goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも私は金魚を飼うよ

金魚ブログと言いながら、カメやインコも乱入します。

治ったのだ。

2008-05-08 20:48:06 | <キャリコ土佐錦>水鉢
水カビから2日でカビが消えたのだ。


「もう、もやもやじゃないの。」


「どんなもんだいっ!」

しかし、私の特性として
治ったと思って気を抜いて殺しちゃう事が多々あるので
今後とも慎重にゆっくり元に戻していくのだった。


「よろしく頼みますよ大将。」

…がんばります…

無茶ブリ症候群

2008-05-03 17:58:36 | <キャリコ土佐錦>水鉢
普段エサくれビーム全開の水鉢が
今日はお休み中だった。
「なーんで寝てるんだよー」と軽く手ですくいあげてみると
カビていた…
一番心配していなかったのに!
ってか、飼育歴5年で水カビて?!

…って言うか、ここ土佐じゃん…

普通のケアでいいのか?
大慌てでペットショップに駆け込んで状況説明すると
「死にますね。覚悟してください」
ちゅどーん。
「昨日暑かったのに何も手を下さなかった人災です」
ちゅどどーん。
「つぎは気をつけてください」
ちゅどどどーん。

…私の責任であるのは重々承知だけど
 今の子に次はないから…

とにかく、水鉢から引き上げて
セオリー通り飼育水50パー塩浴0、5パー
25度設定で水を青く染めたのです…


きゃり子はカビだけだけど

しる子はカビまみれでナナメっている…

ご存知の通り私はそんなに飼育がうまい訳じゃないし
人にどうこう出来るほどの知識もない…>使えない…
でもいざという時、かなり高確率で
金魚の神様が降臨する。>かさねがさね、使えない…
今回も人事を尽くして天命を待つのみだ…
普段神なんて全く信じていないんだけど。


「たすけて。」うう、ごめんね。でも頑張るよ。

今回もアドレナリンが無駄に湧き出ている私。
治る気がする。
神様。ぜひとも今回も私の手を神の手に!!
>神様に無茶ぶりかいっ…orz

2大蒼い錦魚金魚<キャリコ土佐>

2008-01-14 21:30:13 | <キャリコ土佐錦>水鉢
本名は越後錦と言うらしい。

しるこ。3歳(明け2歳で購入)

…だんご?!


きゃりこ。3歳(明け2歳で購入)

…もち?!


ケツも、デカっっ!!

…まぁ、土佐とは思えない尾ひれだけどね…orz

春から秋まで睡蓮鉢で
今はたらいに住んでいます。
約半年ぶりの横見をしてみました。
想像の100倍好みだったYO(^ー^)v

土佐錦は涼しげに見えるね(^^)

2007-08-13 23:59:18 | <キャリコ土佐錦>水鉢
なんだかデブになって来たけどね…
そしてちょっとだけ、ひらりん。

健康だったら充分だと思っていたけれど
こうなると次なる目標が欲しくなる。
キャリコ土佐だし
飼い方に限界があるから
すばらしくなるワケではないけれど…

顔が尖った方がいいのかな。攻略法は
イトメって言ったっけ…ブルブルブル(((。。;)))

地元にはあまり

2007-07-25 00:12:41 | <キャリコ土佐錦>水鉢
マツモが売っていないのですよ…orz
故に、カモンパでお茶を濁してみた…が
結構ヤツらは気に入ったようで、隠れて喜んでいた。
やはり、水鉢には見た目だけじゃなく実際
水草は必須なのだね…



食い気の差が如実ですね(大汗

そうそう、
稚魚はみんな健在で、尾ひれも開いて来ました。
エサを食べたら食べ過ぎでお腹が変形するのも
お腹が透き通って餌が真っ赤に見えるのも
何事もなかったかのように達観しています。
1度経験しているっていうのは、強いね(^^)

水鉢に入れて以来はじめての

2007-07-23 00:05:56 | <キャリコ土佐錦>水鉢
外出ですの。
大きさを鍵で見てもらおうって寸法です。
何故鍵かというと、文字通り
一銭もうちになかったからですorz
すっごく大きくなったんだけど
そんな事、私にしか分からないね(;_;)


たまには横見を…


ミューズと言われて手渡されたら
私、多分区別がつかないな…


キャリコ土佐錦。本当は、越後錦って名前があるんだよ!!

キャリ子もしる子も
とってもとっても、元気です(^ー^)