、頑張るわ(^^)


なーんて、本当に励まし合ってくれればどんなにうれしいか…orz

ちなみに今日のボロ子は

ものすごく綺麗なので
(死ぬ前は血の巡りが悪くなるので
 色白化するケースが多いのだ…)
明日いなくなってそうで怖いです…(。。;)

予想通り沈下したワケだが。

2008-08-31 21:24:28 | 暖和ケア水槽
ドレスなんだけど痛々しくて
ビフォアシンデレラを思い浮かべてしまう…

しかし、もうお互い見慣れたと思って

セパレータを抜いてみた!


「大丈夫?」「うん。ありがとう(^^)」

…なーんてコトはやっぱりなくて
今度は猟奇綾錦がボロ子をツンツンしたので
今しがた、またセパレータを噛ませたのでした…orz
遠い昔は一緒の水槽で
暴虐の限りを共に尽くしていたというのに…
生きるというのは厳しい事です…(;_;)

地場転換

2008-08-31 00:27:42 | 暖和ケア水槽
数週間に一度地場転換するボロ子。


最近は浮いていたんだけど
明日はきっと、沈んでいます…

浮いたままでいて、最後に沈みだした子も
沈んだままでいて、最後に浮き出した子も
私は見て来たけど
マリモの如く浮き沈みするボロ子は
どっちがいい状態なのか分からない…ってか
どっちも悪いんだけど、比較的に…ね(大汗

ふっふっふっ

2008-08-29 20:18:30 | 暖和ケア水槽
うっふっふっふっふ。

8月14日
ふふふふふ。
8月22日
ふははははは。

8月29日

はーーーーーっはっはっはっは!


超元気。

最近全く良い話がなかった私だが…
これぞ私の実力じゃーーーー!!

…ってのは冗談で
100パーセント猟奇綾錦の自然治癒力なのでした(^ー^)


塩漬けにしようと思った日に
ちょっと良くなって来ていたので
様子見で勝負をかけました。
…やはり、私は何もいじらない方がいいらしい…orz

引っ越してから当然毎日水換えだけど

2008-08-22 22:23:43 | 暖和ケア水槽
猟奇綾錦の傷は


良くなったり悪くなったりを繰り返している。
最初は擦り傷だったけど
他の病気に発展したかなとも…(。。;)
(実はちゃんと穴あきを見た事がない)
でも、立ち上げて間もないから
水質が悪いって理由もあるかも…


出来る限り薬を使わずに水換えで治したいけど
最近様子見中に仲間を失う事も多い(;_;) ので
もうちょっと様子を見たら行動に移そうかな…

なんだか逆にうれしかったんだけど(爆

2008-08-16 23:43:35 | 暖和ケア水槽
今日立ち上げた暖和ケア水槽2。
何故セパレータを噛ましているかと言うと


ボロ子が


猟奇綾錦を
執拗に追い回し、ヒレや怪我をつつき倒すのだ!!



昔を思い出しちゃった…テヘっ(^_<ー☆)


「こえー死神天青こえーーー!(。。;)」


…ってか、同病相哀れめよ…orz

先ほどからボロ子の調子が悪い

2008-08-01 21:53:18 | 暖和ケア水槽
昨日までは平気だったのに…
ぶっちゃけ、ドラクエどころじゃない。

今さっき覗いたら赤むしを若干残している。
そして、水が病の匂い…


昨日も今日も水換えをしたんだけど…って
水換えがいけなかった?! イヤ、それはないよな…
目にも生気が感じられない…

今日明日の命ってことはないとは思うけど…
明日になったらまた、ちょっと水換えしてあげるから。
だから、元気になって!!

信じられない。

2008-02-20 14:07:06 | 暖和ケア水槽
朝起きて、暖和ケア水槽をのぞいたら
生命反応がなかった。

全滅している!!

夕べまですごく元気で餌くれダンスをしていたのに。
<純露><ふな雄><こーとー>。
うちの看板金魚が一網打尽だ。

ふと見ると、モーターが動いていない。
もちろん、電源は入っている。
寝ているうちにモーターが突如壊れたのだ。
濾過もされず酸素も供給されずに
死んでしまった3匹。
窒息死…なんて残酷なんだ!!

確かに最近うちで電化製品が軒並み壊れている。
(パソコン2台/テレビ/デジカメ/ヒーター4本/車×2/wii etc.)
だけど、次に壊れるものなんて予測できないし
っていうか、壊れるなんて思ってないし!!

物凄く慈しんでいた子達だから
大泣きしたいけど、それも出来ないほど
唖然としている。
反省も、次に繋げることも出来ない。
恨むべきは「自らのヒキ」以外になにもないのだ…

まだまだ私と一緒にコロコロしているはずだったのに。
でも、私の出来るベストはいつも尽くしていたし
きっとみんな、この日が来るまでは
うちの子で嬉しかったろうって私は思える。
大好きだった。そして、楽しかった!
でも、うちじゃなかったら
こんな最後は迎えなかったよね…
ごめんなさい。

1大VIVID金魚

2008-01-12 00:39:30 | 暖和ケア水槽
ここにいつも遊びに来てくれているたーきぃが
東京の金魚屋vividで見つけて
送って来てくれたのが,この純露です(^^)
内地ってすっげぇ!!


3歳。メッチャ強靭な子なもので
その強さに私が依存し過ぎて
疲れさせてしまった…ゴメンネ純露…orz
幾多の病気を経験して、今は元気だけど
水深が浅いというコトで暖和ケア水槽にいます。


*北海道では本州の事を内地っていうですよ…
 なんという疎外感…orz

…ふな子ちゃん…orz

2007-12-31 23:10:06 | 暖和ケア水槽
帰って来て水槽を見たら


卵の海に溺れていた…orz


こーとーのエサ切りは
全くもって意味をなさなかったのであった…orz


そんじょそこらのヒキじゃない。
大晦日の夜に壮絶水換えかよーーーーー(;_;)
みなさんは、よいお年を…

水槽異動。

2007-12-28 22:34:43 | 暖和ケア水槽
転校生だ!!


わーい!仲間だ(^^)


「やっ!こんにちはっっ(^^)v」
「…元気だな。をい…」


*いよいよもう起きる事のなくなったこーとーを
 らんちゅう60水槽(暖和ケア水槽)に移しました。
 暖和ケア水槽と言っても
 純露は無病息災でふな雄は沈下転覆なだけなので
 とっても元気(^^)
 こーとーはテンションが下がりまくりなので
 ゆっくりゆっくり療養して
 ふな雄のように沈没転覆でも元気で
 楽しく余生を過ごして欲しいです(^ー^)