goo blog サービス終了のお知らせ 

きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

長々プランターの寄せ植えから

2011-02-02 19:57:22 | 多肉植物

今日は昨日までの寒さがウソのような・・・ぽかぽか

ビニールハウスの中にいると 汗ばむほど

あたたかいって  こんなにいいものなのね~Img_4880

↑ずっと軒下の奥の奥で 

ひっそりと息をひそめていた長々プランターの寄せ植え

今日は久しぶりに外に出して 日光浴

晩秋に寄せたものだから ほとんど変わらない姿のまま

でも、今のところ寒さでだめになったものはなく がんばってるよ

Img_4877

↑ 画像の中央「薄化粧」 日光不足で紅葉していないけれど

紅葉すると 葉の縁が広く赤に染まってきれいよ~

これから たくさん増やしたいなあ・・・

Img_4881

Img_4879

↑ 鉢のバックに入れた「群月冠」 一株からたくさん枝を出して

群れるように広がる子 紅葉はないけれど

この色合いもブルーグリーンでお気に入り

Img_4882

↑ コロンとした葉が重なり合ってる「月影」

まだまだ小さいけれど コロン・・・が好き!

今日はうれしい発見も↓ ○で囲ったところ

Img_4885

大好きなラズベリーアイスのそばで

何やら小さい子が うもれてる

何かな?

Img_4884

↑ よくよく見ると ラズベリーアイスの株元からつながってる

ってことは・・・ラズベリーの子ども?

ひゃ~~~うれしい!

あたたかな日差しの中で かわいい多肉たちの姿をみて

元気もらったよ~   明日もあたたかでありますように・・・

にほんブログ村ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。みなさんのポチッが励みになってます!

今日も下のバナーをどちらか一日一回でいいです。

ポチっとクリックお願いしますよろしく!

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~厳しい冬の間に多肉はしっかりと成長してい... (yun)
2011-02-02 20:37:00
うわ~厳しい冬の間に多肉はしっかりと成長していたのですね!
ラズベリーの子ども,かわいいですっ
うちにはラズベリーがいないので,興味津々です~
今日は暖かかったのですね.
私は当直で,明日の夕方までず~っと仕事なので天気を実感できなくって...
返信する
わ~~♪ (まぐ子)
2011-02-03 07:09:52
わ~~♪
この長々プランター・・・・・とってもステキ!!
エケさんがいっぱいで、惚れ惚れします~。

このまま暖かくはならないでしょうが、
本当に厳しい寒さの後のこの陽気は一息つけますね~。
この暖かいうちに、畑仕事をちょっとしなきゃ!!
とは思っているんですが・・・・(;^_^A キモチダケ・・・・
返信する
こんにちは!! (えみまま)
2011-02-03 15:19:12
こんにちは!!

今日はと~~ってもあったかいです。。。
天気予報見て、まだ凍っている外水道にお湯をかけてとかし、たっぷりお水をあげてから出勤しました!!
とにかく、からからですから~~

3時休みに過去記事をざ~~っと拝見しました。(5月くらいまでかな)

すごい、すごい。
たっくさんのお花と、多肉ちゃん!!
それに広いんですね~~。。。感動です。
また時間のある時に読ませてもらいます。

今日の長々プランターも素敵ですね!!
多肉ちゃんたちがかわいいです。
こんな風につくれたらいいですね~~
返信する
こんにちは。 (komugi)
2011-02-03 17:18:02
こんにちは。
今日は暖かくて春を思わせるような陽気でした。
このままこれくらいの陽気が続いて最低気温のマイナス
表示がなくなればいいですね。


長々プランターの多肉さん達、寒さにも負けずとっても綺麗ですね。
温室にいる多肉さんと比べても弱々しさは感じられませんし
それどころか下葉の枯れがあまりないように思えるのですが
きょんちゃんさんからみてどうですか?
私も大きなプランターに寄せ植えをしたいと思っていたのですが
温室に入らないので諦めていました。
断水して日光を遮断してもこれだけ綺麗な状態を保てるなら
また多肉さんをたくさんお迎えして暖かくなったら
大きな鉢やプランターに寄せ植えをしたいです!!


◎今回お迎えした多肉さん達はエケばかりで
ほとんどがツンツン多肉さん。
昨晩、帰宅した相方、多肉さん達を見て
”おー僕が好きなタイプの多肉ばっかりやん。
先っぽが赤くてツンツンしたやつ好きやねん。”
知らなかった。。。しかも一番好きと指差したのは
”静夜さん”!!お目が高い!!
女性の趣味もいいんです!!嘘です・・・(苦笑)
返信する
yunさま (Re:yun様)
2011-02-03 17:23:46
yunさま

ありがとうございます~
当直お疲れ様です…大変ですね…頭が下がります
うちの息子もやがてはそんな生活になるのでしょうね…
でも、最近「おれはこの道に進んでよかった!」ときっぱり
少しほっとしますがまだまだ道のりは長そうで心配は尽きません
ラズベリーアイスあまり普及していないので
繁殖が難しいのかと思いきや・・・子ども発見でびっくりです
このままあたたかくなって大きく成長してほしいです

きょんちゃんより
返信する
まぐ子さま (Re:まぐ子様)
2011-02-03 17:36:37
まぐ子さま

ありがとうございます~
ホント暖かいので一息つけますね!
まぐ子さん畑仕事えらい!
いくら寒くても雑草とか結構生えるし
今の時期には今の時期でしなきゃいけないこともありますものね
でも一気にがんばってお疲れ出されませんようにね・・・
うちの畑も鹿が菊の根をほじくって食べてました~
ばあちゃん怒って今日菊の上にも霜よけシートかけました
これからも鹿との戦いは続きそう・・・^^;

きょんちゃんより
返信する
えみままさま (Re:えみまま様)
2011-02-03 17:46:28
えみままさま

ありがとうございます~
そうそう、からからですよね~ずっと雨降らないしすごく乾燥してますね
でも、凍っているホースを融かしてまで
お水をやってご出勤のえみままさん えらいな~尊敬します
過去記事も読んでくださってるのですね
ありがとうございます おはずかしい限りです
もっと広い庭だといいですが狭いところに咲かせたいものはいっぱいで
なんだかジャングルのようなわけのわからない自己満足の庭です
この冬の寒さでかなりの宿根草がダメっぽいです
今年の春庭はどんなことになるか・・・心配なのよ~

きょんちゃんより
返信する
komugiさま (Re:komugi様)
2011-02-03 18:09:34
komugiさま

ありがとうございます~
そうですね~今日ぐらいの温かさが続くとありがたいですね~
ずーっと日陰の長々プランター さすがに日光がないので
紅葉もありませんが 断水しているので
ほとんど動きがなく秋に植えたまま休眠のようです
温室のプランターより下葉の枯れも少ないですし
紅葉を見なくてよいなら断水日陰でも大丈夫のようですね
給水日陰は悲惨なことになりますが・・・
komugiさんもぜひ大きな寄せ植え作ってみてください 
毎日見るのが楽しいよ~
新しくお迎えの多肉ちゃん
旦那様にも気に入られてよかったですね!
しかも、ホント、お目が高い!!!女性の趣味もですか!!!
多肉ちゃん見ながら お二人で会話もはずみますね、ステキ!^^

きょんちゃんより



返信する